About TabelogFAQ

あっさりスープの尾道ラーメン : Daishouken

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2020/04visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

あっさりスープの尾道ラーメン

千林の食べ歩き&呑み歩き⑦「大醤軒」

大阪では珍しい「尾道ラーメン」のお店
洋食屋の「イスタンブール」さんに行くときに
店の前を通りかかったんですが
食べログで調べると「評価3.54」と高評価!!
おおっ・・・これは食べてみたい!!
ということで、ランチタイムに訪問♪

●お店について
旭消防署の道路を挟んで真向かいにお店はある
店内は奥に長い造りになっていて
客席は細長いコの字型のカウンター席のみですが
席数は結構一杯ありますねぇ
そして、お店を切り盛りするのは
ご主人と奥様と思われる2名

●メニューについて
尾道ラーメン屋さんなので
ラーメンは「尾道ラーメン」が基本ですが
汁なし系の「ラーメン」や「釜玉」に
「つけ麺」なんかもある
あと、中華の「一品料理」に「ご飯」が付いた
中華料理屋さんのサービス定食っぽい
「日替わりランチ」もあって
この日替わりランチにはスープではなく
「ミニラーメン」が付いてくるんですねぇ

■ラーメン■
・尾道ラーメン          650円
・ねぎラーメン          700円
・チャーシューメン        800円
・ねぎチャーシュー        850円
・汁なしラーメン         650円
・汁なし釜玉           700円
・つけ麺             750円
・広島つけ麺(冷)        750円
・汁なし担々麺(温or冷)     700円
・キムラくん(冷)        750円
・ざるラーメン(冷)       700円

■セット■
・Aセット(ライス、キムチ)   +50円
・Bセット(チャーシュー丼)   +200円
・Cセット(そぼろご飯)     +100円
・Dセット(卵かけご飯)     +200円

■ランチ■
・日替わりランチ         800円
  ※ご飯、ミニラーメン付
  ※並ラーメンに変更可能    +100円

・レディースランチ        650円
  ※チャーシュー丼or卵かけご飯

●食べた料理について
日替わりランチも、かなり気になるところですが
今回はラーメンをメインで食べたい気分だったので
「チャーシューメン」を「Dセット(卵かけご飯)」
でオーダーしてみました♪

■チャーシューメン■
出てきて驚いたのは、ラーメン丼の外側に
持ち手が付いたプラスチック製のトレイに
スッポリとはめ込まれて提供されたこと
丼をお盆などに乗せての提供はよくありますが
こんな専用トレイでの提供は初めて見ました
でも、お盆などと違って丼がトレイに
ガッチリとホールドされており
安全に丼の受け渡しができるので良いと思う

では・・・食べてみましょう!!

・スープ
 尾道ラーメンらしく、背脂が入った
 鶏ガラ醤油で魚介も微かに利いてます
 ただ、背脂も入っているんですが
 想像以上にあっさりとした味で
 ちょっと背脂らしさが弱いかなぁ
 もう少しコクや旨味が感じられた方が
 個人的には好みかなぁ
 ちなみに、背脂って元々は乾燥されたもの?
 ※ラーメンマニアではないので知りません
 乾燥から戻ってないのか(?)
 かなり硬めで歯ごたえがある状態でした
 背脂ってこういうもんだっけ?(^^;
 「油かす」みたいな食感と言えば
 食感のイメージが分かります?

・麺
 麺は平打ち麺で表面はツルツルで
 かなり柔らかめなんですねぇ
 う~ん・・・個人的には
 もう少し硬めな方が好みかなぁ

・チャーシュー
 豚バラのチャーシューが6枚
 シットリとして柔らかい
 うん、普通に美味しいチャーシュー

・辛ニラ
 味変アイテムの「辛ニラ」を入れてみた
 辛ニラを入れる前のスープは
 私的にはあっさりし過ぎに感じてましたが
 辛ニラを入れると全体的に風味が増して
 スープが凄く美味しくなった
 なるほど!!
 辛ニラは絶対に入れたほうが良いと思う

・胡椒
 味変アイテムの「胡椒」も
 胡椒の香りがあっさりスープに
 合うと思うのでオススメです

・ニンニク
 味変アイテムの「ニンニク」は
 ガッツリとした風味は増しますが
 あっさり鶏ガラスープには
 ちょっと合わないように感じた

■Dセット(卵かけご飯)■
続いてDセットの「TKG」も食べてみたい
「味付け海苔」も付いてくるんですねぇ(w
また、醤油は広島の「かき醤油」と
「たまごにかけるお醤油」の2種類がある
折角なので今回は「かき醤油」を使ってみた

味はねぇ・・・当たり前だけど
普通にTKG!!(ww
家で食べるのと変わらない感じ?
ただ・・・TKGが飛び切り美味しい
というのは、料理的に難しいのかも?

●最後に
久しぶりに食べた「尾道ラーメン」でしたが
麺が少し柔らか目であったことと
スープがあっさりし過ぎたように感じたのが
私の好みとは少し違いました
まぁ、ラーメンは好みに大きく左右される
食べ物ですからねぇ
あっさりスープが好きな方には良いのかも?

はふぅ。。。
W炭水化物を食べてお腹一杯やぁ(ww
ごちそうさまでした

  • Daishouken - お店 外観

    お店 外観

  • Daishouken - 店内

    店内

  • Daishouken - チャーシューメン & Dセット(卵かけご飯)

    チャーシューメン & Dセット(卵かけご飯)

  • Daishouken - チャーシューメン

    チャーシューメン

  • Daishouken - チャーシューメン(スープ)

    チャーシューメン(スープ)

  • Daishouken - チャーシューメン(麺)

    チャーシューメン(麺)

  • Daishouken - チャーシューメン(チャーシュー)

    チャーシューメン(チャーシュー)

  • Daishouken - 味変アイテム

    味変アイテム

  • Daishouken - 辛ニラ

    辛ニラ

  • Daishouken - チャーシューメン(辛ニラを入れるとスープが美味しくなる)

    チャーシューメン(辛ニラを入れるとスープが美味しくなる)

  • Daishouken - Dセット(卵かけご飯)

    Dセット(卵かけご飯)

  • Daishouken - 醤油は2種類

    醤油は2種類

  • Daishouken - 卵かけご飯

    卵かけご飯

  • Daishouken - 卵かけご飯

    卵かけご飯

  • Daishouken - 卵かけご飯

    卵かけご飯

  • Daishouken - メニュー(ラーメン)

    メニュー(ラーメン)

  • Daishouken - メニュー(お得なセット&ランチ)

    メニュー(お得なセット&ランチ)

  • Daishouken - スタンプカード

    スタンプカード

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daishouken(Daishouken)
Categories Ramen、Tsukemen

06-6955-6353

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

大阪府大阪市旭区大宮1-2-34

Transportation

572 meters from Sembayashi Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
  • Sun

    • Closed days
  • ■ 定休日
    第3土曜日

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンターのみ)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

ただし11:30~14:00までは完全禁煙

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

近くにコインPあり

Space/facilities

Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.