テンション上がりまくりのランチバイキング。 : Resutoran Gepparou

Resutoran Gepparou

(レストラン 月波楼)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2012/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

テンション上がりまくりのランチバイキング。

ヨメのご両親のリクエストでこちらを訪れました。
福岡からだと虹ノ松原を抜けたスグの海側にある大きなホテルです。

ホテルのレストランと聞いて、ちょっと敷居が高いのかなと思いきや・・・。ホテルとは別棟の建物にあり、とても入りやすいお店でした。
建物自体はかなり古くて、外観もイマイチ。
ま、ヨメのご両親のお気に入りだと言うし。

ランチバイキングの料金は平日だと大人1,785円。土日だと大人2,100円になります。
受付で料金を払い、スタッフの方が親切に席まで案内してくれます。
すると、お店の前面が全てガラス張りになっていて、スグそこが海岸です。おぉ。絶景!
ちょっと本日は薄曇りな空でしたが、ぽっこりした形の高島が目の前に見えてとても長閑な景色・・・。

さてさて、久々のランチバイキング。元をとるぞー!っといざお料理!

おぉ、ステーキはシェフがその場で焼いてるじゃないですか! ステーキがオススメだと聞いていたんですけど、これはテンション上がりますねー。まずは、その焼きたてのステーキと白ご飯だけもらって席に戻るボク。

ステーキはシェフが、お肉の山から次々と鉄板で焼いてくれて、華麗なナイフ裁きでシュッシュッシュと切り分けてくれるんですが、お皿に盛られるのは一口大のお肉が3切・・・。小皿盛りです。(笑)

早速、一皿目をいただきます!
おぉ!美味しいっ! とても柔らかいっ! 甘いステーキソースをかけても美味しいんですが、かけなくても美味しい。
各テーブルの上には岩塩も置いてありました。塩でも美味しいですねぇ。
もうこのステーキと白ご飯だけで満腹になりたいっ!ってぐらいです。ご飯も美味しかった。
このステーキ・・・。何皿いただいたか内緒にさせていただきます。(笑)

お寿司も職人さんが一生懸命にその場で握ってくれます。その姿を見るだけでも楽しい。
こっちは一皿に3貫。ここは唐津。美味しくないわけないですねぇ。

こちらのバイキングは和・洋・中ということでしたが、和食が充実している様な印象でした。
麺類もペペロンチーノや焼きそば、うどん、そばとかなり充実。
麺類では正油焼きそばがとても美味しかった。

そして、デザートもかなり充実。
なんてったって、このバイキングのクライマックスは「チョコレートファウンテン」でしょう!
周りはずーっと、子どもや女性達で大賑わいでした。
ボクもちょっと挑戦して初体験・・・楽しいっ!(笑) そして美味しかったです。
マシュマロとリンゴをやってみましたが、どっちもイケました。

その他のデザートも少なめのボリュームで数多く楽しめる様になってます。さすがです。
せっかくなので、一通りいただいておきました。
どれも感動するほどのものはないものの、とても美味しいものばかりでした。

最後はホットコーヒーにルイボス茶などいただきながら、ゆっくり過ごさせていただきました。

ゴチでした。

いやー、バイキングってなかなか行きませんが、たまに来ると楽しいですねぇ。
ちょいとはしゃいでしまいました。

ホテルとはいえ、ここはカップルよりも思いっきりファミリー向け。
ハイソな雰囲気もありませんので気取らずに入れます。子どもから大人そして老人まで充分に楽しめるお店でした。

  • Resutoran Gepparou - 「月波楼」さんの外観です。シーサイドホテルの別棟にあるので入りやすいです。

    「月波楼」さんの外観です。シーサイドホテルの別棟にあるので入りやすいです。

  • Resutoran Gepparou - まず目に付く!シェフがその場で焼いてくれるステーキ! 小皿に切り分けてくれるのです。

    まず目に付く!シェフがその場で焼いてくれるステーキ! 小皿に切り分けてくれるのです。

  • Resutoran Gepparou - お寿司も職人さんがその場で握ってくれます。テンション上がります-。

    お寿司も職人さんがその場で握ってくれます。テンション上がります-。

  • Resutoran Gepparou - うどんや蕎麦、ペペロンチーノに焼きそばと麺類も充実してるのも嬉し。

    うどんや蕎麦、ペペロンチーノに焼きそばと麺類も充実してるのも嬉し。

  • Resutoran Gepparou - お料理は和・洋・中のバイキングとのこと。和食が充実している感じでした。

    お料理は和・洋・中のバイキングとのこと。和食が充実している感じでした。

  • Resutoran Gepparou - 小鉢類もかなり充実。お客の年齢層が高めだからですかね!?

    小鉢類もかなり充実。お客の年齢層が高めだからですかね!?

  • Resutoran Gepparou - 女性や子ども達はこれでテンション上がるでしょう「チョコレートファウンテン」!

    女性や子ども達はこれでテンション上がるでしょう「チョコレートファウンテン」!

  • Resutoran Gepparou - 小皿に盛られたステーキのお肉です。ソースでもお塩でも美味でした。これを何皿食べたかは・・・内緒です。

    小皿に盛られたステーキのお肉です。ソースでもお塩でも美味でした。これを何皿食べたかは・・・内緒です。

  • Resutoran Gepparou - お寿司は3貫が一皿に。バイキングでお寿司は嬉しいですねぇ。

    お寿司は3貫が一皿に。バイキングでお寿司は嬉しいですねぇ。

  • Resutoran Gepparou - 麺類も充実でどれも美味しくいただきました。

    麺類も充実でどれも美味しくいただきました。

  • Resutoran Gepparou - これは中華スープ。スープ類はもう少しバリエーション欲しかったかなぁ。

    これは中華スープ。スープ類はもう少しバリエーション欲しかったかなぁ。

  • Resutoran Gepparou - ポテトサラダ。サラダもシンプルな感じでしたね。美味しかったけど。

    ポテトサラダ。サラダもシンプルな感じでしたね。美味しかったけど。

  • Resutoran Gepparou - パンもどれも◎でした。とくにクルミのパンが美味しかった。

    パンもどれも◎でした。とくにクルミのパンが美味しかった。

  • Resutoran Gepparou - これがチョコレートファウンテンしたもの。マシュマロとリンゴです。なかなか楽しくて、美味しかった。

    これがチョコレートファウンテンしたもの。マシュマロとリンゴです。なかなか楽しくて、美味しかった。

  • Resutoran Gepparou - これはデザート3種類。クリームブリュレとコーヒーゼリーとババロア。

    これはデザート3種類。クリームブリュレとコーヒーゼリーとババロア。

  • Resutoran Gepparou - お料理の〆はこのミニケーキ。もうお腹いっぱい。

    お料理の〆はこのミニケーキ。もうお腹いっぱい。

  • Resutoran Gepparou - 最後の最後は暖かいルイボス茶でマッタリ。

    最後の最後は暖かいルイボス茶でマッタリ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Gepparou(Resutoran Gepparou)
Categories Restaurants

0955-75-3200

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

佐賀県唐津市東唐津4-182 唐津シーサイドホテル 東館 1F

Transportation

1,098 meters from Higashi Karatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 09:30
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 07:00 - 09:30
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 07:00 - 09:30
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 07:00 - 09:30
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 07:00 - 09:30
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 07:00 - 09:30
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 07:00 - 09:30
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 07:00 - 09:30
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

96 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Ocean view,In hotel restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.seaside.karatsu.saga.jp/