About TabelogFAQ

【何度も訪問】布施駅前のスイーツ王国 : Momoya Fuse Ten

Momoya Fuse Ten

(御菓子司 モモヤ)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-

3.1

~JPY 999person
2023/11visited3th visit

3.1

~JPY 999person

【何度も訪問】布施駅前のスイーツ王国

布施駅を降りて、南側に出るとある和菓子屋さんです。

とにかく種類の多さが半端ないうえに、
オリジナルの商品も数えきれないほどあります。

そんな中で、私が最も気軽に買うのが「生どら焼き」です。

この日訪れると、「ピーナッツ」「ミルクティー」という種類がありました。
(前回訪問時にあったかはわかりません)

どちらも、生地は同じですが、クリームが違います。

ピーナッツクリームをまろやかにした味、
ミルクティーをクリーミーにした味、
どちらもどら焼きの生地にめちゃくちゃ合います。

コンビニ並みの商品開発力が、この店の魅力ですね。

2020/10visited2th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

【再訪】生ドラ焼き

ちょっと布施に用事があった際に、
帰りに店の前を通ったので、久々に立ち寄ることに。

ちょうど「プレミアム 生ドラ」という文字が目に入り、
よく見ると、栗のどら焼きでした。

というわけで、それを注文。

待っている間に、ふとショーケースに目を向けると、
他にもいろいろなどら焼きがあり、その中の「ピーナッツ」が気になり、追加注文。

「生どら」って、生クリームのことだったんですね・・・

栗の方は、細かく砕かれた甘栗のようなものが入っています。
一方、ピーナッツの方は、粒が残ったピーナッツバターのようなものが入っています。
どちらも、生クリームのこってりした感じが無く、おいしいです。

私が気に入ったのは、ピーナッツのほう。
ただ、ピーナッツが入っているのではなく、
ピーナッツの味と生クリームが混ざった味になっているところが気に入りました。

種類が豊富な、布施随一の和菓子屋さんです。

これからもお世話になることでしょう。

  • Momoya Fuse Ten -
  • Momoya Fuse Ten -
  • Momoya Fuse Ten - 生どら焼き ピーナッツ(200円)

    生どら焼き ピーナッツ(200円)

  • Momoya Fuse Ten - 今月の生どら焼き マロン(220円)

    今月の生どら焼き マロン(220円)

  • Momoya Fuse Ten -
2017/08visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

みっくすじゅーす大福

駅前が栄えている割には、
スイーツが充実していない布施駅周辺にあって、
老舗の和菓子屋さんに、おもしろい商品があったので寄りました。

フルーツ大福はあちらこちらで見かけるようになりましたが、
こちらで売っているのは、なんと、「みっくすじゅーす大福」。

どこにでもありそうで、実は関西名物のみっくすじゅーすをヒントに
作られた大福です。

中には、ミックスジュースが練り込まれた白あんと、
そこに、バナナとパイナップル。

特に、パイナップルの酸味が大福に合うんですね~~

イチゴ大福がヒットしたのと同じ原理かもしれません。

そういや、パイナップル大福もあった気がします。

もっとじっくり、どんな和菓子があるか、見に行かないと・・・

  • Momoya Fuse Ten - みっくすじゅーす大福(280円)

    みっくすじゅーす大福(280円)

  • Momoya Fuse Ten -
  • Momoya Fuse Ten -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Momoya Fuse Ten
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6721-2564

Reservation availability

Reservations available

Address

大阪府東大阪市足代1-12-11

Transportation

63 meters from Fuse.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 18:00
  • Tue

    • 09:30 - 18:00
  • Wed

    • 09:30 - 18:00
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 09:30 - 18:00
  • Sat

    • 09:30 - 18:00
  • Sun

    • 09:30 - 18:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

https://momoya-osaka.co.jp/