FAQ

'23.10・子孫の役割?σ(^_^;) …九州帰省vol.14(第四章・佐賀編)〜佐賀のうどんがかなり美味しかった件 ^^; 〜 : Udon Kodon

Udon Kodon

(うどんこどん)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

'23.10・子孫の役割?σ(^_^;) …九州帰省vol.14(第四章・佐賀編)〜佐賀のうどんがかなり美味しかった件 ^^; 〜

【'23.10月末】

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

母のこと〜その⑧〜


父の実家の仏壇処分の云々、の事は母が入院
した後、の話です、父の実家の掃除は母が
倒れた(僕らが着いた2日目の夜)翌日、翌々日 
が法要と仏壇の処分。
母抜きでやりました、今回、トータルで
一週間ほどいましたが、ミッションが終わって
からは兄弟姉妹や孫たち、交替でお見舞いを
続け、

救急搬送された病院から元々、入院する予定
だった病院への転院、、、
母の症状は僕らが思っていた以上に
良くなくて皆で話し合い、
もう積極的治療は行わず緩和ケア病棟に
入院させる事に…(T-T)

トイレに一人では行けなくなり、食事を摂っても
呑み込めない、スプーンや箸を持てない…
あっと言う間に弱って行く母、近々、それなり
の覚悟しなくては…と思いつつ、九州をあとに
したのでした。

しかし、コレも順番です、僕らももう若くない
し、帰京は後ろ髪を引かれる思いでしたが…
そんな事があった今回の九州行き、なのでした

                  おわり

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

この日の朝、弟と②号③号が帰って行った
末妹もこの日帰ると言う事でしたが、飛行機は
夜便、と言う事で夕方前まで一緒にいた。
上妹は仕事の休みを取ってくれ、皆でお昼を
食べに行こう!とこうなった。

どこに行く??、じゃあね……佐賀……

     「えぇっ!さ、佐賀??」

佐賀に美味しいうどん屋さんがあるらしい…
実は僕の田舎は福岡県であるが…安心して
下さい、It's close there…σ(^_^;)

博多まで約70km、熊本まで40kmちょっと
佐賀までは30数kmとなぜだか佐賀市内に行く
のが一番近いσ(^_^;)
しかも有明海沿岸道路と言うバイパスが完成し
佐賀まではものの1時間もかからない。

目指す店は「うどんこどん」さん
街道沿いにはあると言う事でしたが、古民家を
改造したらしいシックで渋め外観を一度
見落としてしまい、通り過ぎてしまった…

で…代わり(ではないですが…)
少し行った通りの反対側にもの凄い行列の店が
あり…何事??と思って調べると創業101年!
の佐賀の有名老舗食堂「春駒」さんの閉店前日
の日だったらしく、ファンが押し寄せ、
とんでもない事になっていたのでした…

コレには上妹が超!ショックを受けていた…
未訪の店である「春駒」さん、いつか行こうね
とチビたちと話していたそうなのである…

あぁ…「うどんこどん」さんです、
ほぼ口開けで僕らは確か2番目か3番目、
でした、コレがね、ラッキーでした。
L字カウンター6席に4人テーブル1席の
小っちゃなお店はすぐに満席になり、中待ち、
あと外待ちまで発生、そんな中僕らは運良く
唯一のテーブル席に案内された。

さてどんなうどんでしょうかね、当然、九州の
うどんですから〝やわ〟でしょうか?
悩みに悩んでメニューを吟味…
以下を4人で注文しました。

穴子天うどん(僕と末妹)
鶏天うどん(上妹)
茄子天うどん(ツレ)
+かしわめし


まず天ぷら系が先に来る、穴子は九州に帰って
来る前日、姫路でも名物と言うことで炙った
穴子を食べた(未レビュー)が、なかなか、
いや、かなり美味しかった、この穴子天うどん
は季節のオススメと言う限定だったのでそれに
末妹と飛びついた (^^;;

穴子天
 コレがね、デカかった、一尾を半分にカット
 して丸々、揚げてあります。
 脇には紫色の岩塩と生ワサビ、コレらを
 つけて食べてもよし、あとでうどんに投入
 してもよし、サクッと揚がった穴子は厚みも
 ソコソコで美味しかった

鶏天(上妹)
 うわぁーと声を上げる、コレまたすごい
 サービスです、ひぃーふぅーみぃー…
 6個、イヤ7個??
 kodziちゃん、私食べ切らん、と言うことで
 皆でヘルプ…胸肉中心の鶏天だったと思い
 ますが、最近、やっと?(笑)胸肉もイイな、
 そう思うようになりました、美味しい…

