Yatara spice 6周年&大正営業最終日 『キーマ&ラム 2種』 : Yatara spice

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

Yatara spice 6周年&大正営業最終日 『キーマ&ラム 2種』

Yatara spice
6周年&大正営業最終日
『キーマ&ラム 2種』1900円+鶏軟骨のアチャール200円

6/22で6周年を迎えられるヤタラさんの大阪大正での最終営業日6/21
年内にも兵庫西脇市に移転されるこちらに平日大雨の中たくさんのファンが集まり名残を惜しんだ

キーマとラムの2種カレーはいつものように濃密な旨味が溢れている
この美味が身近で頂けたことは幸せだった
もう定期的に頂くことはできないだろう

副菜のほうも最終日に相応しく渾身の逸品揃いだった
最後なのですべて書きだそう
切り干し大根のアチャール
梅のアチャール
ピーマンと人参のボリヤル
南瓜としめじのコランブ
茄子マサラ
じゃがいもと白葱の胡麻和え
トマトとパイナップルのサラダ

トッピングにいつも注文していた鶏軟骨のアチャールもいつまでも記憶に残るだろう
それにダルとパパド
名残惜しくダルとバスマティはおかわりを頂いた

移転とはいえ関西なのでいつの日か再訪するときもあるだろう
移転先を楽しみにしておきたい

2022/01Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『山羊とカシューナッツのビリヤニ』

Yatara spice
『山羊とカシューナッツのビリヤニ』1600円+鶏軟骨のアチャール200円

ヤタラさん初のビリヤニ
初々しさよりセンスの良さを感じる完成度
香り高く辛み強めで山羊とカシューナッツがブレンドする
副菜の見事さもこちらの特長で満足度大

西脇に移転することがFB告知されて地元ファンにとっては寂しい限り
5月末あたりで大正店の営業は終了予定とのこと

2020/08Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『チキン・豚軟骨・合鴨キーマ 3種のダルバート』

Yatara spice
コロナの影響などで長らく休業されていたこちら
7月17日より営業を再開され8か月ぶりの訪問

『チキン・豚軟骨・合鴨キーマ 3種のダルバート』1700円

スパイスによるコクをこれほど濃厚に感じる店も珍しい
初訪の時に感じたその印象は深まりこそすれいや増すばかり
三種の肉の旨みに溢れたカレーばかりでなく副菜たちの充実ぶりにも思わず感嘆の声が出るほど
密かに次期総合グランプリ(究極のカレー関西版)有力候補と思うほどの大阪トップレベルを実感した

2018/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

絶品!『ポークマサラ&鶏せせりマサラ』2種盛@Yatara spiceさん

本日2戦目は「Yatara spice」さんです。

こちらも上本町の間借り営業から、2016年に独立して大正駅チカで実店舗オープン。
大阪ドームからもほど近いこちらには、1戦目のカドヤ食堂さんから徒歩15分ほど。
11時45分ころ到着。外待ち5人。
12時開店し、急な階段を上がって入店。

店内はバーの居抜きのような造りでカラフルなモザイク状タイル地のカウンターが特徴的。
ご店主によるワンオペスタイルとなっています。

注文は『ポークマサラ&鶏せせりマサラ』2種盛でお願いしました。

一気に3個づくりされて、一巡目の6分ほどで着皿。
3人連れの先客が飛ばされたようで申し訳なかったです。

提供は、ダル(豆カレー)とバート(米=バスマティ)に、副菜やアチャール、2種カレーなどが盛られたダルバート。

『ポークマサラ』は、こちらの看板だと思いますが、そのスパイス感と旨味たるやコクが出まくっていて大変な高水準。
辛みも過不足なく、また角煮のように柔らかく煮込まれたポークも素晴らしく、文句なしの絶品でした。

『鶏せせりマサラ』もスパイシーで、よく煮込まれた出汁の旨みと酸味のバランスがいいですね。
弾力に富んだせせりも噛むほどに味が出てきて良い感じ。

ダルをバスマティライスにかけてベースづくりをしてから、副菜類と絶品の2種カレーを様々に混ぜ合わせて複雑な味わいを楽しみました。
最後はすべてを混ぜて至福の時に突入!(^^)

大正駅チカのお世辞にも繁華街とはいいにくい立地で、かつ急な階段を有する隠れ家のような存在ですが、流石にこの極上のお味だと行列が絶えないようですね。
私自身の好みにもドストライクで定期的に訪れたいお気に入りに追加です。
今まで訪問していなかったことが激しく後悔されるほど。
それにしても美味しかった。
ごちそうさまでした(^^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Yatara spice(Yatara spice)
Information on restaurants before relocation.
Categories India cuisine、Indian curry、Curry
Address

大阪府大阪市大正区三軒屋東1-2-5 2F

Transportation

JR環状線 地下鉄長堀鶴見緑地線
各大正駅から徒歩5分

119 meters from Taisho.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月、金曜]
    11:30~15:00.18:00〜21:00
    [土、日曜]
    11:30〜18:00
    [火、水、木曜]
    定休日

    ■定休日
    火曜、水曜、木曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( カウンター5席、4席テーブル×1)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

基本は禁煙ですが。。。

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2016.6.22

Remarks

営業日やメニューは
twitterで確認して下さい