一品一品がハイレベル。 : Kokuryuu Tenjinrou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

一品一品がハイレベル。

月曜日の18:30に天満の『黒龍天神樓』へ。

かなり久しぶりに来ました。

「蒸し鶏ねぎまみれ」。
塩ダレの掛かったねぎソースが、柔らかい蒸し鶏と合わさり、ビールのアテとして絶品。

「焼き餃子」。
食べるラー油を乗せて食べるとバリウマ。
焼き加減も絶妙で、皮はパリッと香ばしく、中の餡はたっぷりで1個のサイズも大きめ。
何よりこのラー油が美味いです。

「空芯菜炒め」。
シャキシャキした空芯菜をさっぱり塩味で炒めてます。
シンプルですが永遠に食べ続けられます。

「油かす入り麻婆豆腐」。
これまた美味い。
痺れはほどほどに、辛さはしっかり。
そして油かすの旨みと食感が麻婆豆腐の味にコクと深みを加えてます。
油かす入りの麻婆豆腐は初めてです。

「五目ヤキメシ」。
これは焼き飯としてかなりのレベル。
これは名物にしても良いくらい。
さらにこれに麻婆豆腐を掛けていただくと、違った食べ物に。
「麻婆ヤキメシ」としてメニューにしても間違いなく流行ります。

「金斗雲呑黄金スープ」。
中華風の旨みが詰まった薬膳のようなスープに、丸々した雲呑が最高。

「揚げ餃子」。
こちらは「焼き餃子」と違ってカラシを付けていただきます。
確かにカラシで食べると美味いです。

最後に目玉焼きが乗った「カレーヤキメシ」を。
これも美味い。
腹一杯でしたが、カレー味が食欲を刺激してガツガツ食べてしまいました。

どれもこれも素晴らしい中華料理。
シンプルながらかなり凝ってます。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

  • Kokuryuu Tenjinrou - 蒸し鶏ねぎまみれ①

    蒸し鶏ねぎまみれ①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 蒸し鶏ねぎまみれ②

    蒸し鶏ねぎまみれ②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 焼き餃子①

    焼き餃子①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 焼き餃子②

    焼き餃子②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 空芯菜炒め①

    空芯菜炒め①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 空芯菜炒め②

    空芯菜炒め②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 油かす入り麻婆豆腐①

    油かす入り麻婆豆腐①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 油かす入り麻婆豆腐②

    油かす入り麻婆豆腐②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 五目ヤキメシ①

    五目ヤキメシ①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 五目ヤキメシ②

    五目ヤキメシ②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 金斗雲呑黄金スープ①

    金斗雲呑黄金スープ①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 金斗雲呑黄金スープ②

    金斗雲呑黄金スープ②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 揚げ餃子①

    揚げ餃子①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 揚げ餃子②

    揚げ餃子②

  • Kokuryuu Tenjinrou - カレーヤキメシ①

    カレーヤキメシ①

  • Kokuryuu Tenjinrou - カレーヤキメシ②

    カレーヤキメシ②

  • Kokuryuu Tenjinrou - メニュー表①

    メニュー表①

  • Kokuryuu Tenjinrou - メニュー表②

    メニュー表②

  • Kokuryuu Tenjinrou - メニュー表③

    メニュー表③

  • Kokuryuu Tenjinrou - メニュー表④

    メニュー表④

2016/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

天満駅チカの中華バル。

天満は日曜日もかなりの混雑ぶり。

久しぶりに『双龍居』に行こうとしましたが、もはやこの店はテレビや雑誌に取り上げられて予約無しでは入れません。
どうしようかと考えましたが、口がもう麻婆豆腐の口になっていたので、何が何でも中華に行くことにしました。

ということで、以前に何度か行ったことのあるJR天満駅前の『黒龍天神樓』へ。
17:40に入店しましたが、2組ほどお客さんがいてました。

以前に飲んだ後に担々麺と麻婆豆腐を食べに来ましたが、バルですが中華料理のクオリティがしっかりしてるので覚えてました。
こんな店が近くにあれば重宝するでしょう。

「角ハイボール(400円)」「麻婆豆腐(600円)」「香港的雲吞麺(Sサイズ600円)」を注文。
基本的には麻婆豆腐だけ食べたかったのですが、中華バルという性質上、やはり酒も飲まないとということで。

嬉しいことに「雲吞麺」「担々麺」「汁ビーフン」「五目ヤキメシ」「青菜ヤキメシ」は、
Sサイズ600円、Mサイズ800円、Lサイズ1000円とサイズが選べます。

「麻婆豆腐」は油かす入りだと200円プラス。辛だと100円、激辛だと200円プラス。

10分後に「麻婆豆腐」到着。山椒の香りが効いてます。
豆腐は木綿を使っているので豆腐の形がしっかり残ってます。
パンチが少々足りなかったので、辛か激辛にした方がよかったかも。
完全にオプションつけるの忘れてました。。。

1分後に「雲吞麺」到着。
麺はかなり細めです。海老の香りがしっかりしてます。
海老雲吞が3つ乗ってます。
雲吞はかなり大きめの海老が2つほど入っているので、食べ応えがあります。
海老がかなりのアピールをしてるので、海老アレルギーの人は匂いだけでアナフィラキシーショックを起こすでしょう。
スープはさっぱりしていて良いと思います。

ゆーてる間に18:00を過ぎるとお客さんがどんどん入ってきました。
ガッツリ飲むつもりはなかったので、とりあえず早めに完食して店を出ました。

個人的にはやっぱりガッツリ飲んだ後に、担々麺と麻婆豆腐を食べにくるのが一番好きです。

  • Kokuryuu Tenjinrou - 麻婆豆腐①

    麻婆豆腐①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 麻婆豆腐②

    麻婆豆腐②

  • Kokuryuu Tenjinrou - 香港的雲吞麺①

    香港的雲吞麺①

  • Kokuryuu Tenjinrou - 香港的雲吞麺②

    香港的雲吞麺②

  • Kokuryuu Tenjinrou - メニュー

    メニュー

  • Kokuryuu Tenjinrou - 店舗外観

    店舗外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kokuryuu Tenjinrou(Kokuryuu Tenjinrou)
Categories Chinese、Dandan noodles、Asian Cuisine, Ethnic Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6353-9614

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区天神橋4-2-12

Transportation

Exit JR Tenma Station, South Exit, and turn left and walk for 1 minute. It's easy to find as it's the corner of the second street. Exit Ogimachi Station on the Sakaisuji Subway Line, Exit ①, and turn left and walk for 3 minutes. If you go left from Exit ①, you will find Tenjinbashisuji Shopping Street, the longest shopping street in Japan. Go past that and turn right at the end of the street, then turn left at the next three-way intersection and you will find it on the right corner.

69 meters from Temma.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( Round table counter 8 seats, counter seats 6 seats, table seats 18 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Family Friendly

Website

http://black-dragon9614.com/

The opening day

2005.6.2

PR for restaurants

Chinese Bar Kuroryu Tenjinro