About TabelogFAQ

女性一人でも入りやすい、お洒落なうどん酒場! : Jikasei Funi Shi Usubiki Aozora Buru-

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

[Honmachi/Yodoyabashi] Homemade stone-ground udon noodles

Jikasei Funi Shi Usubiki Aozora Buru-

(自家製粉石臼挽きうどん 青空blue)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/04Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

女性一人でも入りやすい、お洒落なうどん酒場!

一献傾けたくなること間違いなし!
酒と肴に酔いしれておうどんで〆る、他のうどん屋とは一線を画す大人のためのうどん屋【自家製粉石臼挽きうどん青空blue 本店】さん!

場所は淀屋橋駅の南西、御堂筋から平野町通りを西へ進み阪神高速の少し手前にお店があります。
うどん屋というイメージにはそぐわないほど澄んだ空気と清潔感が漂った店内は、和のテイストを基調としながらもモルタルなどで都会的な要素を取り入れたオシャレな空間となっており、友達との食事やデートのディナー、1人飲みまで幅広く使えます。
うどん屋のメインと言えばもちろん「うどん」。
しかしこちらのお店では、うどんより前に楽しみたい一品料理からも目が離せません!
提供される器にもこだわりが垣間見られる美しさで、料理の美味しさを一層引き立てています。
さらに日本酒の種類も豊富にあるので、料理に合わせて、色々な日本酒を味わえるのも魅力的です。
居酒屋と違って「うどん屋のつまみでお酒を味わい、うどんを手繰って仕上げる」というまさに大人の楽しみです。
店内もオシャレな造りで、ゆったりした気分でうどん前を満喫できる、そんな新しいタイプのうどん屋さんです。

ごちそうさまでした\(^o^)/

2022/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

酒と肴に酔いしれておうどんで〆る!他のうどん屋とは一線を画す大人のためのうどん屋‼︎

一献傾けたくなること間違いなし!
自家製粉の粗挽き小麦を使った、豊かな香りと甘味・旨味を感じられるうどんだが、うどんより前に楽しみたい一品料理からも目が離せないお店【自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店】さん!

場所は淀屋橋駅の南西、御堂筋から平野町通りを西へ進み阪神高速の少し手前にお店があります。

うどん屋というイメージにはそぐわないほど澄んだ空気と清潔感が漂った店内は、和のテイストを基調としながらもモルタルなどで都会的な要素を取り入れたオシャレな空間となっており、友達との食事やデートのディナー、1人飲みまで幅広く使えます。

昼はセットメニューや単品ですが、夜は一品料理とお酒を楽しんだ〆にうどんを食べるという蕎麦前ならぬうどん前スタイル。

✴︎ お料理
☆ 青空blueのおまかせコース 3,520円
・一品料理 四種
・焼き物 大山地鶏の山椒塩焼き
・揚げ物
・おうどん(ざる 多め)
※おうどんは、ざる・かけ・冷やかけより選択可能。
※量は、多め(140g)・普通(110g)・少なめ(90g)より選択可能。
※ +620円であぶり鴨のつけ汁うどんに変更できます。

☆ 豚バラ肉と半熟卵の黒糖煮 960円

☆ れんこんとモロッコインゲンの入った自家製さつま揚げ 820円

✴︎ お酒
★ アサヒ熟撰 中瓶 690円

★ 寫樂 純米吟醸 播磨山田錦(福島県) 1,040円

★ 紀土ーKIDー 純米(和歌山県) 710円

★ 雪の茅舎 純米吟醸 生酒(秋田県) 870円

★ 天青 千峰 純米吟醸(神奈川県)940円

うどん屋のメインと言えばもちろん「うどん」。
しかしこちらのお店では、うどんより前に楽しみたい一品料理からも目が離せません!
ひとつひとつ丁寧につくられた一品料理四種、大山地鶏の山椒塩焼き、天ぷら盛り合わせが味わえる『青空blueのおまかせコース』は、少量多種で粋にうどん前を楽しみたいという方には最適。
提供される器にもこだわりが垣間見られる美しさで、料理の美味しさを一層引き立てています。
さらに日本酒の種類も豊富にあるので、料理に合わせて、色々な日本酒を味わえるのも魅力的です。
うまい酒を楽しんだ後の〆には、店内の石臼で小麦の実を挽いて製麺しているおうどん。
自家製粉石臼挽きうどんの香りを楽しむには、ざるでいただくのがおすすめ。
合わせるのは、ほんのり甘いうどんのつゆではなく、醤油を効かせた蕎麦つゆ。
薬味はシンプルに刻みネギと山葵。
少し目は荒くほんのり赤茶けた麺は、舌触りで粗挽きをしっかり感じ、噛むたびに口の中に広がる小麦の香りと甘味や旨味が溢れます。
つゆはもちろん、塩でいただくのもおすすめです。
シンプルですが、一度食べたらあまりの美味しさに驚き、「あぁ美味しい!」と思わず唸ってしまうもの。
お酒の後の胃に優しくて美味しので、ゆっくり味わっているつもりが、あっという間に食べ終えてしまう絶品のおうどんです。


居酒屋と違って「うどん屋のつまみでお酒を味わい、うどんを手繰って仕上げる」というまさに“大人の楽しみ”です。
店内もオシャレな造りで、ゆったりした気分でうどん前を満喫できる、そんな新しいタイプのうどん屋さんです。

ごちそうさまでした\(^o^)/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jikasei Funi Shi Usubiki Aozora Buru-(Jikasei Funi Shi Usubiki Aozora Buru-)
Categories Udon (Wheat noodles)、Udon Suki、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-3055

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区平野町4-5-8

Transportation

6-minute walk from Yodoyabashi Station on the Subway Midosuji Line 6-minute walk from Honmachi Station on the Subway Midosuji Line 6-minute walk from Higobashi Station on the Yotsubashi-suji Subway Line 8-minute walk from Honmachi Station on the Yotsubashi-suji Subway Line

404 meters from Higobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Website

http://www.aozora.blue/

The opening day

2014.11.11

Phone Number

06-4708-8812

Remarks

[Affiliate store] Aozora blue Daimaru Shinsaibashi store https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27114350/