雰囲気のある蕎麦屋さん : Atariya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Atariya

(あたり屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

雰囲気のある蕎麦屋さん

仕事帰りに、蕎麦食べましょう。

東三国駅から少し歩いて到着。外観から雰囲気があります。

予約席の札が多いですが、なんとかカウンターに滑り込む。間接照明のおしゃれな店内。とても綺麗な店内。

メニューから、アサヒのプレミアム生ビール熟撰。
蕎麦前で、蕎麦屋のポテサラに里芋の唐揚げを注文。
ビールのポテサラが一緒に到着。
乾杯。
で、このポテサラ何がかかってるのかな?
答えはカラスミ。あら、贅沢。
旨味と塩味がお強い。
これは日本酒よね。
新潟の月不見の池(つきみずのいけ)をいただく。片口が面白い。

里芋の唐揚げにもカラスミがかかっている。カラスミ被り。外側サックリ、中ねっとりに揚がっており美味い。

店内はどんどんお客が入り満席に。自分だけがお独り様。なんか長居はしづらいな。

〆で鴨ざるそばを注文。
こうくるか〜
鴨ロースは蕎麦とは別皿で出てきてレア(低音調理)で粒マスタード付き。皮目を焼いてあるので香ばしく脂が旨い。
鴨つけ汁にはつくねと白ネギと生麩入り。醤油感が強く、鰹出汁が効いている。どちらかと言えば関東に近い力強いつゆ。甘みは少なめで最後は昆布の旨味が口に残る
そばは二八、色白細めでしゃっきりとした蕎麦です。
蕎麦猪口が付いてくるので、ツユを移してそば湯をいただきます。
蕎麦湯の入れ物は、錫を使った重めの物でこだわりを感じます。

全体的にとても丁寧に手間をかけていると感じられました。
その分お会計は4,400円。
独り酒を愉しむにはちと高めかな。お酒は軽くお蕎麦をじっくり味わう店なのかも。

ごちそうさまでした  \満福/


追記:後から知ったのですがこちら、ミシュラン掲載店との事でした。

  • Atariya - 住宅街に入ったところにあります

    住宅街に入ったところにあります

  • Atariya - アサヒの熟撰とポテサラが到着

    アサヒの熟撰とポテサラが到着

  • Atariya - カラスミがたっぷりかかっていました

    カラスミがたっぷりかかっていました

  • Atariya - 里芋の唐揚げにもカラスミ

    里芋の唐揚げにもカラスミ

  • Atariya - 日本酒 月不見の池

    日本酒 月不見の池

  • Atariya - 呑兵衛の図

    呑兵衛の図

  • Atariya - そばの配膳 なぜ蕎麦猪口だけ?と思っていた

    そばの配膳 なぜ蕎麦猪口だけ?と思っていた

  • Atariya - 鴨ざるそば一式

    鴨ざるそば一式

  • Atariya - 鴨ざるそば

    鴨ざるそば

  • Atariya - 鴨ロースは別皿

    鴨ロースは別皿

  • Atariya - 二八そばリフト

    二八そばリフト

  • Atariya - チョイと浸ける

    チョイと浸ける

  • Atariya - 粒マスタードと一緒に

    粒マスタードと一緒に

  • Atariya - 具はつくね、ネギ、生麩

    具はつくね、ネギ、生麩

  • Atariya - 蕎麦湯が到着

    蕎麦湯が到着

  • Atariya - 空の蕎麦猪口はここで活躍

    空の蕎麦猪口はここで活躍

  • Atariya - 錫の重めの入れ物

    錫の重めの入れ物

  • Atariya - 黒七味です

    黒七味です

  • Atariya - カウンター席

    カウンター席

  • Atariya - テーブル席

    テーブル席

  • Atariya - 店内

    店内

  • Atariya - 酒器が一杯

    酒器が一杯

  • Atariya - 店主からの挨拶とこだわり

    店主からの挨拶とこだわり

  • Atariya - 酒菜  2023.8

    酒菜  2023.8

  • Atariya - コースもあります(要予約) 2023.8

    コースもあります(要予約) 2023.8

  • Atariya - 冷たい蕎麦 2023.8

    冷たい蕎麦 2023.8

  • Atariya - 温かい蕎麦  2023.8

    温かい蕎麦  2023.8

  • Atariya - こつらも気になったけど、つけ蕎麦が食べたかった

    こつらも気になったけど、つけ蕎麦が食べたかった

  • Atariya - ドリンクメニュー 2023.8

    ドリンクメニュー 2023.8

  • Atariya - 一品メニュー  2023.8

    一品メニュー  2023.8

  • Atariya - 日本酒メニュー  2023.8

    日本酒メニュー  2023.8

  • Atariya - 石臼挽き、二八そば、酒菜 あたり屋さん

    石臼挽き、二八そば、酒菜 あたり屋さん

  • Atariya - のれん

    のれん

  • Atariya - 外看板

    外看板

  • Atariya - ショップカード 表

    ショップカード 表

  • Atariya - ショップカード 裏

    ショップカード 裏

Restaurant information

Details

Restaurant name
Atariya
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6391-8585

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市淀川区東三国5-11-22

Transportation

347 meters from Higashimikuni.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

提携駐車場のサービスチケットの配布を終了しました。店舗北側旧駐車場は現在別の方の契約となっております。ご迷惑をおかけしますので、お間違いのないようにご注意ください

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.atariyasoba.com/

Remarks


2013年11月22日(金)改装新装オープン