FAQ

地元民に愛されるダシが美味いうどん店「おぐまうどん」 : Oguma Udon

Oguma Udon

(おぐまうどん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地元民に愛されるダシが美味いうどん店「おぐまうどん」

 
福岡県民のソウルフードとして知られる「うどん」。
なかでも福岡の3大うどん店「資さんうどん」、「牧のうどん」、「ウエスト」が有名。

今回は、それら以上に美味しいと評判の佐賀の人達に愛されるうどん屋さん「おぐまうどん」に行ってきました。
 

 
数量限定の「かしわうどん」が、お店のイチオシなのでしょうか!?
  
店内は広く、清潔な感じ。
小上がり4人掛け×4、4人掛けテーブ×4、6人掛けカウンター×2
 
「サービス品コーナーです。ご自由にお取りください」のお言葉に甘えよう(^^♪
 
 

お言葉に甘えました(^^♪
 
マカロニサラダ、うどんかりんとう、紅生姜、小梅ちゃん、佃煮(海苔、椎茸)、天かす。
 
 

 
肉ごぼう天うどん 780円
 
迷ったらコレ!1番人気!の文字に魅せられてしまいました(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)テヘヘ
 
「牧のうどん」のようなフォルムとビジュアルです。
 
 

 
まずは麺から味わうと、柔らかくツルツルの肌をしていて弾力のあるコシ。
 
d(▽`*)ウマイ!!
 
喉越しも抜群に良い(^^♪
 
透明感のあるスープは、昆布と節系の利いたふくよかなダシの美味しさ。
 
 

 
ごぼう天は、揚げたてサクサク。
資さんうどんとは違った、斜めに乱切りしたごぼう天。
 
d(▽`*)ウマイ!!
 
ごぼうのコリコリっとした歯ごたえが非常に小気味良く、甘味も感じる。
 
 

 
肉は、甘辛く煮込まれていて、まるで牛肉のしぐれ煮のような味わい。
 
d(▽`*)ウマイ!!
 
ダシとのコントラストが絶妙です(^^♪
 
私的には、ごぼう天は資さんうどん、麺は牧のうどん、ダシはおぐまうどん。と言ったところでしょうか。
 
 

 
カレーライス 570円

ひと口食べてみると、どこかで食べたことのあるような懐かしい味わい。
そして、ピリ辛。
 
 

 
かしわうどん 600円
 
国産鶏使用の甘くじっくりと煮た、かしわうどんです。
 
 

 
お茶の極細ざるうどん 750円

無農薬の立石茶「感楽園」のお茶を使った極細麺。
 
 

 
丼1番人気 カツ丼 790円
 
揚げ立ての豚ロースカツで、少しサクサク感も感じる。
豚肉は、柔らかく甘味もあり、甘めのダシで煮込まれたタマネギが良いアクセント。
 
 

 
さすが地元民に愛されるうどん店です。
それぞれ全部美味しくて、ホスピタリティーも抜群!
大満足なランチになりました。
 
店頭では、自販機でうどん、そばなどの販売もしていました。
 
美味しかった~ありがとう。ご馳走さま。
 
 
美味いもんグルメ日記
https://ameblo.jp/takoyakikun-1/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oguma Udon
Categories Udon、Soba、Oyako-don (Chicken Bowl)

0942-82-9156

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

佐賀県鳥栖市真木町2018-1

Transportation

久留米基山筑紫野線(17号線)の赤井手の信号を入ってすぐ

1,663 meters from Tosu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00
  • Tue

    • 11:00 - 17:00
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

( こあがり4人掛け×4、4人掛けテーブル×4、6人掛けカウンター席×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

11:00~14:00は禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

17台

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

子供用の椅子、食器あり。
カツ丼などは事前にお願いすると小さく切ってくれる