FAQ

ラーメン工藤@岸辺 : Ramen Kudou

Ramen Kudou

(ラーメン 工藤)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメン工藤@岸辺

2024年4月某日昼

病院の検査と診察の合間を狙って、工藤さんで二郎インスパを食べるのが楽しみになってます!

塩ラーメン 300g、1050円+ゆでたまご、70円
『味薄めニンニク&脂少なめ野菜マシ』

豚骨ベースの塩味!豚骨自体は微乳化で円やかな感じ。やや塩が強めながら程よい脂加減!上にのってる鰹節がいい感じで旨味を醸し出しているのかな。野菜マシで麺が見えないほど具沢山!豚は赤身メインタレの染み込み抜群でジューシー!極太平打ち麺は柔軟なコシで歯応え抜群でスープの絡みも抜群!食べ応えがありです!

ごちそうさまでした。

  • Ramen Kudou - 塩ラーメン 300g+ゆでたまご

    塩ラーメン 300g+ゆでたまご

2024/02Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメン工藤@岸辺

2024年2月某日昼

こちら二郎インスパイア系!

塩ラーメン 、1050円+ゆで玉子、70円

先ずは券売機で食券を購入!そして着席前に端に置いてある箸やレンゲやコップをとって水を入れて着席!必要な場合はおしぼりも置いてあるので取っておくと良いです!

食券をカウンター上に置いた時に先に味薄めをコール!これは以前こちらの店主に教えて頂き、塩があんまり取れない私にとってありがたくて、カラメ(タレ)の量を少なめにして頂く方法です。

その後、店主や助手さんに『ニンニク入れますか?』と聞かれた時に『アブラ少なめ、ニンニクヤサイ増し』とコール!本当はニンニク普通のつもりでしたが、私のコールでニンニクも増しになってこのような盛りになってます(写真参照)

いつもは小ラーメンで麺の量が200gだけど、今回はラーメンを注文!食券と共に100円置くと塩ラーメンに変更となり、麺の量は300g!しかもヤサイ増しなのでいつも以上にボリューミー!スープは微乳化!タレの量やアブラ少なめなので円やかでクリーミーな旨味!太めな平打ちちぢれ麺は二郎系としては柔めでもっちり歯応え!スープとの絡み抜群で旨味たっぷり!具の野菜はもやしメイン!上には鰹節がたっぷり!チャーシューは塊で赤身メインでジューシー!たっぷりのニンニクはスープに浸透して香ばしい旨味を醸し出す!追加トッピングのゆで玉子はスープに馴染んで旨味がマシマシです!

私は味薄めで注文してますが、こちらのラーメンは二郎インスパイア系にしては通常でも味があっさりしているので、カラメ増しやアブラ増しで注文されている方々が多い気がします。

ごちそうさまでした。

  • Ramen Kudou - 塩ラーメン+ゆで玉子

    塩ラーメン+ゆで玉子

2024/01Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメン工藤@岸辺

2024年1月某日昼

二郎インスパイア系のラーメン屋さん。入口入るとすぐ券売機があるので食券を購入して席に着席します。

小ラーメン 、950円+ゆで玉子、50円

注文時に食券をカウンターの上に置いて示す時に味薄めをコール!店員さんに『ニンニク入れますか?』という問いに『ニンニクあり野菜増し』をコールしました。

こちらの小ラーメンは麺の量が200gで一般的なラーメン屋さんでは大盛りに相当する量。野菜を増す事で普段ご飯を食べる私としては(こちらにはご飯がないので)少しでもボリュームアップをしました。

豚骨ベースの醤油味のスープ。いわゆる微乳化タイプ。味薄めでタレが薄めなのでスープ自体はあっさり系。背脂が沢山入ってるのでインパクトあるボディに変貌!ニンニクも良い仕事をしていて旨味マシマシ!具はたっぷりの野菜と分厚いチャーシューと追加トッピングのゆで卵など。野菜のほとんどがもやしで少しキャベツが入ってます!

こちらのご店主はお優しい方で、味薄めで注文したので味について大丈夫か聞いてくれるので、『ちょうど良いです』と答えました。

いつも塩ラーメンを食べてて、今回初めて醤油ラーメンを食べましたがどちらも美味しくて、好みとしては塩ラーメンかなって思いました。次回は塩ラーメンを食べようかなって思ってます。

ごちそうさまでした。

  • Ramen Kudou - 小ラーメン+ゆで玉子(にんにく野菜増し)

    小ラーメン+ゆで玉子(にんにく野菜増し)

2023/10Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメン工藤@岸辺

2023年10月某日昼

小ラーメン塩、1050円

『ニンニクあり、脂とカエシ(タレ)少なめ』で注文。野菜たっぷりで上には鰹節がたっぷり。スープはそれでも塩っ気強め。あっさり系で油によってこってり感を出している感じ。太めの平打ち気味の麺はよく茹でられているのでもちもち。人によっては柔いと感じるかもしれないけど歯応えは抜群!

本当は近くにある別のラーメン屋さんに行くつもりが、行列がなくてすぐに座れそうだったので入店。カウンターに着席して提供を待つ人が多かったので提供まで(30分近く)時間がかかったけど、ボリューミーで旨味たっぷりなのと、店主さんと店員さんのソフトな接客なので訪れたくなります。

量的には小ラーメン(麺の量200g)が麺的にはちょうど良くて、あとは野菜の量を増やしてもらって調整しようかなって考えてます。

ごちそうさまでした。

  • Ramen Kudou - 小ラーメン塩

    小ラーメン塩

2023/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメン工藤@岸辺

2023年9月某日昼

小ラーメン(塩)(マイナス50g)、1050円

二郎インスパイア系のラーメン屋さん。

券売機を見ると小ラーメン、ラーメン、大ラーメン、麺の量がそれぞれ200g、300g、500gで全て950円。いずれかの食券を購入しカウンターの上に100円添えると塩ラーメンを注文することが可能。ちなみに券売機の横に白い洗濯バサミがあって、食券を挟むと麺の量を50g減らすことができます。

私は小ラーメンの食券を購入し100円と白い洗濯バサミを挟みました。

麺を茹でて終えてかんせいが近づくと店主さんに『ニンニク入れますか?』と聞かれますので、その時にニンニクの有無、野菜を増すか減らすか、脂の量、かえし(タレ)の量などを呪文にして唱えます(答えます)。

ちなみに私は『ニンニクアリ、脂カエシ少なめ』と唱えました。

見た目、二郎系にしてはしょぼい感じになってますが、野菜(もやし、キャベツ)や鰹節がたっぷりで私的にはボリューミー!チャーシューはホロホロッと柔くてジューシー!スープは豚骨ベースの塩味でタレ少なめでも塩っけが強め!ニンニクがいい感じで馴染んでて旨味たっぷり。太めの平打ち麺は結構茹でられててモチモチで歯応え抜群!スープとの絡みがめちゃ良いです。

ネット情報を見てると二郎系はハードルが高そうに思ってましたが、こちらのお店は店主が優しい感じで色々と説明や気遣って頂けるので、初心者でも入りやすいと思います。また食べに行きたいと思いました。

ごちそうさまでした。

  • Ramen Kudou - 小ラーメン(塩)

    小ラーメン(塩)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Kudou
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府吹田市岸辺南1-24-8

Transportation

JR西日本東海道本線岸辺駅
阪急京都本線正雀駅西出入口

229 meters from Kishibe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休 SNSを確認してください。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近隣にコインパーキング有

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2019.8.31

Remarks

食券制