お客様が多いですが、活気のない厨房って珍しいなぁ〜・・・。 : Hachiban Shokudou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hachiban Shokudou

(はちばん食堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.2
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2014/04Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste1.2
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お客様が多いですが、活気のない厨房って珍しいなぁ〜・・・。

駐車場から店内へ向かうと、揚げ油の香りがしています。

ちょうど、揚げ物をされているのかなぁ〜。

店内に入ると、小上がり席で作業着のグループが食事中て、カウンター席にも数名の先客さんがいらっしゃいました。

テーブル席も空いてましたが、厨房の様子が見えるカウンター席に座ります。

お冷はセルフで入り口付近にコップが置いてありました。

厨房の中では御夫婦と息子さん、それと御夫婦と同年代の女性がそれぞれ作業をされてます。

ご主人が、お隣に定食が運ばれて来るついでに、注文を聞かれました。

☆ラーメン¥500(2杯)
☆おにぎり2個¥200(一皿)

丼にタレが入り、油、化学調味料が全て目分量で注がれます。

次に一玉づつ袋に入った麺を、袋から出してそれぞれザルに投入してお湯へ。
一切ほぐしたり、混ぜたりされてないです。

袋に入った麺は、市販のものかなぁ〜と言う印象がありましたが、製麺所から取られてるのかもしれません(^^;;

麺が、しばらく放置されたまま他の方の定食などや、洗い物、テレビを見たりされて不安が募ります(笑)

やっと出来上がったラーメンですが、出来上がった状態のまま、運ばれて来ません( ̄◇ ̄;)

仕上げられた奥様が、またテレビを見られています。

テレビはテーブル席の頭上にあるんですが、厨房からも見える角度で置かれていましたよ!

私達がヤキモキしていると、普段からなのか?運ぶ担当はご主人と息子さんの様で、ご主人は定食を作られていて、テーブル席を片付けされて戻って来られた息子さんが、食器を流しに片付けた後にようやく、運ばれる様子でした。

ラーメンにしては、提供までに時間がかかった方だと思います。

次々にサラリーマンさんなどが入って来られますが、店内でラーメンをいただいているのは私達だけって言うのも、何だか気になります(^^;;

まずはスープをいただいてみると、甘みが強めです。

色味は味噌ラーメンの様なスープですが、風味は袋のインスタント麺に付いている、透明の調味油のようなゴマ油の香りがします。

最初に丼に入れられた油は、胡麻油だったんですね!

ベースの味が豚骨なのか?鳥ガラとのミックスなのか、豚骨の風味があまりしません。

ちゃんぽんが人気の様なので、もしかしたら鳥ガラが多めのブレンドかもとも思ってしまう様な印象を受けました。

甘めのスープは全体的にぼやけた印象があり、締まりがない様に思えました。

ベースのタレが効いてると、また違った印象になるのかも。

奥様が目分量でコーヒーポットの様なもので入れられていたので、日によってバラつきがあるのではないでしょうか(笑)

麺は相方さんが、ちゃんぽん?って言ったぐらい中太のストレート麺で、長さが短いのが特徴です。

箸で持ち上げると、スッとスープから麺が上がって、スープに浸からない状態で麺だけが出て来ます。

クニュクニュと不思議な食感があり、やはりチャンポンにも似た感じにも思えました。

カタ麺って頼めない感じの麺です。

トッピングはキクラゲと、みじん切りにも感じるネギ、小さなチャーシューが2枚。

んん!?
すぐに異変に気が付きました∑(゚Д゚)

このチャーシューの身部分の色!?
何処かで〜〜!(すぐに思い出しました)
あの食堂さんの再来再びヽ(;▽;)ノ

恐る恐る口に・・・
幸い卓上にティッシュがありましたので、一噛みして・・・割愛・・・(;゚Д゚)))ブルッ)))

大体、色で(明らかな変色)異変に気付いても良さそうな気がします!

テンションが下がり、どうしてもこの甘〜いスープと麺の食間が…。

申し訳ないのですが、半分もいただけず残してしまいました。

おにぎりを頼んでいて良かった〜とパクリッ!

えぇ〜〜!ぬちゃっと柔らかい炊き上がりで、所々が糊状になってます。

チャーハンと迷っていたから、チャーハン頼んでいたらと思うと・・(汗)


厨房での作業されてる様子を見ていて思ったのが、それぞれ皆さんが少し緊張感がなく、ながら作業をしている様に見えて残念でした。

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」をたまに言われるのは、ご主人さんだけだったり、お客様が次々に来られてますがセルフのお冷の為もありますが、サラリーマンさんなどは注文を取りに来られないので、小上がり席からわざわざ降りて 厨房まで言いに行ったりされてました。

もう少し、入って来られたお客様を気にかけたり、色々配慮して下さればなぁ〜と。

ガラス越しですが、カウンター席の私達の目の前に立って、奥様と息子さんがテレビを見られたりして、ちょっとあまり気分が良いものではないですからね〜(^_^;)

厳しい様ですが、今後 改善して下さればなぁ〜と思います。
一応、サービス業をされてる訳ですから(笑)


御馳走様でした…>_<…

  • Hachiban Shokudou - ラーメン¥500

    ラーメン¥500

  • Hachiban Shokudou - ラーメンアップ・・・。

    ラーメンアップ・・・。

  • Hachiban Shokudou - 麺の感じ。

    麺の感じ。

  • Hachiban Shokudou - ラーメンとおにぎり。

    ラーメンとおにぎり。

  • Hachiban Shokudou - チャーシューアップ。

    チャーシューアップ。

  • Hachiban Shokudou - おにぎり¥200

    おにぎり¥200

  • Hachiban Shokudou - ご馳走様〜でした…。

    ご馳走様〜でした…。

  • Hachiban Shokudou - 卓上の様子。

    卓上の様子。

  • Hachiban Shokudou - カウンター席。

    カウンター席。

  • Hachiban Shokudou - 厨房の様子。

    厨房の様子。

  • Hachiban Shokudou - テーブル席。

    テーブル席。

  • Hachiban Shokudou -
  • Hachiban Shokudou - 小上がり席。

    小上がり席。

  • Hachiban Shokudou - ⁇サインがありました。

    ⁇サインがありました。

  • Hachiban Shokudou - カウンター席の様子。

    カウンター席の様子。

  • Hachiban Shokudou - カウンター上のメニュー1。

    カウンター上のメニュー1。

  • Hachiban Shokudou - カウンター上のメニュー2。

    カウンター上のメニュー2。

  • Hachiban Shokudou - メニュー表。

    メニュー表。

  • Hachiban Shokudou - 定食・ライス・丼物メニュー。

    定食・ライス・丼物メニュー。

  • Hachiban Shokudou - はちばん食堂さんの暖簾。

    はちばん食堂さんの暖簾。

  • Hachiban Shokudou - 入り口。

    入り口。

  • Hachiban Shokudou - スタンドのお隣の食堂。

    スタンドのお隣の食堂。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hachiban Shokudou
Categories Cafeteria、Ramen、Udon

080-3377-3700

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

佐賀県唐津市二夕子3-13-11

Transportation

JR西唐津駅から徒歩10分

490 meters from Nishi Karatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 4名テーブル4台 カウンター10名)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)