瞬く間に新鋭寿司屋の域を超えてきた本格派の実力店 : Koyoshi

Koyoshi

(小よし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks3.8
2024/03Visitation5th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 10,000~JPY 14,999per head

瞬く間に新鋭寿司屋の域を超えてきた本格派の実力店

待ちに待った数ヶ月ぶりの久々訪問(*´ω`*)

この数ヶ月で瞬く間に小よしさんは超人気店となり、もう簡単には予約が取れなくなってしまいました(*´ω`*)

今回は何とか取れた枠を友人と2人で(*´ω`*)

まず、のれそれをうどんに見立てたユニークな一品から始まり、帆立にマスタードを乗せた酢の物、オバケの酢味噌和え、ホタルイカを叩いた握りetcなど、創作性の高いアテ・お寿司がたくさん(*´ω`*)

以前よりやや値上げされた分、品数も増えネタの質もグレードUP(*´ω`*)
それでもリーズナブルすぎる…(*´ω`*)

大将・ギュー太郎氏の所作にも貫禄が出ており、もう新鋭寿司屋なんていう域を軽々と超えておりました(*´ω`*)

全てのお料理に熱意・魂がしっかりこもっていて、それが口に含むたびに伝わってきます(*´ω`*)

久しぶりに伺いましたが素晴らしかった(*´ω`*)

益々これからが楽しみですね(*´ω`*)

2023/08Visitation4th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 8,000~JPY 9,999per head

寿司屋としてリスタートした小よしさん

今までは金曜のみ寿司屋として変身していた小よしさんが、ついに全営業日寿司屋としてリスタートされました(*´ω`*)

大将、腹括ったなぁ(*´ω`*)

その心意気に感銘を受け、早速新生小よしさんに行ってきました(*´ω`*)

握りからは大将の覚悟が感じられますっっ(*´ω`*)

『寿司屋』で謳う以上、競合・強豪がひしめきあうわけですが、そこに真っ向勝負を挑む姿はまさに漢(*´ω`*)

いつまでもこの料金設定(4,950円コース)でやり続けるのは難しいと思いますが、仮に値上げしても充分やっていけるクオリティだと思います(*´ω`*)

今度は貸切で楽しんでみたいなぁ(*´ω`*)

2023/07Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 8,000~JPY 9,999per head

小よし劇場、満席

金曜のみの寿司屋バージョン小よしさんに2回目の訪問(*´ω`*)

前回同様、いや前回以上にまた良くなってました(*´ω`*)

大将にこの食べログがバレたため、やや投稿しにくくなってしまいましたが、忖度無しに良い(*´ω`*)

もちろん寿司もイイが、お母さんが作ってくれるゴーヤの酢漬けがたまらなく好き(*´ω`*)

美味しいお寿司をツマミつつ、ゴーヤの酢漬けをツマミつつ、日本酒をチビチビと…(*´ω`*)

で、このお値段??(*´ω`*)

いやいや、こんなん最高やんっっ(*´ω`*)

2023/05Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 8,000~JPY 9,999per head

進化を続ける小よしさん

前回行って気に入ったおばんざい中心の小料理屋『小よし』さんが、毎週金曜のみ『寿司屋』に変身するという噂を聞きつけ、お寿司好きの珍竹林は半信半疑で訪問してみました(*´ω`*)

感想…

『イイ!美味い!(*´ω`*)』

大将、しっかりとお寿司握ってくれる(*´ω`*)

これ、それなりの有名店なら15,000円くらいするかな(*´ω`*)

それがこちらではなんと【4,950円】のコースなんです…(*´ω`*)

安すぎで心配になる…(*´ω`*)

小よしさん、まだまだ進化していきそうで楽しみです(*´ω`*)

2023/02Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

京橋の小道に佇むアットホームな良店

おばんざいがとても美味しいアットホームな小料理屋さんです(*´ω`*)

お客さんは大半が常連さんですが、皆さんマナーもよく、ある意味京橋らしくない(笑)感じでした(*´ω`*)

お刺身をはじめ魚介類も新鮮で、総じてクオリティの高いお料理でした(*´ω`*)

お酒の種類も豊富で、バランスもいい(*´ω`*)

また再訪させていただきます(*´ω`*)
ご馳走さまでした(*´ω`*)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koyoshi
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

080-2748-3114

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市都島区東野田町3-11-18

Transportation

JR大阪環状線京橋(大阪府)駅北口 徒歩3分

208 meters from Kyobashi.

Opening hours
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンター7)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant