Review list : Boku To Udon To Katsuo Dashi

Boku To Udon To Katsuo Dashi

(僕とうどんとカツオだし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 73

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

デカいタレカツと極太うどん

淀屋橋◇うどん◇
[中央区北浜3丁目]淀屋橋交差点を東へ3軒目のビル(土佐堀通北側)水上バス淀屋橋港の南にオープンした【僕とうどんとカツオだし 淀屋橋店】さん
土佐堀川をはさんで向かいは大阪市役所...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

僕シリーズ…

仕事中近くにきたのでランチで訪問

平日の昼12時過ぎのピークタイムだったので少し待ってからの入店でした。

注文したのは

鶏天ぶっかけ 1,090円

麺はモチモチ食感ですが、ちょ...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

僕とうどん

昨年出来たお店
12時半ごろ
満席
空きを待って席へ
4人掛けテーブル
相席
鶏天うどん(1090円)
を注文
少し待って運ばれてきました
通路側に座っていて
奥にお箸とかがおいて...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

エビ入りちくわ天ぶっかけ定食

京阪の淀屋橋駅上の大阪水上バス淀屋橋港のあるビルにできたうどん屋さんです。和泉市のうどん屋さんのようです。
ランチはうどんと定食がありますが、ここはうどんで。
エビ入りちくわ天ぶっかけ定食をいただ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

僕とうどんとカツオだし 淀屋橋店@うどん 大阪 淀屋橋 : 大阪グルメ くらくらな日々Z 関西 神戸 京都 東京

どもども。

インスタのアカネコさんのおススメが遂に市内に。

並びなしで。

メニューはこんな感じ。

味変は多数。

卓上の漬物おすすめだそうです。

川沿いです。

...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation3th

僕とうどんとカツオだし 淀屋橋店@うどん 大阪 淀屋橋 : 大阪グルメ くらくらな日々Z 関西 神戸 京都 東京

どもども。

実は3日連続。

この日はうどん単品で。

ザバザバいただきます。
出汁も好み。

海老入りちくわ天ええですね。

味変。
大満足のお店です。
またしばらく時間...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation2th

僕とうどんとカツオだし 淀屋橋店@うどん 大阪 淀屋橋 : 大阪グルメ くらくらな日々Z 関西 神戸 京都 東京

どもども。

この日もぎりぎりセーフで並ばず入れました。

メニューはぶっかけ。
鶏天とおにぎりがついてるセット。

鶏天はかなり多い。

おにぎりには海苔がついていなかった。
う...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

和泉の超人気店

和泉の超人気店が淀屋橋に出店
ローカルの人気だけに知る人が少ないようで
今は超絶穴場

極太麺は食べ応えあり
小盛り50円引き
大盛り無料

小麦粉高騰な世の中なのにありがたい

...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

カツオだしにこだわったモッチリうどん店が淀屋橋にオープン

泉州で大人気の僕とうどんとカツオだしさんが淀屋橋に出店されました。
地下鉄淀屋橋駅14-A出口(大阪水上バス乗り場)からすぐで、雨に濡れる事もなくお店に入店出来ます。
リバーサイドなので景観も良い...

Check for more

View more photos

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

和泉中央のお店にいったことがあってその時から隠れファンでした。

くずはモールにもできて、今回やっと大阪市内しかも淀屋橋に出店してくれました。めちゃくちゃ嬉しいがな。

上へれカツ定食、このへ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2023/05 Update)1th

初訪問。
淀屋橋駅近くにあるうどん店へ訪問。
タレカツ丼定食をオーダー。
10分強で到着。
一個一個が大きいタレカツはご飯が進む味付けかつ、お肉自体の肉肉しさが際立つ一品。小うどんもお出汁がし...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

美味い!
タレカツ丼、小うどんカストッピング

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

本日のセットのわかめが新鮮で美味しそうだった。おにぎり付きでぼちぼちのコスパ。券売機で購入なので、キャッシュレス派には少し不便でした薬味がたくさんあってわたし的には柚子胡椒があって嬉しかった

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

ごちそうさまでした
✨おいしかったです
エビ入りちくわ天 冷ぶっかけ定食 1,170円

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

ごぼ天ととろろ焼きすごく美味しかったです。
カツはすごく肉厚でしたがジューシーさはあまりありませんでした。タレが美味しかったです。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/05Visitation1th

夕方からいきたいお店

うどん屋と言うより、おしゃれにちょい呑み出来て、うどんも美味しい。と言う感じかな。
昼ランチではなく夜ご飯で行きましたが、ちょい呑みの方が多い。
次はは、うどんだけ賞味してみたいと思います

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation2th

お昼にしては少し値が張るが、すごく美味しかったです。
お腹もいっぱいになりました。

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Boku To Udon To Katsuo Dashi
Categories Udon

06-7777-5440

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市中央区北浜3-1-20 児島ビル 1F

Transportation

136 meters from Yodoyabashi.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2022.12.9