茄子天(ツレ)
 コレだけ、最初っからうどんにトッピング
 されて出て来ました、コレも一本の茄子を
 縦に3つ、丸々カットしたのがドカーッと
 乗ってた。
 少しもらって、うどんに浸して食べましたが
 九州の上品なスープに合って、美味しい茄子
 天でした。

うどん
 肝心のうどんです、おおっ!平打ちですね、
 きしめんより少し細めかな?からの啜る…
 ズルズル…やわです、がこのやわ感が良い。
 やはり九州のうどんはこうでなくちゃ
 
 スープの出汁もうまい、焼きあごを中心に5.
 6種類の乾物干物をブレンドしてあるそうで、
 透き通ったスープは上品ながらもキレがあり
 スッキリ飲み干せます、うめぇ〜

かしわめし
 お茶碗に一膳分、コレも美味しい、うどんの
 スープに合うように炊き込んであるので
 しょうか?
 ご飯にほど良い照りがあり、鶏肉、しいたけ
 などが入ってました。

 穴子、茄子、鶏天を女子たちからもらい、
 ご飯に乗っけて食べましたが、ウンマイ
 ですね。
 
腹パンになりました…σ(^_^;)
このお店、店主の方を始め、スタッフ男女は
まだ若く、接客や声がけも素晴らしかった。
申し訳ありませんが、博多に着いた時に頂いた
うどんより個人的にはコチラの方がヨカッタ。

まだ、新しい店のようですがココ、名店になる
予感がプンプンしますσ(^_^;)
満足してお店を出ました…

腹ごなしに皆で近くを散策すると佐賀藩の藩主
鍋島さんを祀ってあると言う佐嘉神社
出くわす(笑)、お社が八つあると言うこの神社
どこにお参りして良いのか?分かりません
でしたが、大きなところを2つ3つ、参拝、
母の事と④号の受験の事をお願いしました。

帰り…
帰京する前に末妹にはもう一つ、
〝食〟のミッションがあった様子(笑)
僕らのソウルフードである竹下製菓
アイス、ブラックモンブラン!の姉妹品、
ミルクックを食べたいと言い出し…
コンビニやスーパーをいくつか探してゲット!
車内で美味しそうに頬張っておりました…

なんかね、妹2人といると40数年前にタイム
スリップした感があります、歳を取っても
(笑)やはり、妹は妹なんですね、ごちそうさま
美味しかったです。

  • Udon Kodon - 一回見落としたお店、道路から一段下がってます

    一回見落としたお店、道路から一段下がってます

  • Udon Kodon - おうどん屋さんには見えません

    おうどん屋さんには見えません

  • Udon Kodon - 看板もオサレ

    看板もオサレ

  • Udon Kodon - 僕らが案内されたテーブル

    僕らが案内されたテーブル

  • Udon Kodon - カウソター…

    カウソター…

  • Udon Kodon - テーブルセット

    テーブルセット

  • Udon Kodon - ナプキソはデカいです。

    ナプキソはデカいです。

  • Udon Kodon - 穴子天、デカい

    穴子天、デカい

  • Udon Kodon - 鶏天、コレまたデカい

    鶏天、コレまたデカい

  • Udon Kodon - うどん…俯瞰

    うどん…俯瞰

  • Udon Kodon - 別角度

    別角度

  • Udon Kodon - 注文品全景

    注文品全景

  • Udon Kodon - 茄子天うどん

    茄子天うどん

  • Udon Kodon - このスープが良いんだよ♡

    このスープが良いんだよ♡

  • Udon Kodon - 手打ちの平打ち麺

    手打ちの平打ち麺

  • Udon Kodon - 一味を少々…

    一味を少々…

  • Udon Kodon - かしわめしも美味かったです

    かしわめしも美味かったです

  • Udon Kodon - 穴子天ダソメソ

    穴子天ダソメソ

  • Udon Kodon - 鶏天ダソメソ

    鶏天ダソメソ

  • Udon Kodon - ひと口どうぞ♪

    ひと口どうぞ♪

  • Udon Kodon - うどんに浸した穴子天

    うどんに浸した穴子天

  • Udon Kodon - うどんに浸した茄子天

    うどんに浸した茄子天

  • Udon Kodon - うどんに浸した鶏天

    うどんに浸した鶏天

  • Udon Kodon - 穴子天とかしわめし

    穴子天とかしわめし

  • Udon Kodon - 佐嘉神社

    佐嘉神社

  • Udon Kodon - こちらは松原神社本殿(だと思います…)

    こちらは松原神社本殿(だと思います…)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udon Kodon
Categories Udon

0952-97-9514

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

佐賀県佐賀市呉服元町9-13

Transportation

1,337 meters from Saga.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近隣のコインパーキングのみ

Feature - Related information

Occasion