About TabelogFAQ

お米マイスターさんのブレンド お米が主役の弁当をいただきます。 : Zoujirushi Gimpaku Bentou

Zoujirushi Gimpaku Bentou

(象印銀白弁当)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2021/10visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

お米マイスターさんのブレンド お米が主役の弁当をいただきます。

なんばスカイオにある「象印食堂」に行ってみたいと思いながら
なかなか行く機会がなかったところに、発見した新大阪のエキマルシェ新大阪に
できているのを見て、ついでがあったので、テイクアウトすることにしました。

2021年3月16日、エキマルシェ新大阪sotoe(ソトエ)がオープン
ここは、新幹線の乗り場から、ローカルJRへの乗り場の間あたりで、
昔ながらのカレーや丼ぶりやのお店が並ぶ古めかしいストリートでしたが
全面改装になったようです。

551蓬莱を境に、パンややカフェ、寿司、麺類やバーカー店などが、ずらーっとならんでて、
「エキマルキッチン」というエリアになっており、
レストラン形式ではなく、フードコート形式のため、
セルフサービスで、自由に好きなものを頼んで、食べれる仕組みになっています。
◆フレッシュネスバーガー
◆からふね屋珈琲
◆ロマン亭
◆氷見うどん 麺つるり
◆魚がし日本一

この象印銀白弁当は、出来上がった弁当を買う感じなので、
形式のものであり、どちらかというとそこでいただくというよりは、
駅弁のような感じです。
丁度、551蓬莱の横にあります。
販売は下記
◆551蓬莱
◆象印銀白弁当
◆ル.プチメック
◆○△□(タルト

なんといっても、米の炊き方にこだわり。
初めてなので下記を買ってみました。
和食弁当 1,080円(税込)
選べる炎舞炊きごはん
銀鮭の幽庵焼き
鶏の竜田揚げ
鶏つくねの照り焼き
だし巻き玉子
かぼちゃの豚ミンチはさみ揚げ
紅しょうが天
青菜のごま和え しめじ添え
ししとうの素揚げ
ブロッコリーの塩ゆで
もみじ麩

私が美味しいと思ったのは、銀鮭とだし巻きです。
だし巻きは、いい感じで、軟らかく、薄味なのにしっかりした出汁味。
鮭は素材自体がいいものを使われているようでした。
いろいろとお野菜等を工夫されていて、彩もきれいでした。

肝心のごはんですが、
全て店内の象印高級炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊いたもので
ごはんにも種類がありますが、お米自体は同じものだそうです。
岩手県産「銀河のしずく」と佐賀県産「棚田米コシヒカリ」。
お米マイスターさんがブレンドされた「象印銀白弁当のお米」。
【選べるごはんの種類】
・銀白ごはん
・月替わりごはん:もちもち、しゃっきり、炊き込み等
・健康応援ごはん:金のいぶき、もち麦、雑穀米等

「ふつう」は200g
一般的なお茶碗1杯150gより少し多めの量。
「大盛り」250g 無料。

今回は、月替わりごはん:もちもち にしてみました。
もちもちといえども、なかなかしっかりとした炊き具合で、冷めた弁当のごはんでも
十分美味しく、いただけました。

少し上品なお弁当で、量的にはあまり多くはないかもですが、こだわりのあるお弁当のほうが
少量でも、十分満足できる内容ではないでしょうか。
女性だと食べてみると十分だなと思うぐらいの量です。

なかなか美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • Zoujirushi Gimpaku Bentou - 和食弁当 1,080円(税込)

    和食弁当 1,080円(税込)

  • Zoujirushi Gimpaku Bentou - 和食弁当 1,080円(税込)

    和食弁当 1,080円(税込)

  • Zoujirushi Gimpaku Bentou - 和食弁当 1,080円(税込)

    和食弁当 1,080円(税込)

  • Zoujirushi Gimpaku Bentou - 大盛 250g

    大盛 250g

  • Zoujirushi Gimpaku Bentou - メニュー

    メニュー

  • Zoujirushi Gimpaku Bentou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Zoujirushi Gimpaku Bentou
Categories Bento (Lunch box)
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6476-7901

Reservation availability

Reservations available

現在、予約は受け付けていません

Address

大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 3F 東改札外

Transportation

JR「新大阪駅」3階 東改札から徒歩およそ1分

121 meters from Shin Osaka.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 21:30
  • Tue

    • 07:30 - 21:30
  • Wed

    • 07:30 - 21:30
  • Thu

    • 07:30 - 21:30
  • Fri

    • 07:30 - 21:30
  • Sat

    • 07:30 - 21:30
  • Sun

    • 07:30 - 21:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

近隣にコインパーキング

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/shop/index.html

The opening day

2021.3.16