About TabelogFAQ

【佐賀県武雄市】「喰道楽」の豚骨ラーメンとミニカツ丼のセット! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」 : Sagara Menkui Douraku Takeo Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

4.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

【佐賀県武雄市】「喰道楽」の豚骨ラーメンとミニカツ丼のセット! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

先日、武雄温泉駅スタート・ゴールのJR九州ウォーキングに参加した際。
武雄温泉駅にゴールしたのが11時少し前。
同行の中1娘と、お昼を食べて帰るかと話をして、まずは武雄名物でもあるホワイト餃子をいただける「餃子会館」へ行ってみたんだけども、食堂営業開始の11時少し過ぎで、既に20組近い待ちが出ている状況だった。
これは待つのが大変ということで、別のお店を探したんだけども・・・以前からウォーキングで来るたびに気になっていたお店があり、ちょっとそこへ行ってみるかと。
それが「喰道楽」武雄店。武雄町昭和の国道34号沿い、他にも飲食店が並んでいるあたりにお店がある。
「喰道楽」は、現在は武雄市内となっている北方町に本店があり、佐賀県内各地に展開しているラーメン店チェーン。「佐賀ラーメン」という名称を初めて使用したことでも知られている。
豚の頭骨とげんこつだけを使用し、丁寧に旨みを引き出した豚骨スープで、多くの固定客を持つお店。一方で、お店の前にもたくさん看板が並んでいることで分かるように、さまざまな食べ物とのセットメニューが充実しているのも、このお店の特徴。
ワタシたちが入店したあと、続々と車が駐車場に入ってきて、しばらくすると瞬く間に満席になっていた。
 
さて、メニューをチェック。
ラーメンは醤油や豚骨味噌のスープもできるようなんだが、やはりまずは豚骨ラーメンだよね・・・ということで、ワタシはチャーシューメン(700円・税込)をチョイス。プラス、お店の名物でもあるセットメニューを試してみようと、ラーメン屋さんではあまり見かけないミニカツ丼がつくカツセット(280円・同)をいただくことに。
 
待つことしばし、運ばれてきたのが写真の品。
チャーシューメンで頼んだので、しっかりとチャーシューが載っているのが分かる。ミニカツ丼はあくまでミニだが、しっかりカツ丼だなぁというビジュアル。
まずはチャーシューメンからいただく。香りからしてもうド正面の豚骨スープ。旨みがしっかり滲みだしたスープはいい感じで白濁しており、啜ってみると塩気もちょうどいい感じ。
麺は神埼市の製麺所で造られているというオリジナルの品。ツルツル、もちもちした食感が特徴で、スープもよく絡んでいる。バリカタやカタといった博多ラーメンのような茹で方はなく、麺の食感を大事にしているというのが分かる。上に載ったチャーシューも、やわらかく、程よい塩気が食欲をそそる仕上がりだった。
ミニカツ丼、こちらもド定番というか、甘辛いダシで玉子をとじてあり、その味がカツの衣にもしっかり滲みている。みんな持っているカツ丼のイメージ通りで、安心して食べられるお味だよね。チャーシューメンと交互にいただいたが、豚骨ラーメンとの組み合わせでも違和感は感じなかった。むしろ、豚骨ラーメンに豚カツって、ある意味最強の組み合わせかもなぁという感じだね。
 
娘の方は、単品のチャーハン(600円・税込)を注文。ラーメンと同じ豚骨スープがついていて、おいしそうに食べていた。娘曰く、ここの豚骨スープは「好きなやつ」だそう。普段から「ラーメンは豚骨しか勝たん」(笑)と言って、どっぷり豚骨にはまってるからね。
なお、このお店では、千切りキャベツのサラダや漬物がコーナーから取り放題になっているほか、おでんが常時温めてあり、どの具材も1個140円(税込)でいただくことができる。
 
気になっていてようやく入れたお店、なるほど、これは面白いや、という感じだった。人気があるお店だというのも、頷ける。
そのうち、またリピートしたいお店だね。

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - 外観

    外観

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - 店内

    店内

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - メニューその1

    メニューその1

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - メニューその2

    メニューその2

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - メニューその3

    メニューその3

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - メニューその4

    メニューその4

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - メニューその5

    メニューその5

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - まずは生ビール。

    まずは生ビール。

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - 単品チャーハンとスープ。

    単品チャーハンとスープ。

  • Sagara Menkui Douraku Takeo Ten - チャーシューメンのカツセット。

    チャーシューメンのカツセット。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sagara Menkui Douraku Takeo Ten
Categories Ramen、Champon noodle soup
Phone number (for reservation and inquiry)

0954-22-6539

Reservation availability

Reservations available

Address

佐賀県武雄市武雄町大字昭和794

Transportation

677 meters from Takeo Onsen.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 00:00
  • Tue

    • 10:30 - 00:00
  • Wed

    • 10:30 - 00:00
  • Thu

    • 10:30 - 00:00
  • Fri

    • 10:30 - 00:00
  • Sat

    • 10:30 - 00:00
  • Sun

    • 10:30 - 00:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Space/facilities

Spacious seating,Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

Website

http://sagaramenkuidouraku.web.fc2.com/