鹿島市で長浜ラーメン : Nagahama Ramen Shou

Nagahama Ramen Shou

(長浜ラーメン 庄)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/07Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鹿島市で長浜ラーメン

開業2周年記念サービスでラーメンが1杯300円・・・
ガソリン給油ついでに鹿島まで足を伸ばしてみました。
そう言えば前回も来店したのは1周年記念の時だったなぁ~

まだ満席ではありませんでしたが厨房からも廊下からもスタッフのちょっとキツイ声が響く。
あれから2年経つのに相変わらず手際が悪い感じ。
お客さんに聞こえるように愚痴を言う前に手を動かして中休みの時に
ミーティングすれば良いのにね・・・・

店に入ってから20分弱、注文してから十数分してラーメンが出てきました。
待ったけど相席になった方と話をしていたのでそれほど気にはなりませんでした。

ラーメンの面持ちは1年前と変わらず、スープをいただくと・・・・脂の臭いが鼻につく・・・・
一番最初食べた時と同じです。
良くなるどころか元に戻るとは・・・   orz
麺は美味しいんだろうけど脂の臭いが邪魔をする。
チャーシューは相変わらず極薄。
今回はサービスで300円なので良しとします。

スープのとり方に関してのお店のウンチク
一日目は、約10時間煮込み1回目のスープを取ります。
二日目は、同じ豚骨で約6時間煮込み2回目のスープを取ります。
1と2のスープを混ぜ合わせて商品として出荷します。


ラーメン以外のメニューが増えていましたので次回食べるとするとソチラになります。


☆前回の評価
前回は、あまりよくないクチコミしましたが、気にはしていました。
3日間限定でラーメン半額と言う事で早速行ってきました!!

前回は窓から離れた席でしたので薄暗く老眼の目には辛い物がありました。
今回は照明は変わって無かったのですが、窓際の席が空いていましたので後片付けしてありませんでしたが座りましたw
これだけで随分と明るい!

ラーメンが注文から約5分で到着。

スープは豚骨スープでライトな感覚でタレが前に出てる感じで万人受けする味付けです。
お陰で前回は麺も啜るたびラード臭でうんざりしましたが今回は普通の食べやすい豚骨スープです。
シンプルな食べ物なのでこれだけでかなり評価が変わってきますね。

麺はこのスープだとよく絡んで腰があって美味しいです。

チャーシューは人の手では切るのが難しい薄さのモノで麺にくっついて口の中に運ばれて、なんだか
分からに内に咀嚼してしましました   orz        恐らく前回と同じものと思います。


☆前々回の評価
前回が一番悪い時だったのか、良くなったのかは分かりませんが食べやすい普通の豚骨ラーメンでしたので
評価をかえました。

勿論過去に書いたものはその時の評価なので残します。

お店のデータが鹿島市観光協会のパンフレットと違いましたので修正します。


HPも更新しました。宜しければどうぞ♪
http://nagasakisagararmen.web.fc2.com/kasima-shou.html


☆前回のクチコミ☆

去年渓流で遊んでの帰りに気付いたものの、すっかり忘れて
先日ラーメン太陽からの帰り道で思い出したラーメン屋さん。
2回見てどちらも車がそれなりに止まっていたので期待して行くと
11時半なのにほぼ満車。

車を止めて民家の門の奥を覗くとそこがお店の入り口らしい。
民家を改築して昼はラーメン、夜は居酒屋って感じの店です。

玄関を上がると3部屋ある内の一番奥の部屋に案内される。
部屋の中は掘りごたつ風の4人がけテーブルが2つあり先客があった。

注文取りに来るのが3~4分かかった。
即効でラーメンを注文。 
去年の7月にオープンしては何やら手際が悪い。
開店して30分経つのに部屋が寒いし掘りごたつ風のテーブルに投げ出した足先が冷たくなる。
しかも部屋が暗い。料理って目でも楽しむものだから暗い部屋は好きではない。
老眼だからなおさらだ。

10分以上待ってラーメンが運ばれて来るが店員は丼を傾けすぎて危うくスープ零しそう。
写真撮りながら(暗い中大ブレしないですみました)スープを飲むと味覚と嗅覚に
ラードを真っ先に感じます。
よく混ぜて啜るがタレの濃さが邪魔してスープの輪郭が見えにくい。
ラードとタレに完敗のスープは美味しいとは言えず麺は素性は良さそうだが
スープに塩分とちょっとした苦味も感じラードに邪魔されよく分からない。
チャーシューも柔らかいもののラード臭が付いて残念。

最悪の時に行ったのかもしれませんので、いずれ評価が良い時に再挑戦したいと
思いますが3時間以上胃もたれしてるので余程の覚悟が私にはいります。

お店のラーメン自慢は写真でアップしています。 参考にして下さい。
それが味に成ってるのかは保証しませんが。

  • Nagahama Ramen Shou - ラーメン 500円

    ラーメン 500円

  • Nagahama Ramen Shou - 庭に面した2部屋、この部屋には掘りごたつ風のテーブルが2。

    庭に面した2部屋、この部屋には掘りごたつ風のテーブルが2。

  • Nagahama Ramen Shou - ラーメンの拘りがつらつらと書かれています。

    ラーメンの拘りがつらつらと書かれています。

  • Nagahama Ramen Shou -
  • Nagahama Ramen Shou -
  • Nagahama Ramen Shou - 辛子高菜と紅生姜の小壷、洋コショウとブラックペッパー、ラーメンのタレ他

    辛子高菜と紅生姜の小壷、洋コショウとブラックペッパー、ラーメンのタレ他

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nagahama Ramen Shou
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0954-68-0303

Reservation Availability
Address

佐賀県鹿島市大字納富分1068-2

Transportation

2,116 meters from Hizen Hama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

OK

引き戸のある部屋が3つだが、中はテーブルか2つ以上ある模様。

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

テーブルの横に灰皿が用意されていましたので禁煙では無いと思います。

Parking lot

OK

15台 (鹿島市観光協会のパンフレットより) 駐車し方次第だと思います。

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant