About TabelogFAQ

ミシュラン一つ星はさすがに粋なセンスが光るお店でした : Umazake Kamunabi

Umazake Kamunabi

(味酒 かむなび)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ミシュラン一つ星はさすがに粋なセンスが光るお店でした

まず私たちはすぐに出る品ということで、「塩豆(400円)」を頼んだ。ひよこ豆、トラ豆、くらかけ豆、ダイフク豆、青大豆、煎り金時など8種類ほどの豆を塩だけの味付けで蒸しあげている。これがイケルのだ。塩だけのシンプルな味付けだが、豆の持つ味そのものを引き立てくれている。

この日は蒸し暑かったので、最初は日本酒ではなくハートランドを頼んだのだが、ビールにも合う。

お造りの盛り合わせは長崎産のメイチ鯛、高知の金目鯛のきずし、泉州の真だこ、淡輪の鱧の4種類。金目鯛のきずしというのも珍しいし、鱧は骨切りせずに一本一本手間暇かけて骨抜きした鱧だった。メイチ鯛もねっとりと舌に絡みつく甘みがり、たこもかめばかむほど旨みが出てくる。

おくらがお店に届き、ご主人が中を見せてくれた。見ただけで瑞々しさが違うのがわかるほどで、直感的に美味しいだろう?と思った。これをシンプルに焼くのだが、食感といい、養分がそのまま口の中に解け出る感じ。美味しい!朝採れにこだわるわけだ。

「小海老のつくねと早松の蒸し煮(1,600円)」。松茸はもちろん今シーズン初。メキシコ産だそうだ。香りはそれほどでもないが確かに松茸の香りだ。また小海老のつくねというのも珍しいが海老のかまぼことも違ってダイレクトに味が広がる。

「土佐金目鯛兜と新生ネギ煮付け(1,000円)」は、金目鯛という煮物には最適な魚を使ったおいしい煮付け。上品な脂が最高。ネギの甘みもいい。

酒は、ビールのあとは石川県羽咋の遊穂を頼んだ。

ちなみに「遊穂」の御祖酒造の杜氏は、杜氏四天王の農口杜氏の愛弟子だった横道さん。彼は大阪出身で、公務員だったちょっと変わった経歴を持っている。

このあとは「純米吟醸 山田錦・美山錦」。上品でバランスのいい日本酒で料理の味を引き立てる味。

さらには「ゆうほのゆうき」山おろし純米無濾過生酒。これぞ農口さんの技を伝承している味で適度な酸味でコクもある。最後のほうに食べた煮物のような濃い味の料理にあう。
料理が出されるまで少し時間がかかるが、待つ価値がある料理の数々。それに待っている間に美味しい日本酒を飲んでいれば時間も忘れる。

ミシュランで星を取っていることが納得できるお店だと思う。再訪したい一軒である。

ブログ記事はこちら。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2014/08/post-6d2d.html

  • Umazake Kamunabi - 土佐金目鯛兜と新生ネギ煮付け

    土佐金目鯛兜と新生ネギ煮付け

  • Umazake Kamunabi - 最後の加賀某茶でいっぷく

    最後の加賀某茶でいっぷく

  • Umazake Kamunabi - 小海老のつくねと早松の蒸し煮

    小海老のつくねと早松の蒸し煮

  • Umazake Kamunabi - 小海老のつくねと早松の蒸し煮

    小海老のつくねと早松の蒸し煮

  • Umazake Kamunabi - 今朝採れのおくらをシンプルに焼いただけ

    今朝採れのおくらをシンプルに焼いただけ

  • Umazake Kamunabi - 今朝採れのおくら!

    今朝採れのおくら!

  • Umazake Kamunabi - お造りの盛り合わせは長崎産のメイチ鯛、高知の金目鯛のきずし、泉州の真だこ、淡輪の鱧の4種類。金目鯛のきずし

    お造りの盛り合わせは長崎産のメイチ鯛、高知の金目鯛のきずし、泉州の真だこ、淡輪の鱧の4種類。金目鯛のきずし

  • Umazake Kamunabi - 石川の酒「遊穂」

    石川の酒「遊穂」

  • Umazake Kamunabi - 石川県羽咋の遊穂。純米吟醸 山田錦・美山錦

    石川県羽咋の遊穂。純米吟醸 山田錦・美山錦

  • Umazake Kamunabi - 塩豆

    塩豆

  • Umazake Kamunabi - お通し

    お通し

  • Umazake Kamunabi - ハートランド

    ハートランド

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umazake Kamunabi
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6765-0930

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区内久宝寺町2-7-12

Transportation

Osaka Metro Lines/Tanimachi Yonchome Station Exit 7 or Tanimachi Rokuchome Station Exit 6, about a 5-minute walk

321 meters from Tanimachi 6 Chome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • 18:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 12 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant