About TabelogFAQ

■【夏期限定】冷し豚骨つけ麺 860円(税込)※カレーソーストッピング無料(別皿提供可) : Ramen Zundouya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ramen Zundouya

(ラー麺 ずんどう屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

■【夏期限定】冷し豚骨つけ麺 860円(税込)※カレーソーストッピング無料(別皿提供可)

2020 9月訪問 
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:35件)

■【夏期限定】冷し豚骨つけ麺 860円(税込)
※カレーソーストッピング無料

普通にラーメン食べようと思ってたのに
土壇場でこれが気になって方向転換してしまいました(^-^;

【夏期限定】冷し豚骨つけ麺♪

〝ちぢれ麺〟か〝細麺〟を選択できたので
ちぢれ麺でお願いしましたよ(^∇^)

ずんどう屋の豚骨をベースにスープの上には
ピリ辛薬味、にんにくチップ、魚粉、特製ラー油、
ゴマがトッピングされてます。

大盛も替玉も同じ120円アップやから
ちょっと自信ない方は並を注文してまだイケる!
てなったら替玉のお願いしてもいいんちゃうかな。

プルプルのゼラチンぽいスープで
これがずんどう屋の豚骨ベースなのかよーわからんわ。

魚粉は単にぶちこんだだけ感があったな~。

プルプルなスープやからってのもあると思うけど
魚粉が馴染みにくく一体感が感じられへんかった。

カレーソーストッピングは無料やったし
当然ながらお願いしたんやけど、別皿で出して
もらえるか確認したらOKでしたよ♪( ´∀` )b

最初から入ってたら
ずっとカレー味しか楽しまれへんもんな(o^-')b !

ピリ辛でそこそこ濃厚なスープではあるけど
何か物足りなさがあると言うか、あまり纏まり
が感じられんかったんよね。

早めに飽きてしまったし
カレーソースを混ぜて食べましたが
こちらの方がまだよかったかも(≧∇≦)b

高菜もこのスープには馴染みにくいわ( ̄▽ ̄;)

チャーシューかと思ったら唐揚げやってんけど
これは普通に旨かったで♪

ちょっと予想してたのとは違ったけど
旨いってレビューされてる方も結構いるので
一回は食べてみてもえーとは思いますよ!

結局は好みかどうかやしね~。
一応点数は0.1点下げさせていただきました。

次またラーメン食べたら元に戻ると思います♪
ごちそうさまでした。

2020/06Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

■元味らーめん 746円(税抜)。この濃厚な豚骨スープは結構好きです♪

2020 6月訪問
◎投稿時食べログ3.07点(レビュー数:36件)

■元味らーめん 746円(税抜)

日付も変わった頃に車を走らせてたらラーメン屋
の灯りが目に入りちょっと小腹も空いていたので
立ち寄ってみることにしました(^^)

『ラー麺 ずんどう屋 高槻梶原店』さん♪

こちらの店舗は約4年ぶり、
他店舗含めても多分1年以上ぶりちゃうかな。

大きな駐車場があるのでそちらに停めて店内へ。
お客さんは誰もおらず貸切状態ですね。

夜中の1時閉店で入店したのは12:35。
てことは1時までに入れば食事できるってことやな(^∇^)

メニューはほとんど見ることなく注文したのは
基本の『元味らーめん』♪

麺は『細麺』『ちぢれ麺』から選択、
背油もあっさり~まみれまで4段階から選らべますよ。

今回はちぢれ麺&背油は並でお願いしましたよ。

すると先に無料サービスの高菜が出てきました!
これとご飯もめっちゃ合うんよな~とは思うけど
時間も遅いし我慢や(ง •̀_•́)ง

程なくしてラーメンが運ばれてきました。
バラチャーシュー2枚、ネギ、海苔とシンプルな
スタイルです。

まずはスープからいただきます(^∇^)

お~っ!( ̄0 ̄)/
程よく濃厚な豚骨スープに
背脂のコクと醤油感もいい感じ♪

やっぱりこのラーメンは好みやわ(-◡-ॢ)♡

ちぢれ麺も美味しいけど
細麺の方がこのラーメンには合ってる気がするわ。

ちなみに自家製麺…
てゆーか自社製麺になるんかな!?

