FAQ

コラーゲンが実感できる濃厚ラーメン@阿倍野 : Ramen Ya Mitsuba

Ramen Ya Mitsuba

(ラーメン家 みつ葉 )
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

コラーゲンが実感できる濃厚ラーメン@阿倍野

近鉄南大阪線・大阪あべの橋駅の直近、「あべのHOOP」の地下1階フードコート「Hoop Dining Court」にある、奈良・富雄に本店を持つラーメン店です。ランチタイムに利用しました。

「あべのHOOP」の改装を機にオープンしたこのフードコートも4年を経過し、出店するお店も半分ぐらいは入れ替わったが、この出張所はオープン時から常に人気を保っています。

ラーメンメニューは「塩ラーメン」「しょうゆラーメン」(各1000円)「ダイブ(つけ麺)」(1200円)のスリートップ。さらにチャーシュー増量(+350円)や大盛(+120円)なども用意されています。

券売機で「しょうゆラーメン」(900円)選択してスタッフに食券を手交。自分でトレイにお箸やれんげ、水を乗せ、横のカウンターで出来上がり待ちます。

3分ほどでラーメンが差し出され、用意したトレイに置かれました。オフホワイトの器にベージュを帯びたエスプーマ状のスープに叉焼、シナチク、煮玉子が浮かんでいます。

先ずはスープを啜ってみる…エスプーマにれんげを入れると淡褐色のスープが流れ込んできます。クリーミーなのは上面だけのようで、ベースのスープは豚骨&鶏の醤油仕立て。濃厚なコクの深い仕上がりです。

麺は中太の弱縮れでモチッとしながらもコシがあり、小麦を感じさせる風味と風合いがある。スープとの相性も良好です。

具のメインはレア叉焼で肉の旨みが味わえます。さらにシナチク、小口ネギ、煮玉子の半分が乗せられています。穂先から根本までを割いたシナチクは独特の食感が楽しめます。

食べてるうちに口の周りがカピカピになってきました。鶏と豚による骨髄のコラーゲンが引き出されているのですね。これは美容にもいいかもしれない…根拠はないが…

この「しょうゆラーメン」、コク深い仕上がりで旨いのだが、個人的な好みでは「塩ラーメン」に軍配が上がるな。ともあれ行列必死の人気店のラーメンがフードコートでいただけるのはありがたいですね。

2019/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

行列必至の人気店が阿倍野に出張所を開設!@阿倍野

近鉄南大阪線・大阪あべの橋駅のの直近、各線天王寺駅からすぐ近く。近鉄系列の商業ビル「あべのHOOP」も開業してから早くも19年が経過しました。

この「あべのHOOP」では屋外ステージと地下レストラン街の大改装があり、9月13日にフードコート「Hoop Dining Court」がオープンしました。

約400坪の広さを持つこのフードコート、席数は約400席で、アジア料理店や肉バル、カフェなど8店が新規開業し、9月末にはさらに2店の開業が予定されています。

そのうちの1店として、奈良・富雄の超人気店「ラーメン家 みつ葉」が、大阪に初進出されました。

ラーメンメニューは塩ラーメンとしょうゆラーメンのツートップ。それらにチャーシューメンなどのヴァリエーションとなっています。

注文カウンターで「塩ラーメン」(900円)を注文してセルフ精算機に入金。自分でトレイにお箸やれんげ、水を乗せ、横のカウンターで出来上がり待ちます。

3分ほどでラーメンが差し出されました。乳白色のエスプーマ状のスープに叉焼、シナチク、煮玉子が浮かんでいます。フードコートながらこの店専用のカウンター席が10席ほどあり、そこでいただくことにします。

先ずはスープを啜ってみる…エスプーマにれんげを入れると淡褐色のスープが流れ込んできます。クリーミーなのは上面だけのようで、ベースのスープは豚骨鶏ベースの塩味。サラッとしながらもコクの深い風合いです。

麺は自家製麺を使用しているようで、モチッとしながらもコシがあり、小麦を感じさせる主張のある仕上がり。スープとの相性も良好です。

具の叉焼は肩ロースかな?やや厚めにカットされ、肉の旨みを凝縮している感じ。さらにシナチク、小口ネギ、煮玉子の半分が乗せられています。実に柔らかいシナチクが印象に残ります。

本店は未訪問だがあ、こちらではフードコートという場所がら、ファミリーや女性も食べやすいようにスープを軽めに仕上げているようです。

確かにラーメン店には珍しく女性のお客さんが多数。ピークを外せばさほど待たずに人気のラーメンをいただくことができるので、利用価値は高いですね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Ya Mitsuba
Categories Ramen

06-6626-2754

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop B1F

Transportation

124 meters from Osaka Abenobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:30
  • Tue

    • 11:00 - 22:30
  • Wed

    • 11:00 - 22:30
  • Thu

    • 11:00 - 22:30
  • Fri

    • 11:00 - 22:30
  • Sat

    • 11:00 - 22:30
  • Sun

    • 11:00 - 22:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

400 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ramenya-mitsuba.com/

The opening day

2019.9.13