中国料理 天幸【あなどってはイケナイ町中華の底力~♪】 : Tenkou

Tenkou

(天幸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
2019/01Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

中国料理 天幸【あなどってはイケナイ町中華の底力~♪】


中国料理 天幸@八尾市東本町


 近鉄・大阪線の近鉄八尾駅から徒歩約8分の所に、【中国料理 天幸】があります。


 八尾市に住む高校の時の同級生で、サッカー部で共に汗を流した旧友が、私のこのブログを読んでくれてましてね。

 その縁でよく美味しい情報をくれたりするんですけど、そのうちの一軒がコチラなんです。

 いっぱい教えてはもらうものの、なかなか伺う機会がなくて、ようやく訪れることが出来ましたよ…(^▽^;)


 外から見るたたずまいはかなり年季の入った町中華のお店って感じ。

 時間はお昼の12時を20分ほど過ぎたところでしたけど、駅からもチョット離れた場所なので、まさか混んでたりなんてしてないでしょ…

 なんて軽~く考えながらドアを開けてビックリ!!

 4人テーブル4卓に、L字カウンター9席の店内は、そのまさか、まさかの大賑わいで、カウンターには空いてる席がないほどの繁盛ぶり…(o゚Д゚o)ンマッ!!

 わぁ~完全にナメてたな~(シッパイ)

 なんて思いながら、一番入り口に近いテーブルに相席させてもらいました。


 壁に貼られたお品書き。

 ラーメン400円に中華丼500円って安っすぅ~!!

 1,000円台のメニューがありませんやん…ヘ(≧▽≦ヘ)♪


 カラアゲランチ600円とか焼肉定食700円なんてのも気になるけど、ヤッパリ色いろと食べられる中華定食かな~( ☆∀☆)


◆中華定食 800円

 酢豚・鶏の唐揚げ・エビ玉子焼きに、ライスとスープとサラダがついてます。

 うん♪あれやこれやで結構イイ感じのボリューム~(*≧∀≦*)

 いただきます。


 サクッと揚がった熱々の唐揚げは、噛めばジューシーな肉汁がジュワー!

 ヤケドしそうなぐらい熱いけど、これこそが唐揚げを食べる醍醐味なんですよね~(^_^)v


 甘酢がタップリの酢豚は、酢の加減がスッパ甘くて私好みの味つけ♪

 豚肉のモチモチ感と玉ねぎのシャキシャキ感のコントラストがちょうど良い塩梅でした。


 エビ玉子焼きもネギやニンジンなんかの具が入ってて、ご飯のオカズとしてガッツリな食べ応え~(*^▽^*)


 オカズがタップリなので、ご飯を食べるペースには要注意…(笑)

 お代わりとか大盛りがOKなのかは、けっこう気が小さいのでいっつも訊けないんです…(~_~;)


 もちろん生野菜もちゃんと食べましたよ♪

 しかもベジファーストで~(^_^)v


 唐揚げには潔く塩だけで良い派♪

 レモンをかけてサッパリ食べたい方もおられるでしょうけど、私的に唐揚げは鶏肉と油のコッテリ感を楽しむ料理なので、わざわざレモンをかけてサッパリなんてさせたくないのよ…(*≧∀≦*)


 コチラを教えてくれた同級生からは、ボリュームがあるお店とだけ聞いてましたけど、味もシッカリ美味しくてリーズナブルなのは、ほぼ満席のお客さんたちが証明してくれてますよね。

 それにしても昔からあって、今なお続いてるお店にはそれだけの理由があるものなんですね。

 たかが町の中華料理店、されど町の中華料理店、あなどることなかれ…(^_-)-☆

 ごちそうさまでした。


 写真と文の並びが見やすいブログも覗いてもらえると嬉しいです♪

【河内のオッサンの普段メシ、ときどき酒。】

 Facebookやinstagramもやってますので、お気軽に友達申請やフォローお願いします♪

フェイスブック

instagram

  • Tenkou - 中国料理 天幸@八尾市東本町

    中国料理 天幸@八尾市東本町

  • Tenkou - たずまいはかなり年季の入った町中華のお店

    たずまいはかなり年季の入った町中華のお店

  • Tenkou - ラーメン400円に中華丼500円って安っすぅ~!!

    ラーメン400円に中華丼500円って安っすぅ~!!

  • Tenkou - カラアゲランチ600円とか焼肉定食700円なんてのも気になる

    カラアゲランチ600円とか焼肉定食700円なんてのも気になる

  • Tenkou - ◆中華定食 800円

    ◆中華定食 800円

  • Tenkou - サクッと揚がった熱々の唐揚げ

    サクッと揚がった熱々の唐揚げ

  • Tenkou - 甘酢がタップリの酢豚

    甘酢がタップリの酢豚

  • Tenkou - エビ玉子焼き

    エビ玉子焼き

  • Tenkou - ご飯を食べるペースには要注意…(笑)

    ご飯を食べるペースには要注意…(笑)

  • Tenkou - 生野菜もちゃんと食べましたよ♪

    生野菜もちゃんと食べましたよ♪

  • Tenkou - 唐揚げには潔く塩だけで良い派♪

    唐揚げには潔く塩だけで良い派♪

  • Tenkou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tenkou
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

072-923-8806

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府八尾市東本町1-2-12

Transportation

433 meters from Kintetsu Yao.

Opening hours
  • ■定休日
    日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

( カウンター9席、テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

東へ150M(ゲオ八尾店)に、コインパーキング有り ※1時間以内無料

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.