FAQ

羽釜で炊く豚骨ラーメンがうまい。前の晩の夜ラーに引き続き、唐津最後の朝の朝ラー。 : Ryuu koken

Ryuu koken

(龍虎軒)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

羽釜で炊く豚骨ラーメンがうまい。前の晩の夜ラーに引き続き、唐津最後の朝の朝ラー。

唐津に来ています。

前の晩、22時を周ってからラーメンきあげで食べたラーメンに麺魂が覚醒してしまいました。豚骨ラーメンってこんなに旨かったかって。

翌朝は毎日のようにホテルで朝食。焼き立てパンを自慢してるホテルですが、そんなに珍しいものでもなく自慢にはならないよ、って思いながら今日も。おかずもない朝食で所詮パンだけですから、これなら龍虎軒行くしかないじゃんって。朝9時開店。そ~れ。

開店時間に入店。先客なしの口明け入場。この日は後客もなし。

客がいないので食堂風のがらんとした印象を受けましたが、清潔感がすばらしい。カウンター席に座ってメニューを拝見。奥からおかあさんが出てきました。オーダーしたのは、

*特製ラーメン(650円)

カタメンコールも忘れずに。

麺茹でを始めたときに初めて気がつきましたが、この店は羽釜を使っているんですね。整然と4基の釜が並んでいて、こういうラーメン屋は初めてです。ですから、大釜で麺を泳がせながら茹でていき、最後は平ざるで湯切り。おかあちゃんは手慣れたものです。さ、配膳。

スープがなみなみと張られていて旨そう。店内に豚骨の美臭が流れてましたが、立ち上がってくる湯気からはほとんど感じません。薄切りのバラチャーシュー、めんま、たっぷりの青ネギ、熱で表面が白くなっちゃった生卵。そうです、キクラゲはなし。

このスープがまたよくコク味を抽出していて、うっま。濃い薄いで言ったら薄いほうですが、前の日に比べればやや濃い目。十分に乳化されていますが、表面には脂が見えてます。このスープもまたぐさりと突き刺さってくるくらいツボだなあ。

麺は同じく切歯26#くらいでストレート。スープにぴったしですね。カタメンコールで正解。一気にすすりあげちゃいました。

生卵がチョー新鮮で黄身が崩せません。箸で突き刺しても割れずにくぼみが出来るほど新鮮。熱で白くなった表面を一皮むいて黄身の鮮やかな色を実写しました。豚骨に生卵、今回初めて鳥栖ラーメンから体験しましたがなかなかいいもんです。

すっかりはまっちゃった佐賀ラーメン。もっと永く滞在していたら毎日でも食べそうな感じになりましたが、ここで唐津を離れるというところがいいんですよね。あとを引くくらいがちょうどいいんです、ラーメンは。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ryuu koken(Ryuu koken)
Categories Ramen、Dumplings

0955-73-3026

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

佐賀県唐津市大名小路2-41

Transportation

761 meters from Karatsu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:00 - 20:30
  • Wed

    • 09:00 - 20:30
  • Thu

    • 09:00 - 20:30
  • Fri

    • 09:00 - 20:30
  • Sat

    • 09:00 - 20:30
  • Sun

    • 09:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    月曜日(月曜日が休日の場合は翌日。お盆は月曜日も営業されてるそうです。)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

カウンターには灰皿がありました。

Parking lot

OK

店の横の駐車場に4、5台 龍琥軒の表示あり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.k-ms.net/ryuko/