まさに「とまり木」!元気な野菜と接客にパワーをもらえる平日限定ランチ : Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Vegetables sourced directly from the farm

Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu

(野菜とお鍋と揚げもんと とまり木432”)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

まさに「とまり木」!元気な野菜と接客にパワーをもらえる平日限定ランチ

お野菜たっぷりのランチを求めて
お邪魔したのは、とまり木432"さん。
唐揚げやチキン南蛮、煮込みハンバーグやローストビーフなどメインが選べる
ランチは全て種類豊富な野菜サラダ付き。


お店は、新福島駅から南に1~2分ほど。
同じく福島にある、しゃかりき432"(しみず)さんとオーナーさんが同じ姉妹店です。

店頭には「あなたのお野菜感が変わります」と書かれたメッセージと
写真付きのランチメニューが。


エントランスにもグリーンが溢れ爽やか♪
手前はキッチンとカウンター席が8席、
奥は広々とゆとりがある空間で、2~4名用テーブルで20席ほど。
ボトルを使ったランプやグリーンが可愛く飾られ、ナチュラルで落ち着く空間。

ランチは平日限定、11:30~L.O.14:30。

◇ランチメニュー(全て税込み価格)

(兵庫県産コシヒカリの白ご飯、季節のスープ、本日のお野菜サラダ付き)
・罪悪感なしの鶏唐揚げ  780円
・極上タルタルチキン南蛮 850円
・大山鶏ももステーキ   880円
・煮込みハンバーグ    950円
・三軒豚ローストポーク  880円
・牛イチボローストビーフ 980円

うわ~、どのメインも美味しそうで迷う!
今回は、一度食べたら必ずハマるという「極上タルタルチキン南蛮」を注文。

待っている間に、お野菜NOTEをチェック。
1つ1つの野菜が超丁寧に解説されていて、由来や栄養素など特徴も分かりやすい♪
野菜愛に溢れていて、読み応え満点!

10分ほどで、彩り溢れるプレートが到着!
と思ったら、スタッフさんの勘違いで間違えて唐揚げが運ばれてきました。

ベースは同じ唐揚げらしいので、
甘酢をからめてタルタルソースをかけ、チキン南蛮になって再登場。

お詫びとして、気になっていた選べるドレッシングを1品追加下さいました。
わ~、嬉しい!逆にラッキーでした♪

◇極上タルタルチキン南蛮 850円
おかずも野菜もぎっしり、美味しそ~
見たことない野菜もトッピングされていて
店内のホワイトボードに、本日のお野菜が1品ずつ紹介されています。

■極上タルタルチキン南蛮
サックサクの衣が香ばしい唐揚げ。
程よい下味の唐揚げは柔らかくジューシーで、そのままでも美味しいなぁ~
カリカリの皮も、個人的にかなり好み。

そして、やっぱり嬉しいタルタルソース。
卵黄が多めなのか、オレンジ色に近いソースは粗めのゆで玉子がたっぷり。
スライスオニオンは別で敷かれていて
合わせて食べると、まさにサッパリしたタルタルソースの味になりますね。

この極上タルタルソースと唐揚げ、
ホンマに最強・・大きい物が5つ、とボリュームもしっかりあるけど全く飽きない♪

■本日のお野菜サラダ
鮮やかな色彩が溢れるサラダ、この日はなんと12種類も!
夏のお野菜は特に、種類が多くなるそう。

・ベビーリーフ
・水菜
・サニーレタス
・オクラ
・水ナス
・カラーピーマン
・スウヨウきゅうり
・ミニトマト
・舟形マッシュルーム
・コリンキー
・玉葱
・西洋にんじん

生で食べられる南瓜のコリンキーや
同じく生で食べられる舟形マッシュルーム、大阪の夏と言えば!の水ナス、

甘く瑞々しいカラーピーマンやミニトマト、
1枚1枚がイキイキと濃い風味のベビーリーフなど、どの野菜も力強い!
ランチでこのサラダのボリューム、幸せ~

■選べるドレッシング
そのままでも美味しいお野菜たちですが
さらに味わいを引き立てるのが、4種類から1種類選べる自家製ドレッシング。

・赤野菜
・緑野菜
・シーザー
・ごまみそ

今回は、ごまみそをチョイス。
トロトロとコク深く甘めの味わいは、赤みそがベースかな?
香ばしいすりごまがめっちゃ合う!


胡瓜に田楽みそを付けた時みたいな
クセになる甘口のみそと、フレッシュな野菜が止まらなくなる相性良さ。

サービスでいただいたのが、「緑野菜」のドレッシング。
ドロリと濃厚な葉野菜のエキスと共に
軽やかな甘酸っぱさのベースがマッチして、弾けるピンクペッパーもいい刺激。
野菜の青臭さやクセもなく食べやすい~

赤野菜や緑野菜は、ベースがイタリアンドレッシングらしく
緑野菜は青梗菜や空芯菜、ほうれん草など
その日によって異なる季節の葉野菜を、どっさり盛り込んで作るそう。
赤野菜はオクラやトマト、玉葱使用だそう。

■ご飯
兵庫県産コシヒカリを使った白ご飯。
大盛りも無料、+50円で十六穀米に変更OK
ご飯を無しにして、代わりにお野菜大盛りにも出来るみたいです。

今回は、白ご飯を普通盛りで注文。
艶々でもちもちだけど、ちょっと水分量が高いのか柔らかめかな・・
もっちゃりと団子状だったのが残念。
次はご飯無しで、お野菜大盛でお願いしようかな~

ご飯の横の小さな野菜は、ピクルス。
人参や胡瓜、ミニトマトまで甘酸っぱくて良い箸休めに。

■本日のスープ
大きめのマグカップに、熱々のスープ。
ブイヨン?にお野菜の出汁も?
トロトロに煮込まれた玉ねぎとトマトがぎっしりで、美味しいなぁ~

食べ応えのあるメインはもちろん
新鮮で珍しいお野菜たっぷり、ドレッシングまで美味しくて大満足!


