About TabelogFAQ

JR天満駅近くの立ち飲み店で美味しいエスニック料理を満喫! : Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou

(立呑処 新多聞酒蔵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2020/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 2,000~JPY 2,999per head

JR天満駅近くの立ち飲み店で美味しいエスニック料理を満喫!

この日は平日ですが仕事はお休みです(*^^*)

そして暇人の私は夕方から天満上陸です(^O^)

久しぶりの天満ですが今回のお目当てのお店は

JR天満駅近くにある立ち飲み店『立呑処 新多聞酒蔵』さんです。

立呑処 新多聞酒蔵』さんは結構昔からあるお店ですが、

3年ほど前に店主が変わりリニューアルオープンした立ち飲み店です。

お店の外観や店名から硬派な大衆酒場をイメージしますが、

なんとこちらの名物料理はマレーシアやシンガポール,タイなどの

東南アジアのエスニック料理なのです(@_@)


店主はマレーシアの方で日本人の奥さんと2人で切り盛りされています。

メニューは日本料理もありますがメインはエスニック料理になっています。

以前からこちらのエスニック料理が美味しいと評判は聞いていたのですが、

新型コロナウィルスの影響で三密の典型である

小さな立ち飲み店への訪問はずっと控えていました(^◇^;)

そして緊急事態宣言が解除されかなり落ち着いてきたので

今回行ってみることにしました(╹◡╹)

お邪魔したのは16時半頃で先客は2人しかいませんでした。

店内は多少年季は入っていますが綺麗に手入れはされています。

お客さん用のカウンターはほぼ一直線で詰めると15人ぐらいは入れそうです。

そしてカウンターと厨房の間にはビニールシートが設けられていたり、

換気のため扉も開けっ放しになっていて感染対策はそれなりにしているようです。

今回私は中ほどのカウンターに陣取りました。

店主ははんちゃんと呼ばれている50代半ばぐらいの大人しそうな方で

外見はほとんど日本人とかわりません(^O^)

女将さんは優しそうな雰囲気で愛想のいい方です。

メニューをチェックするとお造りなどの海鮮料理や、

おでんにお惣菜,ちょっとした一品料理もありますが、

やはりおすすめははんちゃん自慢のエスニック料理です。

エスニック料理は海南チキンやナシゴレン,トムヤンクンスープなど

東南アジアの家庭料理が30種類ぐらいあります。

値段は和食系のアテが¥100〜¥600で大半が¥500以下とリーズナブルになっています。

エスニック系のアテは¥350〜¥750で大半が¥400〜¥600になっています。

ドリンクはビールや焼酎,日本酒,チューハイ,ウイスキー,ハイボール,ワインがあり、

生ビールが¥350,瓶ビール大が¥450,焼酎が¥280,

ハイボールが¥350、チューハイが¥300とリーズナブルになっています。

ちなみにシンガポールのタイガービールがあるのですが、

なぜかメキシコのコロナビールやオランダのハイネケンもありました。

今回はせっかくなので日本料理はスルーして、

エスニック料理に絞ってオーダーすることにします。

そして今回は海南チキン空芯菜炒め,春巻きサテーソース,

シンガポール焼きビーフンの4品オーダーしました。

ドリンクはいつもと変わらず1杯目がハイボール

2杯目がチューハイプレーンです(^O^)

※税込価格
⚫︎ハイボール ¥350
⚫︎チューハイプレーン ¥300
⚫︎海南チキン ¥450
⚫︎空芯菜炒め ¥450
⚫︎春巻きサテーソース ¥350
⚫︎シンガポール焼きビーフン ¥500


空芯菜炒めはシャキシャキした食感とピリ辛でオイスターソースの効いた

濃い目のエスニックな味付けが美味しいですね〜 

以前有名な中国料理店で食べた空芯菜炒めより、

今回食べた空芯菜炒めの方が美味しかったです(^O^)/

海南チキンは蒸し鶏が絶妙な柔らかさで生姜の効いた

エスニックな濃い目のタレとよく合い美味しいですね〜 

この海南チキンならいくらでも食べれます(*^^*)

そして春巻きサテーソースですが春巻きはからっと揚っていて

サクサクでそのまま食べてもでも美味しいのですが、

このサテーソースを付けて食べると絶品です!

上品な甘さとピーナッツの風味がきいたサテーソースが春巻きとよく合います。

はんちゃん見た目からは想像つかないですがなかなかやりますね〜(笑)

そして〆で頼んだシンガポール焼きビーフン

これまでいただいたエスニック料理とは違って

至ってシンプルな薄味の味付けですがこれが結構美味しいです(^O^)/

とても食べやすくてあっという間になくなりました(^O^)

今回の支払いはアルコール2杯と上記料理で¥2,400でした。

今回いただいたのは4品だけですが一切外れはなく

どれもクオリティのいい美味しいエスニック料理でした(╹◡╹)

こういう本格的なエスニック料理が立ち飲み店で気軽に食べれるのは嬉しいですね〜

値段も大半が500円以下とリーズナブルで、

ドリンクも良心的な価格設定でコスパも素晴らしいと思います。

立呑処 新多聞酒蔵』さんは店名や外観のイメージから

硬派な大衆酒場をイメージしてしまいますが、

料理がまさかのエスニック料理でこのギャップが素晴らしいです(*^^*)

お店はちょっと入りにくい雰囲気ではありますが、

入ってしまうと案外アットホームな雰囲気で居心地はよかったです(╹◡╹)

今回初めての訪問でお客さんも少なかったので客層はよくわかりませんが、

先客二人は60歳を超えてそうなおじさんでしたが、

私のあとから来たお客さんは20代半ばぐらいのお兄さん2人と、

アラサーぐらいのお姉さんが1人で来ていました。

料理のメインがエスニック料理なので結構

女性の常連さんもいるのかもしれませんね〜(╹◡╹)

他にもまだまだ食べてみたいエスニック料理があったので

またお邪魔したいと思います!ご馳走様でした (*^^*)

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou - 海南チキン

    海南チキン

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou - 空芯菜炒め

    空芯菜炒め

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou - 春巻きサテーソース

    春巻きサテーソース

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou - シンガポール焼きビーフン

    シンガポール焼きビーフン

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou - ハイボール

    ハイボール

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou - チューハイプレーン

    チューハイプレーン

  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou -
  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou -
  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou -
  • Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tachinomi Dokoro Shin Tamon Shuzou
Categories Stand Bar、Asian Cuisine, Ethnic Cuisine、Oden

06-6882-5105

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市北区天神橋4-12-3

Transportation

JR環状線 天満駅 徒歩30秒

58 meters from Temma.

Opening hours
  • Mon

    • 13:00 - 21:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 13:00 - 21:30
  • Thu

    • 13:00 - 21:30
  • Fri

    • 13:00 - 21:30
  • Sat

    • 13:00 - 21:30
  • Sun

    • 13:00 - 20:00
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2017.9.1