店員さんに言えば
無料で生ニンニクを持ってきてくれるんやけど
小皿にはかなり盛られてたしこんなに使うやつ
おらんやろ~と思いましたね(^o^;)

明日は仕事が休みやから
途中から生ニンニクもしっかり投入して
旨さアップやー!ლ(´ڡ`ლ)

そして高菜も入れてさらに旨さアップ!!
今日の高菜はごま油が控えめで少しあっさりやったわ。

やっぱり美味しいラーメンで
豚骨系のチェーン店では上位にくるお店やと
思いますね(^∇^)

ごちそうさまでした。

2016/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

■高菜&ニンニクで旨さが倍増する『豚骨らーめん』♪

2016 7月訪問(20:30) 待ち6番目
◎訪問時食べログ3.34点(レビュー数:5件)

■元味らーめん 750円+祭りセット(餃子4個+唐揚げ2個+もやし)440円+ずん丼450円

6月1日オープンの『ずんどう屋』高槻梶原店に家族で訪問。以前は『河童ラーメン本舗 R171高槻店』やった場所やね。

お隣の茨木市にもできるようで今勢いのあるラーメン屋さんです。

駐車場は結構埋まってて、外のベンチっぽい椅子には5人ほど待ちが出てましたね。

店内にもコの字カウンターならぬコの字ベンチでハナから待ちが出ることを想定した店舗づくりは自信の現れでしょう。

よくある名前を書く〝待ちリスト〟?呼び名がわからんアレを書こうかと思って探したんやけど、どこにも見当たらず…結局聞いてみたらそのシステムはないようやね~(゜ロ゜;ノ)ノ

待ってる間にもどんどんお客さん増えていくし、管理上名前書くシステムの方がスムーズな入店ができそうに思いますけどね。

入口の扉もそうですが、全体的にはかなり外装・内装に拘りを感じますな(^-^)木を多めに使ったオシャレな雰囲気♪えー感じやんヾ(≧∇≦)

15分ほど待ってまず店内の〝コの字ベンチ〟へ。そこでも少し待ってようやくテーブル席に案内されました。

6人席くらいのテーブル席でゆったり食べられそう(^o^)

今日注文したのはこれです(^^)/

・元味らーめん×3(無料のもやしトッピング)
・替え玉×3(細麺1、ちぢれ麺2)
・ずん丼(焼肉封風チャーシュー丼)
・祭りセット(餃子4個+唐揚げ2個)

ニンニククラッシャーで最初からガッツリ入れて、高輪も入れたら旨さ倍増o(^▽^)o

背脂こってりにしたけど、そんなにしつこくなくコクがあって良かったかも(^^)濃すぎず程よい豚骨スープは万人受けするんちゃうかな。

バラチャーシューは2枚入っていてかやわらかく仕上がっていて美味しい。

麺も程よいコシもあってスルスル胃袋に吸い込まれますね。

『ずん丼』は想像以上でも以下でもなかったけど、長男は旨かったようで一番いっぱい食べてました(〃'▽'〃)

唐揚げはジューシーで普通に旨い( ̄~ ̄)餃子は小振りですがこちらも悪くないね。

豚骨らーめんを食べたくなったら選択肢に入ってくるらーめん屋さんかも(^∇^)ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Zundouya
Categories Ramen

072-669-8840

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府高槻市梶原4-4-1

Transportation

886 meters from Kammaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 01:00
  • Tue

    • 11:00 - 01:00
  • Wed

    • 11:00 - 01:00
  • Thu

    • 11:00 - 01:00
  • Fri

    • 11:00 - 01:00
  • Sat

    • 11:00 - 01:00
  • Sun

    • 11:00 - 01:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始のみ休み)
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( カウンター12席・4名テーブル6卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

21台

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.zundouya.com/index.html

The opening day

2016.6.1