串カツ宮迫⁉ : Kushikatsu Tanaka

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

串カツ宮迫⁉

とある雨の金曜。

仕事が終わってからとある方と約束、
少し時間があるのでちょい呑みでも。
というわけで訪問したのはこちら、
阪急南方駅すぐの「串カツ田中」さん。
実は初体験!

お店のドアをくぐり、席に着こうとすると
手指消毒を促され、体温の測定、
店員さんはみんなマスクとフェイスガード、
カウンターには仕切り板。
コロナ対策は万全!

気になるのはお店のそこかしこに
雨上がり決死隊・宮迫博之のイラストや
等身大パネルが。
それもそのはず、宮迫博之が串カツ田中の
ネーミングライツ権を買収したとか⁉

ぼくは宮迫のファンではないが、
せっかくなのでそのメニューに
乗っかることにしよう。

まずはドリンク。
「宮迫の素ハイボール」399円を注文。
サイコロを2つ振って(いわゆるチンチロリン)
その出た目によって
色んなサービスが受けられるという。

あ、いきなりゾロ目でドリンクがタダにwww

ては、いただきます!

コレ、ラムネみたな爽やかさと甘さで
美味しくて飲みやすい!
 
では、フードを。

・串カツ(牛)120円
思ったより柔らかく下味もしっかりついて美味しい(^o^)
ソースはこのご時世、つけるこではなく
かけるタイプ。

・みやたこ480円
セルフたこ焼き。
カセットコンロの火がかなり強かったが
何とか外はカリっ、中はフワっと
焼き上がった(^o^)
この生地、なかなかイケるΣ(゚Д゚)!!
ついてくるマヨネーズもウマ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

・宮迫和え
やわらぎメンマ(桃屋?)のマヨネーズ和え。
独特の臭みがマヨネーズでうまく中和され
お酒のアテにピッタリ(๑´ڡ`๑)

なお、宮迫コラボメニューには
スピードくじがついてきて
豪華(⁉)景品が当たる。

あとは突き出しでキャベツと枝豆。

おっと、ちょうどいい頃合いで
あの方からLINEが。
ではそろそろお会計を…

また来よう。
ゆっくり一人で飲むも良し、
グループでワイワイやるも良し。

ごちそうさまでした。

  • Kushikatsu Tanaka - 宮迫の素ハイボール

    宮迫の素ハイボール

  • Kushikatsu Tanaka - 串カツ(牛)

    串カツ(牛)

  • Kushikatsu Tanaka - みやたこ

    みやたこ

  • Kushikatsu Tanaka - 焼き焼き〜

    焼き焼き〜

  • Kushikatsu Tanaka - 出来上がり、ソース&マヨネーズで

    出来上がり、ソース&マヨネーズで

  • Kushikatsu Tanaka - 宮迫和え

    宮迫和え

  • Kushikatsu Tanaka - スピードくじで当たったシール&キーホルダー

    スピードくじで当たったシール&キーホルダー

  • Kushikatsu Tanaka - 紙オシボリも

    紙オシボリも

  • Kushikatsu Tanaka - 店舗外観(外壁工事中)

    店舗外観(外壁工事中)

  • Kushikatsu Tanaka - 店内の宮迫博之パネル

    店内の宮迫博之パネル

  • Kushikatsu Tanaka - イベントメニュー

    イベントメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kushikatsu Tanaka
Categories Kushi-age (Fried Skewer)、Izakaya (Tavern)、Udon

06-6770-9158

Reservation Availability

Cannot be reserved

※お電話での予約時はGOTOポイントは付与されません。

Address

大阪府大阪市淀川区西中島3-17-3 丸橋ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from Nishinakajima Minamigata Station

56 meters from Minamikata.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 01:00
  • Sat

    • 12:00 - 01:00
  • Sun

    • 12:00 - 00:00
  • Public Holiday
    • 12:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    ※営業時間は変更になる場合がございます。最新の営業状況は店舗へお問い合わせください。

    ■ 定休日
    ほぼ無休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

330円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

49 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/nishinakajimaminamikata

The opening day

2018.4.23

PR for restaurants

Great for businessmen, we have a wide variety of reasonably priced kushikatsu! We also offer Senbero and Chinchiro♪