About TabelogFAQ

やっぱり生醤油うどんは冷たいので! : Udon Koubou Tenkuu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Udon Koubou Tenkuu

(うどん工房 天空)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり生醤油うどんは冷たいので!

東三国駅5番出口から徒歩2分。
閉店してしまった梅田はがくれで修行された方がやっておられるそうです。はがくれには行ったことがないですが…

週末の11:45、満席で待ちが2組。人数の関係で5分ほどで入れました。
入ってすぐにカウンターが並び、その奥には座敷あり。とてもきれいなお店で、ジャズが流れ、優雅な気分になります。

・生じょうゆうどん(670円)冷
・おでん たまご(130円)
・おでん 大根(150円)
・おでん 牛すじ(200円)

前回は麺が温かい生じょうゆうどんを食べましたが、今回、冷たいのを食べてみて、やっぱり冷たいほうがおいしいと思いました。うどんと出汁のからみ具合が冷たいほうが相性合うような気がします。
大根おろし、ネギ、しょうが、すだちがそれぞれにいい役目をしていて、麺のおいしさを引き立てます。

おでんは値段だけ見るとちょっと高いなと思ってしまいましたが、食べてみると納得です。おいしいお出汁でていねいに煮込んであるのがよくわかる。
連れがいたからか食べやすいようにか、半分に切ってある心遣いもうれしかったです。

  • Udon Koubou Tenkuu - 生じょうゆうどん(冷)670円

    生じょうゆうどん(冷)670円

  • Udon Koubou Tenkuu - おでん

    おでん

2021/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

すだちと生姜が香る生じょうゆうどん

東三国駅5番出口から徒歩2分。この辺りには他にもうどん屋さんがいくつもあります。
閉店してしまった梅田はがくれで修行された方がやっておられるそうです。はがくれさえ知らない私ですが、なんかすごそうなのでこちらに決めました。他にも気になるうどん屋は2つ…

入ってすぐにカウンターが並び、その奥には座敷があるようでした。とてもきれいなお店で、ジャズが流れ、優雅な気分になります。

平日の13時半、ランチタイムも終わりかけで先客1組。
思ったより若くてシュッとした方がうどんを作っておられてびっくり。

・生じょうゆうどん(670円)温で注文
・半熟玉子天(130円)

なんとなく写真が撮りずらくて、写真なしの口コミになりました。
すだちとしょうゆ、おかけしましょうか?と言われ、初めてなのでお願いしました。
すだちを搾り、しょうゆを2往復半。口コミでは混ぜないで食べてと言われると書いてありましたが、私は言われませんでした。温かいのにしたからかな。

マスクを外したとたん、すだちのいい香りが!湯切りした温かいうどんに、大根おろし、すりおろし生姜、ネギがのっています。
薬味たちと一緒に食べるうどんが最高です。特に生姜がいい仕事してますね。生じょうゆうどんは香川と伊勢でしか食べたことがないですが、久しぶりに食べてハマりそう。

半熟玉子天は衣サクサク、黄身はトロトロでおいしい!天ぷら3点盛り(300円)だとお腹いっぱいになりすぎると思って避けましたが、これは3点盛りでも行けたかも。

うどんはとにかく温かいのが好きですが、生じょうゆは冷たい麺で食べたほうがおいしいのかも。今度は冷でいきたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udon Koubou Tenkuu
Categories Udon (Wheat noodles)、Tempura

06-6398-7729

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市淀川区東三国4-17-7 メゾンハヤシ 1F

Transportation

大阪メトロ御堂筋線東三国駅下車3分

205 meters from Higashimikuni.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    11:00〜14:30
    17:30~20:30 麺売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    日曜、祝日は不定休
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター席 奥に座敷)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング有り

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Children menu available

お子様連れの方でも安心の座敷席がありました

Website

https://udon-tencoo.com/

The opening day

2019.3.22

PR for restaurants

当店は大阪の名店「梅田はがくれ」の味を継承する「生じょうゆうどん」を味わうことができる店。

当店の名物「生じょうゆうどん」

名前の通り、醤油をかけて食べるうどんです。
天空では、ねぎ、大根おろし、すだちなどの薬味を足して食べます。そして、うどんにかけるのは厳選した醤油のみ。

醤油をかけるうどんは先代から「うどんは刺身」と教わり、こだわりの自家製麺を作っています。うどんの旨さを味わえる最高の食べ方です。
麵と醤油だけで勝負するごまかしが一切きかない食べ方なのです。