野菜好きさんは満足間違いなし、
その上メインもガッツリと豪快、ご飯の大盛りも無料で男性でも満腹になるはず?
ご飯無しでお野菜大盛りにすれば、糖質オフ中でも大丈夫ですね!

接客も明るく丁寧で、居心地抜群。
スタッフさん同士が仲良く、和気あいあいと働いていて楽しそうでした。

最後はスタッフさん揃って外まで見送り。
外はカンカン照りで、めっちゃ暑いのに・・ひ~申し訳ない・・

元気な「行ってらっしゃいませ!」の声に
明るく背中を押されて、お腹も心も満たされてお店を後にしました。

「ランチメニュー全制覇」を目標に
野菜不足を感じたら、定期的にお邪魔したくなるほどファンになりました。

ごちそうさまでした!

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 種類豊富な野菜サラダとスープ、選べるドレッシング付き!極上タルタルチキン南蛮定食850円

    種類豊富な野菜サラダとスープ、選べるドレッシング付き!極上タルタルチキン南蛮定食850円

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 粗めのゆで玉子たっぷりのオレンジ色のタルタルソース、サックサクの衣が香ばしい唐揚げは柔らかくジューシー

    粗めのゆで玉子たっぷりのオレンジ色のタルタルソース、サックサクの衣が香ばしい唐揚げは柔らかくジューシー

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - コリンキーや舟形マッシュルームなど珍しいお野菜がなんと12種類も!手前はごまみそ、奥は緑野菜のドレッシング

    コリンキーや舟形マッシュルームなど珍しいお野菜がなんと12種類も!手前はごまみそ、奥は緑野菜のドレッシング

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 唐揚げやチキン南蛮、煮込みハンバーグやローストビーフなど選べるメインのランチは、全て種類豊富な野菜サラダ付き

    唐揚げやチキン南蛮、煮込みハンバーグやローストビーフなど選べるメインのランチは、全て種類豊富な野菜サラダ付き

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 壁に貼られたお野菜コーナー、カラフルなビーツや珍しいしろ菜、まな菜などの写真も

    壁に貼られたお野菜コーナー、カラフルなビーツや珍しいしろ菜、まな菜などの写真も

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - ランチプレートのお野菜は、1品ずつ丁寧に紹介されています

    ランチプレートのお野菜は、1品ずつ丁寧に紹介されています

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - お得なサービス満載の1周年記念イベント、左下は手作りのお野菜NOTE

    お得なサービス満載の1周年記念イベント、左下は手作りのお野菜NOTE

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 由来や栄養素など1つ1つの野菜が超丁寧に解説された、野菜愛に溢れるお野菜NOTE(その1)

    由来や栄養素など1つ1つの野菜が超丁寧に解説された、野菜愛に溢れるお野菜NOTE(その1)

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 由来や栄養素など1つ1つの野菜が超丁寧に解説された、野菜愛に溢れるお野菜NOTE(その2)

    由来や栄養素など1つ1つの野菜が超丁寧に解説された、野菜愛に溢れるお野菜NOTE(その2)

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 由来や栄養素など1つ1つの野菜が超丁寧に解説された、野菜愛に溢れるお野菜NOTE(その3)

    由来や栄養素など1つ1つの野菜が超丁寧に解説された、野菜愛に溢れるお野菜NOTE(その3)

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - 手前はカウンター席、奥は広々した空間に、ボトルを使ったランプやグリーンが飾られた落ち着く空間

    手前はカウンター席、奥は広々した空間に、ボトルを使ったランプやグリーンが飾られた落ち着く空間

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - エントランスからグリーンがあふれる、お洒落でナチュラルな雰囲気

    エントランスからグリーンがあふれる、お洒落でナチュラルな雰囲気

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - あなたのお野菜感が変わります、と熱いメッセージが書かれたメニュー看板

    あなたのお野菜感が変わります、と熱いメッセージが書かれたメニュー看板

  • Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu - ランチは平日限定、奥にはテーブル席もあり15時までゆったり過ごせる!

    ランチは平日限定、奥にはテーブル席もあり15時までゆったり過ごせる!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yasai Too Nabe To Age Mon To Tomari Gishimizu
Categories Vegetable dishes、Hot Pot、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-4513

Reservation Availability

Reservations available

何なりとご相談くださいませ。

【席のみ予約の注意事項】
※おひとり様につき1ドリンクのご注文をお願い致します。

Address

大阪府大阪市福島区福島2-6-8

Transportation

1 minute walk from Shin-Fukushima Station on the JR Tozai Line 6 minutes walk from Fukushima Station on the JR Loop Line 2 minutes walk from Fukushima Station on the Hanshin Line 7 minutes walk from Nakanoshima Station on the Keihan Line

122 meters from Shin Fukushima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT2120001248616

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

ディナータイムはおひとり様1ドリンクのご注文をお願い致します。

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( 5 counter seats, 20 table seats)

Maximum party size

28people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

It can be reserved for 16 to 28 people.

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

No smoking during lunch time Dinner time (heated tobacco only allowed)

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

There is a coin parking nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Girls only party |Banquets/party |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Strollers will be folded up, passed behind the counter seats, and unfolded at your seat. Please let us know the age and number of children when making your reservation.

Dress code

Nothing in particular.

Website

https://knockeat.com/tomarigi.html

The opening day

2018.8.31

Phone Number

06-6467-8458

Remarks

*Credit cards cannot be used takeaway and lunchtime (payments must be made by PAYPAY or cash)

Online booking