FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 143

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2009/05Visitation1th

不思議なカレー

海遊館に行った帰りに歩いていると、雑誌に載っていたカレーを発見。
気になったので入ってみることに。

友人と2人で名物カレーを注文。
写真をみるからに全く味の想像がつかない。
出てきたのはド...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/03Visitation1th

千日前本店の味@天保山

明治43年創業の自由軒のカレーの歴史は古い…
大阪の食文化の草分け的存在の店舗である。

小説「夫婦善哉」の作者である織田作之助が、自由軒の「元祖・混ぜカレー」を好んで食べていたエピソードが有名...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/09Visitation1th

歴史と伝統のカレーです。

平日でも昼ごろは込み合っています。

一番人気はもちろん「名物カレー」。クーポン持参でソフトドリンクがもらえました。
どの店で食べてももちろんお味は同じです。出てくる早さもスピーディー。

...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/06Visitation1th

自由軒の名物カレー?

カレーライスでもなく、ドライカレーでもない、、、

船場自由軒のカレー?・・・

その名も、「名物カレー」だそうです、、、
たしかに、見た目はどちらでもないけど、
カレーとライスを...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/07Visitation1th

自由軒 天保山店

海遊館の横にある、マーケットブレイス2Fの
「なにわ食いしんぼ横丁」の中にある、
有名なチェーン店です。

これって、もしかして、家で作るカレーの余りを
白ご飯と混ぜ合わせて出来るような味か...

Check for more

2.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

海遊館のあとに昼ごはんでもと行ったが結構な行列。
しかし回転早いし待ち用のイスもあるので苦ではない。

GWということもあり店員さんもかなりテンパっていた。

ハイカラセット(名物カレー+串...

Check for more

2.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

海遊館のチケットについていたサービス券を使うため

海遊館のチケットについていたドリンク無料のサービスを使うために行きました。
ドリンク一杯無料の券を使うには、1番高いハイカラセット税込1,450円を頼む必要があります。
カレーにコロッケ1つと串カ...

Check for more

2.6

per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.8
2016/06Visitation1th

めっちゃ辛い

めっちゃ辛かった!辛味ばかり、あまりカレーの香りがなかった。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

カレーの名店!

海遊館に訪問した際に行ったお店です。

天保山マーケットプレイスの食い物横丁内にあります。

他にもたこ焼きや串カツなど大阪グルメを堪能できるストリートになっており観光客にはたまらないでしょう...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

インパクトあるルックスの名物カレー

大阪の有名なカレーのお店です。

難波の本店が有名ですが、今回は海遊館に行った際に、天保山マーケットプレース内の食いしん坊横丁にある支店に行ってみました。
こちらの食いしん坊横丁は昭和の街並みを...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

生まれて初めて食べました。(^_-)-☆

大阪では老舗の自由軒。
100年以上続く味ということで、一度は行きたかった。

もちろん「名物カレー」を注文。
見かけはドライカレーに卵落とし・・・

なんか具がないので変な感じ。

...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

あえて・・・

本店をよく利用していましたが
観光客だらけでなかなか入れない・・・
しかも、忙しいからか適当な扱いをされるわ
サービスもあった物ではないので
行くのをやめました。

しかし、
ここ天保山...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/01Visitation1th

くいしんぼ横丁で

天保山のくいしんぼう横丁の自由軒です。

天保山にくると なぜか くいしんぼ横丁で食べなきゃ! と思ってしまいます。

なので一通りのお店はいきましたが、特に 印象に残ってるお店はないです。
...

Check for more

2.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance1.8
  • Liquor/Drinks-
2011/10Visitation1th

初めての名物、自由軒

大阪名物の自由軒のカレーを初めて食べました。
今まで行く機会は何度もあったけど、なんだか行く気分にはならんくて後回しにしてました。
でも、やっぱり大阪人やし、人生に1回くらい行っとかないと…と思っ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

カレー

以前、土産て自由軒のレトルトカレーを食べたことがあり、本物を食べてみたくて、こちらに来ました。

なにわ食いしんぼ横丁にあるので、店内でも食べれますが、同伴者が別のものが食べたいと言うので、テイク...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/07Visitation1th

いいのでは!

大阪人なのに 行ったことがなく本店の行列も・・・なんで こちらへ来てみました〜 結構興味があったんで(しかもカレーは好物)腹をすかせてハンバーグとセットのものと 唐揚げとセットのものを注文 ほどなく運...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/02Visitation1th

海遊館帰りに名物カレー

天保山のマーケットプレイス内で海遊館の帰りに寄りました。7時くらいにそのまま梅田まで戻ろうと思ったのですが、ちょっと寄ったここで自由軒の文字を見つけて入っていきました。お店はフードコートのような場所で...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/02Visitation1th

雰囲気が無いとこうも違うのか。。

大阪に来ると難波の自由軒には結構立ち寄ってます。あの独特のカレーは関東では食べられないですからね(せんば自由軒は新橋に有りましたが)。関西に来た時は阪神百貨店のイカ焼きと難波の自由軒のカレーはお約束か...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/09Visitation1th

以前食べたレトルトは「せんば~」でした。でも違いは分からずじまい。

数年前自由軒のレトルトカレー(※)をもらって、生たまごを落とし、ウスターソースをかけて、混ぜ混ぜして食べた記憶があったので、サントリーミュージアムに行ったついでに寄ってみた。

メニューを見て即決...

Check for more

1.7

per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service2.3
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance2.3
  • Liquor/Drinks-
2009/08Visitation1th

なんで???

天保山へ行ったついでに自由軒でも一度食べようかと思い行ってみた。

チッチャイ店舗で落ち着かない・・・。

なぜこんなものに人が群がるのか理解できない味。

モノの無かった時代は美味しかっ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jiyuuken
Categories Curry、Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Omurice (Omelette rice)

06-6576-5821

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁内

Transportation

大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩5分

452 meters from Osakako.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    イベント開催時、また季節・曜日により、変更する場合あり

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( 全てテーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.jiyuken.co.jp/