About TabelogFAQ

真っ当な料理と酒ともてなしと : Sakewarau Atewarau Ichimi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sake lol appetizer lol

Sakewarau Atewarau Ichimi

(酒笑肴笑 いち味)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2015/03visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999person

真っ当な料理と酒ともてなしと

(平成27年3月訪問)

この日は3度目の来訪。友人との食事会で利用。弥生のコース料理に日本酒特定銘柄3種を加えたいわゆるプレミアム飲み放題をつけて予約した。頂いた料理は次のとおり。

 前菜五種盛り(ポテトもち ・豆腐もろみ味噌漬け ・菜の花辛子和え ・3色蒸し蒲鉾 ・鯛せんべい)。鯛せんべいや菜の花は季節を感じさせる。どれも日本酒によく合う。

 造りは,サーモンと鯛。美味しく頂けた。

 焼物は,豚つくねミートソースグラタン。熱々のソース,よく味がしみこんだ豚つくね,まだまだ寒い時期には,うれしい一品。

 煮物は,鶏の角煮カレー風味。ほのかに香るカレーの風味が鶏肉の旨さによく合う。

  揚物は,エビのあられ揚げ。これに,烏賊とと山菜の天麩羅も添えられている。あらかじめ塩味がつけられている。海老は香ばしく,また,山菜は春の訪れを感じさせる美味しいもの。

 〆のご飯は,蕎麦がきとごはん団子の鴨汁。これは鴨出汁が蕎麦がきやごはん団子に染み込み,コクもあって美味しい。鴨好きにはうれしい。

 デザートはは,果物の牛皮アン包み。優しい甘さ。

 料理も旨いし,特定銘柄3種の日本酒もいい物を飲ませて頂いた。また,女将の話やもてなしもとても心地よい。また,しばしば訪れたい。

(平成25年12月訪問)

 クリスマスも終わり,正月までの間,寒い日が続く。温かいものが食べたいと言われ、選んだのがこちらのお店。

 前々からずっと食べに行きたい、と思って、ホームページをいつもチェックしていた。京橋中央商店街を北にしばし歩く。外観は、気軽だけど品のいい割烹の趣。

 カウンターに案内される。コースを食べたかったが、同行者がアラカルトを希望する。とりあえず、ビールを頼み、メニューに目を落とす。どれも美味そう。

まずは、ビールで乾杯。ビールとともに付き出しも供される。付き出しが鰤大根。こっくりと鰤の旨さを含んだ大根 。鰤あらも大根の甘みを含んでいいお味。日本酒に切り替え、料理を味わうことにする。

アラカルトで選んだのは、京風おでん盛り合わせ。ダチョウの造り、らっきょう、豆腐味噌漬け。

 京風おでん盛り合わせは,白滝と赤こんにゃく,竹輪,厚揚げ,手羽,大根。二人連れだったからか、食べやすくどれも半分に切って供される。 澄んだ出汁で優しく煮含められたおでんは、どれもいい香り。おいしい。

 ダチョウの造りは、生姜を薬味にしていただく。噛むほどに旨さが口の中に広がる。らっきょうは、昔食べた懐かしい味。

豆腐味噌漬けが来る。箸で小さく切って、口に入れる。芳醇な風味が広がり濃厚な旨みか酒を求める。

 追加で和焼きそば。こちらの焼きそばは、日本蕎麦を使って炒めたもの。醤油とみりんで優しい味付け。満腹になる。

 日本酒は,ろく,船中八策,はくれん,獺祭,夜の帝王など。女将が料理に合わせて勧めるものを頂いた。やはり、個性は違えど、いい酒は旨い。胃の腑に染み渡る。

 こちら、おかまとおなべのお店として有名だが、決して異形ではない。真っ当な料理と酒、そして素晴らしいもてなしを与えてくれる店である。値段も手頃であり、店も清潔。是非贔屓にしたい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakewarau Atewarau Ichimi(Sakewarau Atewarau Ichimi)
Categories Oden、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-1640

Reservation availability

Reservations available

※万が一、電話予約と重なり満席となった場合は
キャンセルさせて頂く場合ございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

Address

大阪府大阪市都島区都島南通2-14-21

Transportation

7 minutes walk from Kyobashi Station

619 meters from Kyobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Public Holiday
    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Day before public holiday
    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • Day after public holiday
    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

Average price

¥3,000~¥3,999

Average price(Based on reviews)
¥4,000~¥4,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

つきだし440円 (コース料理代金にはつきだしの料金を含んでおります)

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( 1F counter 5 seats, table chairs 6 seats, 2F table 20 seats)

Private rooms

Available

For 10-20 people

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Counter seating,Tatami seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Health and wellness menu

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Parties over 2.5 hours,Celebrations and surprises,Take-out

Website

http://www16.plala.or.jp/k-ichimi/

The opening day

2010.2.5

Phone number

06-6924-9188

Remarks

The route from Kyobashi Station to Ichimi is explained with photos http://kyobashiichimi.blog115.fc2.com/blog-entry-2.html