FAQ

☆六香庵での食事☆ : Shikigokoro Rokkouan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shikigokoro Rokkouan

(四季心 六香庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2009/07Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

☆六香庵での食事☆

今回は我が家のベイビーさんも連れてみんなでお食事だったため
久々に六香庵に行きました☆

こちらはカウンター席以外が個室のお座敷になっているため
のんびりと過ごせます。
一番広いお座敷は8人~10人入ります。
それ以上になるとふすまで区切られていた個室を全てつなげ
16人~18人程は入る大きな個室を作るとの事。

和食の創作料理なのですが、
明月館に続いて私が自身を持ってオススメできる場所です。

季節の物、旬のものをふんだんに使ったコース料理のため
料理内容は1月~1月半で変わります。

今回は5000円のコースを注文しました。内容は以下のとおりです。

■前菜(写真アップ)
■お刺身(写真アップ)
■焼き物
■お吸い物
■もずく酢
■天ぷら
■タコとワカメの酢の物
■蒸し物
■お味噌汁、ごはん、香の物
■デザート(写真アップ)

写真を全部撮れば良かったのですが、途中から食事に集中してしまい
撮るのを忘れてしまいましたので
焼き物からの説明をします☆

焼き物は、さわらですごく身がホコホコしていました。
和食料理なのですが、バジルで和えて焼いてあり
すごく香ばしくなおかつ、バジルの香りが口の中に爽やかに広がりました。
(これは絶対!!!自宅で真似しようと思った程美味しい)

次にお吸い物ですが、じゅんさいのお吸い物でした。
安っぽいじゅんさいだとチョットぬるぬる感が変だったり
味がすごく大味というか、おいしくないんですが・・・
ここのは!もちろんすごく♪良い香りのするじゅんさいでした。
久々にこんな美味しいじゅんさいを食べたなぁ。と嬉しくなりました。

もずく酢も工夫をこらしてあり、みじん切りした山芋が上にのっていました。
擂った山芋をのせてる所は多いですが、みじん切りは初めて☆
しゃくしゃくの山芋の歯ごたえが思いのほか美味しくって
もずくの良い引き立て役になっています。

天ぷらは かぼちゃ、インゲン、蓮根とアナゴのしそ巻きがありました。
この蓮根とアナゴはすごく手間がかかっていました。

蓮根はまずすりおりすそうです。
そして、アナゴとしそを巻き揚げているのですが
蓮根ってすりおりすと・・・あんなに!!!
モッチモチ感があるんですね。
蓮根の野趣溢れる香りにアナゴが包まれ、
生臭くなりがちなアナゴにしそを巻くことで爽やかな味わい!
美味しかったです。。。もうこれには脱帽しちゃいました。
モチロン!これも、店主さんの腕があってこそ。
天ぷらも衣が薄く絶妙のタイミングで揚げられていました。

酢の物も工夫がないわけがありません。
タコは本当に薄く薄くスライスされ、幾重にも重ねられていました。
ワカメも食べやすい大きさに切り盛り付け。
そして、その上にすりおりしたキュウリが☆
水分の多いキュウリですが、すりおろした後に軽く絞ってあるため
ジュプジュプしておらず、とても美味しかったです。
キュウリの濃厚な香りってワカメにもタコにもすごくマッチするんですね。
ここに来ると勉強になります。

蒸し物は、ジャガイモを茹でてすりつぶし
その中にひき肉を詰めた1品でした。
あんかけだったのですが、その餡には良質な鰹節の香りがしっかりと☆
そして、(軽く)他にも魚系の香りがしたため探してみると
明太子が餡の中に隠れていました。
ほんの少しの明太子なのにしっかりと香りをだし、良い塩梅の餡に!
計算されつくしたお料理です。

お味噌汁は豆腐とめかぶだったのですが
めがぶはきちんとぬめりを取り、食感が残る程度のみじん切りにされていました。

こちらは、本当にお料理だけではなく至る所に神経をつかわれており
お皿や生け花等隅々にまでこだわりを感じます。
お料理の構成も味に緩急をつけられており
本当に、店主さんの心配りを感じる料理構成でした。

最後の締めとしてデザートですが、ここでも期待を裏切りません。
バニラアイス、抹茶アイス、人参アイス、レモンシャーベットから選べました☆

今回は、バニラアイスと人参アイス、レモンシャーベットを選びました。
ちょっと・・・驚いたんですが、
レモンシャーベットにはシャンパンゼリーがついていました。

ほんのりシャンパンの味に見た目もキレイなゼリーがレモンシャーベットの色とすごく
合っていて本当に目でも楽しめました。

人参アイスもすごく美味しかったです♪
これならお子さんでも食べられるはず!

店主さんは約10年程、福岡県の料亭に勤め腕を磨かれたそうです。
こちらにお店を出して早4年とのことですが
ますます、精進されており
いつ行っても本当に新しい(嬉しい)驚きがあります。

奥さんの心配りもとても良く、本当に落ち着ける場所です。

***H21.07***
友人に誘われて初めてランチの時間のお邪魔しました。
今回はお昼と言う事もあり、会席ではなく御膳をいただきました。
■お刺身
■サラダ
■お煮付け
■天ぷら
■おみおつけ
■香の物
■デザート、コーヒー
こんな感じだったような。(書き込みが遅れたため少し忘れてしまってます。)
料金は3000円位でした。

ランチメニューだったため、実はそんなに期待をしていなかったのですが
どのお料理もすごくおいしかった。
お煮付けは鯛だったのですが、久々に「うわぁ~オイシイ♡」と声が出ました☆
天ぷらもすごく美味しかったし!このお値段はお得だと思います。

でも、やっぱり私は出来たて熱々をいただきたいので会席の方が好きかな。
お昼は御膳も会席もされているので、好き好きで選べるのも嬉しいです。

今回は、数日前に(子供連れのため)電話にて個室を予約しました。
ランチタイムでも予約は出来るようです。
ランチタイムはすごく!!!!お客さんが一杯で、夜よりも多かったです。
駐車場も第2駐車場に停めました。予約をした方が無難かもです。

  • Shikigokoro Rokkouan -
  • Shikigokoro Rokkouan -
  • Shikigokoro Rokkouan - 前菜 ちまき、さざえ、たいの白子等

    前菜 ちまき、さざえ、たいの白子等

  • Shikigokoro Rokkouan -
  • Shikigokoro Rokkouan - 人参アイス

    人参アイス

  • Shikigokoro Rokkouan - レモンシャーベット

    レモンシャーベット

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shikigokoro Rokkouan
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0952-62-6347

Reservation Availability

Reservations Only

Address

佐賀県佐賀市大和町尼寺3341-6

Transportation

佐賀駅バスセンターより大和ジャスコ行き昭和バスに乗車
大和ジャスコで降りて 西へ徒歩3分 

高速を使った場合:長崎道佐賀大和ICより車で3分
佐賀インターから佐賀市街方面に2キロ弱の左手に、
イオンショッピングタウン大和があります。
そこを右に曲がってすぐの平屋の建物です。

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    連休の場合あり
Budget

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats,With power supply

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Remarks

店主おまかせ会席10,000円、15,000円は3日前までに要予約

PR for restaurants

季節の食材を使った日本料理店です。

毎月献立が変わります。
コースのお店なので、単品はありません。
予約制です。