初・大阪王将 : Oosaka Oushou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

初・大阪王将

仕事の関係で、会社のメンバーと3人で交野駅周辺まで足を運んだ時こことでした。
駅周辺といえば、イズミヤぐらいしか見当たらなく・・・

選択肢もさほどなく・・・
こちらの「大阪王将」なるものに足を踏み入れることに。。。


実は、通常の王将も、大学時代大阪にいたといえども、1度ぐらいしか利用したことがなく・・・
この40overになってもお邪魔する機会がありませんでした。

なので、「大阪王将」にいたると、当然のことながら、一度もお邪魔したことがありませんでした。

よく大阪ローカルTV局で、「やっぱり餃子は王将ちゃぅ?」と、出演者が口にしているのを目にするのですが・・・
遠いはるか記憶を辿っても、「通常の王将だって、そんなに餃子美味しかったかしら?」と疑問を感じる私。

まわりの友人にきくと、「いや、フツーの王将より大阪王将はやっぱり餃子美味しいと思うよ。」と
比較的口をそろえて言われ・・・

まぁ、フツーの王将でも、大阪王将でもどっちでもいいや(失笑)
今一度、食べてみよーじゃないのっ♪


前置きがちょっと長くなりましたが・・・
お邪魔したのがちょうどお昼時の12時過ぎ。
店内は、グループ、ひとり客いずれも多く、けっこーな賑わい。
運良くテーブルに案内をしていただきました。

-----------------
いただいたのは、”「ふわとろ麻婆豆腐天津飯」に餃子がついて790円のセット

というのは、仲良し後輩ちゃんが、「天津飯好きなんですぅぅぅ~♪」とキュートに言ってくれちゃうので、
ついつい、それにつられて・・・。
とはいえ、ちょっぴりスパイシーなインパクトも欲しくて、麻婆豆腐天津飯をセレクトしたって感じです。


待つこと5分強・・・

出てきてビックリ!


量、多いです。


でも、安いです、ホントに。


味はというと・・・
まず、天津飯。
柔らかめの白飯の上に、単純にふわふわ玉子がかかってて、その上に「餡」がかかってます。
そぅ、つまりには、具という具は一切なし。
その上に、比較的スパイシーな麻婆豆腐。

ただですね・・・その麻婆豆腐は、絹ごし豆腐なわけです。

結果的にふわふわ玉子と絹ごし豆腐のテクスチャーがほぼ酷似していて、食感の違いがまったく分かりませぇ~ん。

そんでもって、麻婆豆腐はスパイシーといえども、そもそも、ふわふわ玉子も餡もかなりの甘さで・・・
どちらかというと、オムライスの世界?

マズイわけじゃないけど、よく分からないというか摩訶不思議な食感とお味の食べ物でございました。

ちなみに、前述通り、ふわふわ玉子と絹ごし豆腐のテクスチャーの酷似のせいで、食感が単調になってしまうこと、
加えてかなりのボリュームだったこともあって、残念ながら半分あたりでギブアップとなりました。


そして次に、餃子ですが・・・
外皮は比較的モチモチだし、ミョーにパリパリすることもなく、ジューシーさは感じられます。
だけど・・・まぁどうだろう、特筆すべき美味しさや感動があるかというと・・・  
餃子フリークではないので、いまいち形容しがたいです(失笑)
 (天下一品のような「逆の驚き」はなかったので、それはそれでヨカッタと思いますが)
-----------------

大阪に転勤して、はや1年と半年・・・
つ、つ、ついに「大阪王将」にも足を踏み入れてしまいました。
あ、大阪の風になじんでいってるかどうかは別として・・・ですけど。

こちらは、庶民の味方の家庭中華料理店といったところでしょうか。。。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Oosaka Oushou(Oosaka Oushou)
Categories Dumplings、Chinese、Ramen

072-894-3579

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府交野市私部西1-11-2

Transportation

130 meters from Katanoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.osaka-ohsho.com/