About TabelogFAQ

【味酒かむなび】趣向を凝らした酒肴とそれに合わせる変態的日本酒のプレゼンテーションが絶妙な創作日本酒割烹 : Umazake Kamunabi

Umazake Kamunabi

(味酒 かむなび)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.4
2019/12Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.4
JPY 10,000~JPY 14,999per head

【味酒かむなび】趣向を凝らした酒肴とそれに合わせる変態的日本酒のプレゼンテーションが絶妙な創作日本酒割烹


谷町六丁目から北東の路地に徒歩5分ほどのところにある味酒かむなびさん。日本酒と手の込んだ肴のマリアージュが楽しめる創作日本酒割烹です。
フレッシュなものから変態的な常温熟成何十年といった日本酒まで幅広い品揃えはマジで圧巻。しかも他では飲めないような酒がサラリとでてくるから驚きます。そして、肴も素材にこだわり、更に熟成など手間暇かけたものが楽しめて日本酒が進みまくり。こんなに日本酒と日本酒に合う肴が楽しめるすごいお店、他には絶対ありません。。


ーーーーーーーーーーー
2019/12訪問
ーーーーーーーーーーー

この日は日本酒居酒屋な親友と忘年会。
久しぶりにかむなびさんでも行く?ってことで訪問〜。多分7年ぶりくらいかと。

周りは鮨 三心さんなんかがある町家が並ぶオサレな一角。
落ち着いた和な雰囲気のお店です。
オープン(予約)時間を勘違いして早く到着したので、1時間ほど散歩してから入店〜。

ビールは一応置いてるけど、もちろん日本酒スタート。
かむなびさんのスタート酒と言えばな微発泡の伊勢の白酒 活性にごり酒からね!

料理は税別6000円のコースのみ。
おきまり6〜7品に、酒の肴から3品選んで楽しむという流れになります。

6000円コース おきまり
・塩豆
・マキノ氷魚の釜揚げ
・お造り(鳴門ボラ、明石真鯖おからまぶし)
・香住 せこがにと半生からすみご飯
・赤海鼠とルレクチェの酢の物
・明石鰆昆布締めの塩焼き、山わさび醤油漬け、ヤマゴボウ粕漬け
・蕪(ロマネスコ)蒸し、伝助穴子と椎茸
・かぶらずし
・稲庭うどん
・大徳寺納豆 黒豆きな粉 氷餅

6000円コース 本日の酒肴(3品選択可能+1品追加)
・納豆とフォアグラのパテ
・干柿バター
・鯖なれずし本漬けと鮒ずし甘露漬け(+200円)
・泉州蛸天ぷら(+200円)

日本酒
・三重 伊勢の白酒 活性にごり酒 550円
・滋賀 大治郎 生酛純米 渡舟六号 650円
・大阪 秋鹿 能勢のさとやま 無濾過生原酒 山田錦 生と火入れ 燗で飲み比べ
・兵庫 奥播磨 霜月 兵庫錦 600円
・室蘭純米 蘭の舞、二世古 きもと純米酒
・大阪 秋鹿 あらごし生酒常温熟成
・兵庫 竹泉 山廃仕込 五百万石 常温熟成
・岩手 酔右衛門 山廃純米直汲 美山錦 650円
・島根 十字旭日 山廃仕込 純米酒 常温熟成
・福岡 美田 純米大吟醸 糸島産山田錦 20年熟成
・愛知 長珍 無濾過生 備前雄町

かむなびさん安定の塩豆で日本酒を楽しんでると料理がゆったりでてきますよ〜。
鮎の稚魚 氷魚、熟成ボラ、鯖のおからまぶしとなんだか日本酒が進みそうなアテがたくさん。
これがまた絶妙な奥深さで日本酒と合うんです。

香住のせこがには半生からすみと合わせたご飯で楽しんだり、
赤海鼠は幻の洋梨ルレクチェと酢の物に、
蕪蒸しならぬロマネスコ蒸しと伝助穴子を合わせたり。

その素材の組み合わせ、また熟成を楽しませる感じで、日本酒飲め飲めな創作料理達。
これマジで美味いです。そして日本酒飲みすぎます。

前半はメニューから素直に日本酒を楽しんでいきますが、
後半はおそらく他ではお目にかかれないような日本酒ががんがん出てきます。
米の違い、熟成の過程で変わってくる味の変化、燗酒の温度変化の楽しみ方。
日本酒ってやっぱりすごいわ〜と素直に思えますね。もう大将も女将さんも、変態♡

この先には選択可能な酒肴が楽しめます。
納豆とフォアグラのパテ、干柿バター、鯖なれずし本漬けと鮒ずし甘露漬けとがんがん酒飲む感じのアテを。
これに合わせて更に出てくる日本酒も変態度を増すからもうたまりません。
あっ、ブロンズマンだからちゃんと蛸の唐揚げも頼んだよw

〆は定番の稲庭うどん。日本酒で火照った身体がすっと冷やされる感じが素敵ですね!

