FAQ

昼は開いてないかも・・・・ : Harapeko Senryou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Harapeko Senryou

(はらぺこ千両)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/02Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昼は開いてないかも・・・・

★最近の自分で確かめた情報★

2012年、何度もお昼に行きましたが開店していません。
お昼は営業してない可能性が高いです。
夜は営業してるようです。

最低限HPでお知らせあっても良いのではないかと思います。
玄関に「お昼の営業やめました」位の張り紙あっても良さそうです。
味云々の前の話です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
2010年10月からだったか、単独や友人を連れてお昼に4~5回行きましたが開店してなく
先日も駐車場で待ちましたが開店せず、歩きで来た人達が開いてないのを見ると帰ってました。

今日は開店してましたので狭いスペースに駐車して暖簾を潜りました。
メニューを毎回いろいろ試していたので久し振りにサンキューらーめん(390円)を注文。
麺を茹でる時間分の2~3分で運ばれてきました。

ラーメン見ると、何かが足りません・・・以前は海苔が乗っていたのですが・・・
スープは鶏がらベースの醤油ラーメンです。
最初食べた時は鶏ガラスープの旨みと鰹出汁が効いてて醤油ラーメンではオススメでした。
今日のスープはその時より薄い。
普通に食せる醤油ラーメンですが「390円でこのスープは凄い!!」と感動したあれとは違いました。
麺は中太麺で腰がありツルツルとして美味しかったです。
チャーシューは鶏のチャーシューです。
小腹な私には麺が普通に入ってて充分満足できました。
足りない人は鶏めし(200円)を追加すれば良いかと思います。

私のイチオシは湯豆腐らーめん(600円)ですが、ベースとなるスープが弱くなってるので
今度食べると印象が違うかもしれません。

また行けたら追加のクチコミをします。

CPに関してはサンキューらーめんは高いのですが他のラーメンは量が少なく値段は600~750円と
低めに感じます。 (湯豆腐らーめんは妥当かな?!)
ちなみにサービスと雰囲気に半星追加したのは店員さんの明るい笑顔と元気な対応です。
これだけで店のイメージは全々違いますものね♪

  • Harapeko Senryou - 味噌らーめん

    味噌らーめん

  • Harapeko Senryou - 炎の赤らーめん

    炎の赤らーめん

  • Harapeko Senryou - 嬉野緑茶らーめん

    嬉野緑茶らーめん

  • Harapeko Senryou - サンキューらーめん

    サンキューらーめん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Harapeko Senryou
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0954-42-0983

Reservation Availability

Reservations available

通常営業再開いたしました!

Address

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙355

Transportation

嬉野インターから車で3分、嬉野公会堂前バス停から1分 国道34号線沿い

1,150 meters from Ureshino Onsen.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    写真は10年以上前の物がありますので【ブラウザで続ける】をタップして下にスクロールして見てください。

    店内営業 18:00〜22:00[L.O21:20]

    店舗前テイクアウト 17:00〜22:00

    ■ 定休日
    日曜日(ただし祝祭日の場合営業)
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( 個室3、半個室3、団体30名、16名 。)

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

個室3部屋、半個室4

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

17台(店舗前4台、第2駐車場13台)

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome)

写真は10年以上前の物がありますので、【ブラウザで続ける】をタップして下にスクロールして見てください。
子供用椅子準備、乳児用マット貸出し