FAQ

天満 暴飲暴食の旅 2 : Raizu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2014/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

天満 暴飲暴食の旅 2

友達と妹と甥っ子達と、
天満で食べ歩きツアー3軒目。

透明ビニールシート屋台街(夏はフルオープン)をウロウロ
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)( -。-) =3

焼き肉をたらふく食べて、わなかのたこ焼きも食べたけど、皆まだまだ食べる気満々!

思春期直前、小学6年と4年の子供の胃袋はフードファイターかと思う( ̄□||||!!


焼き肉番長さんが殻つきの牡蠣150円よーと、いつものように呼び込みー

「えー安いなぁ牡蠣食べたい入ろ入ろ」

と皆が入ろうとした瞬間、お向かいのライズさんが控え目に、

「牡蠣200円ー」

と呼び込みを始めた。どうせなら同じ価格にすればいいのに、ええ牡蠣使ってはるんかな?

ライズさんに目をうつす。イタリアンがメインのお店。

「さっき焼き肉は死ぬほど食べたしな、わしイタリアン食べたいんや」

珍しく私の意見が通りライズさんへ。

焼き肉番長の兄ちゃん体半分以上入ってたのに、ごめんなさい。

「全然いいよー」

あら、兄ちゃん馴れてるのね?

て事でライズさんのテラス席に着席。アーケードの中だから風はないけど店内からのクーラーの風が心地いい。


*焼きガキ

プリンプリンの牡蠣。くーーヤバい!醤油味が丁度いいー

*焼き鳥

*海老とブロッコリーのトマトパスタ

*サーモンとアボガドのタルタル

*明太子クリームのオムレツ

*とんぺい焼き

全てを5等分にする。そしたら一口か二口で終わってしまう。

うーもっと食いたいと思う味。

だけど必死に取り合いして少ししか食べれないから余計に美味く感じるんよねー

途中から私が切るわと言うヤツなし
( ;∀;)終始一人で切り分けよそい分ける。

焼き肉の時も一人で焼いて食べさせてた。

でもお金は大人三人で割り勘。妹は我が子の事をいつまでも乳幼児だと思ってるようだ。

私と友達はビール飲んだけど280円のを2杯しか飲んでない。


おのれの子供どんだけ食いさらしてると思ってんのじゃー!!はぁはぁ


*カマンベールチーズカツ ブルーベリーソース沿え

チーズとブルーベリーによる甘塩っぱさを体験したかったが、

4切れしかなかったので口に入らなかった(--;)

私、豪快なおばちゃんと思われてるけど、意外に遠慮深いんやかいさー。

2002年に母が他界し、それから産まれた5人の姪甥の面倒を見てきた。

旅行に行くと妹達はリラックスして、たまのバカンスを楽しむ。


私は幼い子供の体を5体洗って、アスレチックも落ちたりしないように、

全身全霊でついていく。そして翌日は起き上がれないくらい死んでしまうのだが、

お金はうちの子供は中学生以上で大人料金を三人分払う。

妹達は大人一人の料金だけしか払ってないけど、

私の事を婆ぁやと思ってるのか、感謝の気持ちもない。

でもな残り少ない老後を、

より素敵なおもろい毎日にするため婆ぁやは、

今日も行くー!(どこへ?)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Raizu
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Chanko Nabe (Sumo Wrestlers Hot Pot)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-6066

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区池田町6-16

Transportation

JR Osaka Loop Line Tenma Station 3 minutes walk Tenjinbashisuji 6-chome 6 minutes walk

250 meters from Temma.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 02:00
  • Tue

    • 17:00 - 02:00
  • Wed

    • 17:00 - 02:00
  • Thu

    • 17:00 - 02:00
  • Fri

    • 17:00 - 03:00
  • Sat

    • 12:00 - 03:00
  • Sun

    • 12:00 - 02:00
  • Public Holiday
    • 12:00 - 02:00
  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 03:00
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8120001204794

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( Semi-private room, 8 seats on terrace, counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

Website

http://www.osaka-raizu.com/

The opening day

2012.10.23

Phone Number

06-6358-5105