いやいや、さすがに飲みすぎでしょw
と思いましたが、これだけの料理を目の前にするともう仕方がないですよね。

前回訪問の7年前でもすでに超人気店でしたが、日本酒の凄さはもちろんそこから考えられないほど進化した酒肴。
この組み合わせが楽しめるのは間違いなくかむなびさんだけだと思います。
もちろん日本酒を知らない人でも間違いなく楽しめると思いますよ。でも、日本酒がキライな人は入店禁止ねw

また、日本酒を楽しみに伺いたいと思います。

ごちそうさまでした。

  • Umazake Kamunabi -
  • Umazake Kamunabi - 塩豆

    塩豆

  • Umazake Kamunabi - マキノ氷魚の釜揚げ

    マキノ氷魚の釜揚げ

  • Umazake Kamunabi - お造り(鳴門ボラ、明石真鯖おからまぶし)

    お造り(鳴門ボラ、明石真鯖おからまぶし)

  • Umazake Kamunabi - 香住 せこがにと半生からすみご飯

    香住 せこがにと半生からすみご飯

  • Umazake Kamunabi - 赤海鼠とルレクチェの酢の物

    赤海鼠とルレクチェの酢の物

  • Umazake Kamunabi - 明石鰆昆布締めの塩焼き、山わさび醤油漬け、ヤマゴボウ粕漬け

    明石鰆昆布締めの塩焼き、山わさび醤油漬け、ヤマゴボウ粕漬け

  • Umazake Kamunabi - 蕪(ロマネスコ)蒸し

    蕪(ロマネスコ)蒸し

  • Umazake Kamunabi - かぶらずし

    かぶらずし

  • Umazake Kamunabi - 納豆とフォアグラのパテ

    納豆とフォアグラのパテ

  • Umazake Kamunabi - 干柿バター

    干柿バター

  • Umazake Kamunabi - 鯖なれずし本漬けと鮒ずし甘露漬け

    鯖なれずし本漬けと鮒ずし甘露漬け

  • Umazake Kamunabi - 泉州蛸天ぷら

    泉州蛸天ぷら

  • Umazake Kamunabi - 稲庭うどん

    稲庭うどん

  • Umazake Kamunabi - 大徳寺納豆 黒豆きな粉 氷餅 と お茶

    大徳寺納豆 黒豆きな粉 氷餅 と お茶

  • Umazake Kamunabi - 三重 伊勢の白酒 活性にごり酒

    三重 伊勢の白酒 活性にごり酒

  • Umazake Kamunabi - 滋賀 大治郎 生酛純米 渡舟六号

    滋賀 大治郎 生酛純米 渡舟六号

  • Umazake Kamunabi - 大阪 秋鹿 あらごし生酒常温熟成

    大阪 秋鹿 あらごし生酒常温熟成

  • Umazake Kamunabi - 大阪 秋鹿 能勢のさとやま むろかなまげんしゅ 山田錦 生と火入れ 燗で

    大阪 秋鹿 能勢のさとやま むろかなまげんしゅ 山田錦 生と火入れ 燗で

  • Umazake Kamunabi - 室蘭純米 蘭の舞、二世古 きもと純米酒

    室蘭純米 蘭の舞、二世古 きもと純米酒

  • Umazake Kamunabi - 大阪 秋鹿 あらごし生酒常温熟成

    大阪 秋鹿 あらごし生酒常温熟成

  • Umazake Kamunabi - 兵庫 竹泉 山廃仕込 五百万石 常温熟成

    兵庫 竹泉 山廃仕込 五百万石 常温熟成

  • Umazake Kamunabi - 岩手 酔右衛門 山廃純米直汲 美山錦

    岩手 酔右衛門 山廃純米直汲 美山錦

  • Umazake Kamunabi - 島根 十字旭日 山廃仕込 純米酒 常温熟成

    島根 十字旭日 山廃仕込 純米酒 常温熟成

  • Umazake Kamunabi - 福岡 美田 純米大吟醸 糸島産山田錦 20年熟成

    福岡 美田 純米大吟醸 糸島産山田錦 20年熟成

  • Umazake Kamunabi - 愛知 長珍 無濾過生 備前雄町

    愛知 長珍 無濾過生 備前雄町

  • Umazake Kamunabi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umazake Kamunabi
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6765-0930

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区内久宝寺町2-7-12

Transportation

Osaka Metro Lines/Tanimachi Yonchome Station Exit 7 or Tanimachi Rokuchome Station Exit 6, about a 5-minute walk

321 meters from Tanimachi 6 Chome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • 18:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 12 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant