About TabelogFAQ

お気に入りの町中華 : Wakamizu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Wakamizu

(若水)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お気に入りの町中華

迷うんだよなぁ、メニューが豊富過ぎて。
まずはチューハイレモン(税込450円)と餃子(同430円)を注文。
餃子の皮はもちもちで、さらになんとも言えぬ旨味も感じるんだよね。
しばらくして今夜のメインは「マーボ丼(同880円)」に決定〜
微妙に甘みがあってピリ辛の味付け。
This is 町中華!って感じの麻婆豆腐。
次回は何を食べようかな。

2022/12Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お気に入りの町中華

この店に行きたいがために大阪出張を1泊延ばした⁉︎
名物の鶏唐揚げ、初めて食べたけど肉はジューシー、衣は適度に塩分が効いていて美味い。
それとラーメン、ワンコインなのは嬉しいね。
町中華はこうで無くっちゃね!

2022/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ここも好きな店

出張先での一人夕食も気楽でいいもの。
単身赴任時にもランチで伺ったことのある【若水】へ。
これぞ町中華!という感じの店。

少々ゆっくりしたい気分だったので、まずは酎ハイレモンを注文。
餃子を楽しみながら頂く。

メニューが豊富過ぎてなかなかメインを決められなかったが、迷った末にカレーソバに決める。

熱々のカレーソバを食べながら、冷え冷えの酎ハイレモンをちびちびと。

出張先の町中華、いいなぁ〜

2020/03Visitation2th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

酢豚も頂いてみました

雨模様の大阪。
会社からも推奨されているので、午後はテレワークとすることに。

昼ご飯は東三国で食べることにしよう。
で、日曜日にも行った【若水】へ。
今日は酢豚を食べたい気分。

時刻は12時半、店内はほぼ満席。
カウンター席が空いていたので、そこに通され、はい注文!

たまたま今日の日替わり定食(税込870円)が酢豚の由。
ではそれを〜

気を衒わないオーソドックスな酢豚。
タレの甘酸っぱさが爽やかな感じ。

揚げた豚肉、ほんのり風味豊かで美味いなぁ。

タレを残すのがもったいないので、最後はご飯に掛けて完食!

2020/03Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中華屋のカレー丼、ホント美味かったです

大阪生活も残すところ1ヶ月弱。
これまでBMしておいて未だ行っていない店で昼ご飯を食べよう。

近所にある町中華【若水】へ。
食べログでの評価も高い。

店の雰囲気は外観、店内ともいかにも"昭和"。
日曜日の11時半頃に入店したが、既に10人弱の先客が。

メニューは品数豊富でかなり迷うのだが、この日は事前にチェックしておいた「カレー丼(税込600円)」を注文。

厨房は親子?と思しき男性2名でこなしているので、調理も速やか。
ものの3分程でカレー丼の登場!

眼前に置かれた丼、あんと玉子の絡みがなんとも艶やかで食欲を刺激する。
2週間前に京都の【マルシン飯店】で食べた天津丼を思い出す。

ひと口頂き、あんは鶏ガラ?醤油ベースの王道の中華味。
そこにカレー風味が絶妙なバランスで効いている。

カレー屋とも蕎麦屋とも違うこれぞ中華屋のカレー‼︎
畏れ入りました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wakamizu(Wakamizu)
Categories Chinese、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6391-2717

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市淀川区宮原5-3-41

Transportation

206 meters from Higashimikuni.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

( 7 seats at the counter, 20 seats at the tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out