About TabelogFAQ

3口目からが辛くなる激辛マサラ(>.<)すーさんのインドカレー|ねごログ~うまいもん王子の毎日美味しいブログ : Susan No Indo Kare

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Susan No Indo Kare

(すーさんのインドカレー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste1.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3口目からが辛くなる激辛マサラ(>.<)すーさんのインドカレー|ねごログ~うまいもん王子の毎日美味しいブログ

平日休みのこの日。
家の用事を済ませて、フリータイムがかくとくできた時にはもう午後1時30分。
大阪・ミナミに出てご飯でも食べようかと最寄りの泉大津駅に向かって歩き始める。
軽快なピッチで歩き始めたものの、15分ほどで猛烈にお腹が空いてくる。
まだ駅までは10分ほどかかる。
そこから電車に乗って・・・
ミナミでご飯にありつくまでに40分はかかりそう。

我慢できそうにないなぁ。
駅ビルのスタンドそば屋で蕎麦でもすすろうか。

そんなことを考えていると、ふと目指す方向、泉大津粉河線の北側にあるショッピング施設にカレー屋さんがあったことを思い出す。
入ったことはないけど、ランチメニューがあるかも?
駅への遠回りにはならないし、とりあえず行ってみよう。

『インド人コックが作る本格インドカレー&料理のお店すーさんのインド料理泉大津店』

チェーン店なのかな?
入り口のガラスにはメニューが貼ってあり、ランチメニューもありそう。
メニューを眺めていると、入り口が開き、インドの方らしい店員さんが出てきて、
「今日、ソフトドリンクサービスしますよ。どうぞ」
と声をかけてくれる。

せっかく声をかけてくれたし、インド人シェフが作ってくれるなら、味も外さないはず。
そんな思いもあり、ここでランチを食べることに決定。

ナンとライスが両方付いたセットもありますが、さすがにそれは食べ過ぎな気がしたので、
ナン(大)、サラダ、本日のカレー(マサラ)に手羽先が付いた『B2SET』(750円)と、
トッピングメニューのポテトコロッケ(100円)を注文。

「辛さはどうしますか?」と店員さん。

こちらのお店は、カレーの辛さを、『甘口』『中辛』『辛口』『激辛』から選べます。
辛いですよ、と確認されることを想定しながら
「激辛で」
と告げるも、
「わかりました。ちょっとお待ちください」
とあっさり厨房についてオーダーを伝えに行かれちゃいました。
泉州の人々は辛いもの好きが多くて、結構みんな『激辛』をチョイスしてるのかな。

見た目、あまりふんわり感が無くて、ハッシュドポテトみたいです。

ちょうど切っているところでカレーが運ばれてきました。
が、そのまままずコロッケだけを食べます。

食感もハッシュドポテトに似てますね。
そして、普通のコロッケに比べるとあまり甘くなくて、その代わりにふかしたジャガイモのような味が強くします。
ケチャップをつけたり、カレーをつけたりするのにぴったり。
結構クセになる味で、今こうしてねごログを書きながら思い出してみても、また食べたくなっています。

お次はいよいよカレー。

ナンが大きくて食べ応えありそう。
香ばしい香りが漂ってくるので、きっと店内で焼いているんですね。

付いてるサラダは至って普通の見栄え。
でも、ドレッシングの酸味がちょうど良くて好きな味\(^_^)

色的にはそんなに辛そうじゃないかな。
一口食べてみましょう。

正直、『あんまり辛くないんじゃないの』。
そう思ってカレーを口へと運ぶ。

うん、やっぱりマイルドやん。

二口目。
うんうん、カレーに使われている複数の香辛料の香りが感じられるし、まぁ合格点なカレーちゃう。

三口目。
ん?!唇が少し痺れてる?
あっ、辛い。

ガラムマサラか何か辛いスパイスの量で辛さを調節していますね。
でも、意外にその辛さをカレーの味の中に潜ませているので、辛いのに食べやすい。
で、時間差で辛さがやってきます。

なかなか旨いなぁ。

と、ここで遅れてた、セットの手羽先が運ばれてきました。

揚げずに焼いているので鶏肉の旨みが感じられる割には、重くないですね。
ただ、焼きすぎたのか、焦げの香りが少し強かったのがちょっと残念。
とはいえ、これから地元でカレーが食べたくなった時には、重宝しそうです!

すーさんのインドカレー泉大津店
(看板は『すーさんのインド料理』ですが、印刷物などには『すーさんのインドカレー』の表記あり)
大阪府泉大津市虫取町1-1-11
※自動車の場合、スーパーはやし泉大津店、サイデリヤ、しまむらなどと共有の駐車場へ。
TEL.0725−33−5341

Restaurant information

Details

Restaurant name
Susan No Indo Kare
Categories Indian curry、Indian
Phone number (for reservation and inquiry)

0725-33-5341

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府泉大津市虫取町1-1-11 クレッセ泉大津B棟1F

Transportation

623 meters from Izumiotsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

サイゼリア・しまむら 共用コインパーキング お店でチェックしてもらえば3時間無料

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

【泉大津市我孫子2-1-35より移転】