FAQ

地域密着型の愛されパン屋さん : Bird pu ru umu yosaki

Bird pu ru umu yosaki

(バードプルーム野崎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/10 Update)1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地域密着型の愛されパン屋さん

オシャレで彩りのあるパン屋、ハード系に強いパン屋など今でこそ選り取り見取りになってきた大東ですがかつてはパン屋の砂漠地帯と呼ばれるほど縁の薄い地域でした。そんな大東のパン事情を古くから野崎観音と共に見守り続けていたパン屋さんがあります。それが創業40年を迎えるバードプルーム野崎さんです。

段備えの陳列棚にギッシリ並べられたトレーと一見いかにもな町のパン屋さん然としてますが、イベントなどで地元の若い子との交流も盛んなこのパン屋さんは若い子達の刺激を受けて時代に取り残される事なく今風のパンを増やし続けており、売り場の店員も若い子が多いのに接客が丁寧で挨拶もしっかりしてて好印象。

品揃えは朝早く(6時30分開店)から夜遅くまで豊富。レシピも多いので朝から夜まで少しずつ変化していき、「ダブルクリームパン」みたいな足が早くて人気のパンは朝でないと入手できない物もあります。また前日の売れ残りを朝に安価で纏め売りするのは基本として、夜も19時30分を過ぎるとその日の売れ残りを放出するのでこの時間帯を狙うリーマン層も少なくありません。

パン自体はハード系が弱いものの菓子パン惣菜パンは充実。生地も無難に美味しいですがそれ以上にフィリングにはこだわりがあり量もギッシリ入ってしかもお手頃価格。地域色に裏付けられた若者向けのおやつとしての完成型に辿り着きつつあります。また食パンも多種多様で味も安定、いつ来ても買えるという安心感があります。


【ダブルクリームパン】(140円)
ここの人気商品。自家製のカスタードを詰め込んだクリームパンを焼き上げてから生クリームを後入れ充填しているパンで甘さと滑らかさを存分に堪能できます。詰め焼きすることでどうしてもぼってりしてしまうカスタードに潤いを与える後入れ生クリームとの相性は抜群。

【高菜とツナ】(140円)
三角の生地に高菜とツナを詰め込み海苔を巻いた物。ツナマヨのこってりさと高菜のピリリとした塩気がどことなく「おやき」を感じさせる配合ですが、海苔の甘じょっぱさがおにぎりを食べてる感覚にも匹敵。見た目以上に濃い味付けですが美味しい変わり種パンとしてリピ度は高い。

【大辛口カレーパン】(150円)
これも三角の形をした生地。大がつくほどでもないですが、持続感の強いピリピリとした辛さがあります。スパイシーさはないので顔が熱くなるタイプではなく単純に辛さのみを残したカレーパンです。

【栗入り豆大福】(150円)
見た目は普通の豆パン。けど中身は餡子が詰まった大福仕様で、その中心には栗が1個入っている菓子パン。生地のもちもち感、餡子の甘さ、栗のホコホコ感が楽しめ、これもすぐになくなる人気商品です。

【レーズンバンズ】(80円)
レーズンを練り込んだシンプルなパンでありながらついでにクリームも乗せてしまった挙げ句に80円という男気に乾杯。このレベルのパンを100アンダーで買えるのは素直に感心してしまいます。

【モッチ大福】(70円)
もちもちの生地に餡子を巻き込んだもっちー系のパン。きな粉や海苔に頼りがちなこの手のジャンルに餡子が入って70円はかなりお値打ち品。時間がない時の片手間に、小腹が空いた時のおやつに、他のパンと混ざっての「ついで買い」としてお役立ちのユーティリティプレイヤーです。


総評です。早朝からの開店と充実した品揃え、回転力(焼き上げ頻度)も高く、値段もお手頃価格でサービス品は随時用意と町のパン屋さんに求められる物全てが揃ってます。昔ながらのパン屋さんにありがちな旧態依然とした停滞もなく地域の人達と共に常に前を向き続けるプルーム野崎さんには細く長く続いてほしいですね。ごちそうさまでした。


【価格帯】40~960円
【サービス等】買い物1回で1枚お楽しみカード配布(1枚20円相当)
【定休日】火曜
【付近のパン屋】特になし

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bird pu ru umu yosaki(Bird pu ru umu yosaki)
Categories Bread、Sandwich、Bagel
Phone number (for reservation and inquiry)

072-878-1185

Reservation Availability
Address

大阪府大東市野崎1-7-17

Transportation

JR片町線野崎駅より徒歩

251 meters from Nozaki.

Opening hours
  • Mon

    • 06:30 - 20:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 06:30 - 20:30
  • Thu

    • 06:30 - 20:30
  • Fri

    • 06:30 - 20:30
  • Sat

    • 06:30 - 20:30
  • Sun

    • 06:30 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.bird-nozaki.com/