FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

淀屋橋の宝

今日はこちらのうどん屋さん、と言うか食堂で1人ランチ。

時々利用させてもらってます。
今日は軽く済ませとこうって時が多いかな。
こちらの店は単品のみで定食がありません。
その単品を逆に楽しむ客も入れば、自分なりの定食を考えて注文するお客もいます。

例えば焼きそばと小ライスとか。
意外な事にこの店の人気組み合わせっぽい。
大概この店来た時大体2,3人は最低注文してる。
後は肉うどんの上に玉子を乗せるとか。
肉うどんとライスと玉子を注文してして、肉うどん+TKGとかね。どこかのお店はこのセットで肉うどんのうどん抜きが人気メニューみたいやけど。(笑)

後は丼物+味噌汁とかね。

今日は私このパターンで行きます。

何かあたかも常連の様にほざいてますが、私単品で味噌汁を注文するなんで人生で2回目ぐらい。

あくまで撮影用(笑)

丼は何にするか…
きつね丼なんかもええなぁ
しかし親子丼もやっぱり魅力…
また親子丼か (^◇^;)

親子がダメなら他人だい!

そんな訳で今日オーダーしたものはこちら、

他人丼 650円
味噌汁 150円

安いねぇ…
この淀屋橋の一等地でこの価格。
他のレビュアーさんも言ってはりましたが、こう言う店本当に続いて欲しい。
あと有象無象には店に来て欲しくない。(笑)

あたかも店に入って考えたかの様ですが、店に入って女将さんに即オーダー。常連のフリをしました。(笑)

店の雰囲気は小綺麗な粋な昭和の大将食堂って感じ。お客さん皆さん自分の時間を楽しんでいる感じですが、正にそう言う時間を提供してくれる雰囲気。

テレビの音が流れてる…
ええBGMが流れてるなぁ…
と思っていたら、どうも様子が違う。
これテレビやないな。
ラジオや!
何とラジオのBGM。
ええなぁ〜

何回も来てるけど初めて気付いた。(笑)
いや、すみません、私嘘をついておりました。
2回目でございます。(笑)

いま、ラジオって言い方をするのかどうか知りませんが、要するに映像のないテレビ。
ラジオのナレーションはまたテレビとは違うんですよ。映像がない分、こと細かく伝えられてるんだけど、これがまた耳に心地よく響くんです。

ラジオは昔良く聴いたなあ
ヤンタンとか(笑)
東京の人は知らんと思いますが。
特に好きだったのは金曜日の「女性立ち入り禁止コーナー」(笑)

くだらん戯事を言ってる間に他人丼と味噌汁が到着。

いやぁ〜、他人丼美味そう!
久々に食べるのもあるけどトロトロ卵が肉と絡んでもう見るからに美味そう。
何気に職人技やね。

いやぁ…美味しい。
まあYouTuberなんかもそうやけど、こうやってレポートする為に改めて味を噛み締めて食べるのは大事な事って言うかええ事ですな。
他人丼を食ってこんなに感動するとは(笑)
まあ、この店の実力もあるんでしょうが。

で、味噌汁があっつあつ。
これが最高!
さすが単品の味噌汁だけあって気合いが入ってますわ。(笑)
定食の味噌汁はオペレーション上の問題もあるのかも知れないけど割と温めが多く、食べ終わる頃には完全に冷めてしまっている事が多い。
この前食べた定食の味噌汁も、レビューでは敢えて触れませんでしたが、「お前、アイス味噌汁出してどうすんねん!」ってぐらいのパフォーマンスでしたよ。(笑)

こちらの味噌汁は最後まで熱いまま。
素晴らしい。
まるで溶岩味噌汁。(笑)

いやぁ、ごちそうさんでした。
まだ来店2回目の新参者ですが、改めてこの店気に入りました。

次回は焼きそばとライス言ってみるかな。

またラジオ聴きに来ます。

「壊れかけの男」が失礼しました。

何の話かって?

分かる人がわかってくれれば良いです。(笑)

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyou ya
Categories Soba、Udon、Oyako-don (Chicken Bowl)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市中央区北浜3-5-22 オリックス淀屋橋ビル 1F

Transportation

京阪本線 / 淀屋橋駅 徒歩1分(58m)
大阪市営地下鉄御堂筋線 / 淀屋橋駅 徒歩2分(110m)

102 meters from Yodoyabashi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター無)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion