About TabelogFAQ

ひと月に2回も幸福がやってきた。 : Keiraku Yakiniku Pome

Keiraku Yakiniku Pome

(京洛焼肉 ぽめ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/09Visitation4th

4.4

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

ひと月に2回も幸福がやってきた。

今月は2回もきちゃいました。

まずは
✔岡崎月齢55ヶ月ロース漬け
しっとり舌に絡みつく

✔神谷商店せんまい刺し
韓国風でうまい

✔岡崎月齢55ヶ月の肉タク
肉の旨味、たくあんの食感、塩味最高です。

✔キムチ盛合せ
辛すぎないし甘くて美味しい。
3回お替りしました。

✔神谷商店の黒タン
美味しいがこれは前回のが良かった。
なかなか個体差あるし安定はできないですね。
十分うまいんやけど。

✔神谷商店のタンゲタ
旨味が強くタン元よりもかなりジュワっと濃厚。
弾力のある食感も良い。

✔神谷商店のサガリ
柔らかいけど身もしっかりしてます。
肉汁があふれるがさっぱりしてます。

✔神谷商店のミノ
青唐辛子の味付けでピリ辛具合が絶妙。
ミノはめちゃめちゃうまい

✔岡崎月齢55ヶ月のロース
これはかなり美味かった。
ご飯我慢してたけど耐えきれず頼みました。
卵黄を絡めて。

✔神谷商店のハラミ
肉厚あるからじっくり焼いて
中に肉汁が閉じこもって噛んだらジュワっと
柔らかいし最高です

追加
✔神谷商店のツラミ
見た目から美しい。ほど良い弾力があるが
ちょっとサシが強かった。

✔岡崎月齢55ヶ月のトンビ
サッと焼く事でやわらかく
タレの味を楽しみながらさっぱりと

✔茄子✔しし唐
野菜は箸休め的に焼いて

✔神谷商店のアカセン
シマチョウより脂少ないし弾力がありめちゃめちゃ良い。
✔神谷商店のテッチャン
ぷりぷりのパンチきいたtheホルモン
✔神谷の黒ミノ
ヤンですね。
ハチノスとセンマイの間のホルモン
カリカリに焼いてジューシーに

✔冷やし担々麺
苦み、えぐ味がある店多いけど
やはりここのは食べやすくて美味しかった。

✔タンカレー
前より肉ゴロゴロ。
いい具合に甘くて美味しかった。

2023/09Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

待った〜。期待値があがっても裏切らない店

この日は半年待ったぽめさんへ
メンバーも豪華(笑)
今田耕司さんと月亭八光さんとご一緒させていただきました。

スタッフもめちゃめちゃ増えてるなー。

まずは
✔岡崎月齢55ヶ月の肉タク
食感、肉の旨味最高です。

✔神谷商店せんまい刺し
タレが韓国風でうまい

✔神谷商店レバー
サッと焼いて。臭みが苦手やが
食べれた(´;ω;`)うまい。

✔キムチ盛合せ
辛すぎないし甘くて美味しい。
これ足らへん(笑)

✔神谷商店の黒タン
強烈な美味さ。これは最近食った中でも12を争う

✔神谷商店のタンゲタ
旨味が強くタン元よりもかなりジュワっと濃厚。
弾力のある食感も良い。

✔神谷商店のツラミ
見た目から美しい。噛みしめるほどに旨味がでるし
ほど良あえ弾力があるのに柔らかい

✔神谷商店のミノ
青唐辛子の味付けでピリ辛具合が絶妙。
ミノはめちゃめちゃうまい

✔岡崎月齢55ヶ月のハネシタ
これはかなり美味かった。
ご飯我慢してたけど耐えきれず頼みました。
卵黄を絡めて。

✔神谷商店のサガリ
肉厚あるからじっくり焼いて
中に肉汁が閉じこもって噛んだらジュワっと
柔らかいし最高です

✔茄子
✔椎茸
野菜は箸休め的に焼いて

✔神谷商店のアカセン
めちゃめちゃうまい。シマチョウより脂少ないし
食感がめちゃめちゃ良い。

✔神谷商店のテッチャン
うまっ。ぷりぷりです。

✔神谷の黒ミノ
ハチノスとセンマイの間のホルモン
あまり食べた記憶ないしありがたい。

✔神谷のウルテ
✔神谷のコリコリ
このあたりは食感を楽しむ感じで
腹にもたまらないしたべやすい。

✔冷やし担々麺
苦み、えぐ味がある店多いけど
食べやすくて美味しかった。

✔カレー
辛くないカレーと思ったら
あとからスパイシー。いい具合の塩梅で美味しかった。

2022/02Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

あの味を再度味わいたくなり予約してから数ヶ月待って訪問。

本当に予約が取れない(T_T)
この日をかなり待ちました。

まずは
★岡崎牧場産51カ月齢近江牛ハネシタの漬け
上の薬味がうますぎる。
寿司屋でよく出くわすやつですね。

★キムチ盛り合わせ
ぽめのキムチは食感もいいし、甘くて旨味もつよい。

★岡崎牧場産57カ月齢近江牛
そちらの三角バラとクラシタの肉たく
韓国海苔で巻いて。美味すぎる。

★神戸ビーフ西澤さんタン
脂ののりかた肉質100点ですね。

★神谷商店黒タン下
また元の部分と全然ちがい
噛めば噛むほど味がでてくる

★神戸ビーフ西澤さんツラミ
生のツラミ。肉厚でうまい。

★神谷商店サガリ
★神谷商店ハラミ
たまらん。この日はサガリがうまかった。

ホルモンは
★テール
★テッチャン
★ウルテ
★ハツ
★せんまい
今日は焼き師が友達の焼肉屋さんなんで抜群の
焼き加減で食べさせてくれました。
テールが美味すぎた。

★とうがらし
最後に追加して柔らかい肉質が最高でした。
タレが美味いな。

★苺

美味しかった〜
次はまた先だけど楽しみにしときます。


2021/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

希少な肉の提供ゆえ お肉も席も限りがございます。

オープンしてまもなく人気店になったので、様子を見てました。回りからは良い噂を聞くのでこの度予約してみました。
既に予約が取り辛くなってます。
こじんまりした店で希少な肉を丁寧に提供してくれてるので仕方が無いですね。

東京食肉市場の卸しの神谷さんが扱うお肉、俗に言う神谷ブランドのお肉の質の高さ

若い大将ですがその仕入れルートを確保してるのが驚愕でした。

★キムチ
3種はいってて辛過ぎずで箸が止まらない。
おいしかったな〜。

1発目は
★岡崎牧場 月齢51の近江牛のカメノコ
肉質が繊細な赤身で、水々しい肉質やのに旨味が強かった。

★未真空の神ハラミユッケ
神戸牛の希少なハラミ。サシと赤身のバランスは申し分ないです。
龍の卵とタレを絡めて。もっと食いたい。

未真空の神谷さん黒タン3種
★タン元
ザクザクとした食感は厚みに切っても柔らかく歯切れが良い。
熱が入れると物凄くトロっと舌に絡みつきました。

★タンナカ
根本に近い方だと思います。脂の具合がタン元レベルでした。

★タンツラ
タンの付け根やし、よく動かす部位やから味が濃い、噛むほどに肉の旨味がでてくる。この白い脂が質の良さを説明してくれてますね。

★神谷さんの天肉
噛めば噛むほど味強く、やはりこの薄切りが適してますよね〜。ザックリとした歯ごたえも良いし濃厚で独特なコクを感じました。

★神谷さんの心アブシン
プリプリとした食べ応えのある食感で、独特の旨味があります。ハツよりはこのコッテリしたアブシンがたまらない。

★神谷さんの直送のサガリ
ハラミと比べる少し脂の量が少ないんかな〜、旨味の割にはあっさり。
この適度なサシがたまらない。

★神谷さんの未真空の角膜
月齢50 純但馬 近江牛 岡崎名人
この希少な部位を仕入れる力に驚き
弾力も抜群、脂融点が低いし甘い。
長期肥育ならではのあっさりした脂質にびっくりしました。

★神谷さんのしまちょうはブルンブルンですね。見て〜このきれいな色。

★神谷さんのヤン
第三胃袋と第四胃袋のつなぎ目のほぼ食べれない部位。カリカリに焼いて食べたらハチノスのような感じ。

★ぽめ特製ガーリックライス
★神谷さんのトウガラシ
個人的にトウガラシがすごい好きです。
理由は牛が一番動かす前足の腕肉の部位なんで脂肪が少ない赤身で旨味が強いからです。脂肪が少ないと肉質は硬くなりがちやけど、肉の繊維が細かいからヒレみたいな柔らかい。
強い旨味があるから、さっと焼いてガーリックライスに巻いて食べても負けてないねんな〜。

正肉は未経産雌牛のみでしっかりそれも伝わりました。器も素敵なんですよね。

食べログ3.08

Restaurant information

Details

Restaurant name
Keiraku Yakiniku Pome
Categories Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

ほぼコース料理のみ

Address

大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-25 大優ビル 1F

Transportation

地下鉄長堀橋駅徒歩3分
地下鉄心斎橋駅徒歩8分
近鉄日本橋駅徒歩8分

312 meters from Nagahoribashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 00:00
  • Wed

    • 18:00 - 00:00
  • Thu

    • 18:00 - 00:00
  • Fri

    • 18:00 - 00:00
  • Sat

    • 18:00 - 00:00
  • Sun

    • 18:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター6席、テーブル8席)

Maximum party size

14people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店舗向かいにコインパーキング有り

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

2部生なので食事時間は大体2時間位

Dress code

無し。

The opening day

2020.10.4

Remarks

換気があまり良く無いので焼き肉独特の匂いは付きます。