About TabelogFAQ

20年ぶりの風来坊!本場、名古屋とは微妙に違うか? : Fuurai Bou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2010/09Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

20年ぶりの風来坊!本場、名古屋とは微妙に違うか?

以前から気になっていた、風来坊大宮店に大きな期待を抱いて行って来ました。正直、期待が大きかった分、ちょっぴり残念な結果でした。

と言うのも、私は20年位前に仕事で名古屋に赴任していましたが、当時は会社の同僚と頻繁に名古屋栄の住吉町店に通っていました。
当時は20代と言うこともあり、食べ盛りの時代でした。私の記憶には、安くてボリュームがあって美味しい手羽先のイメージが強く残っていました。会社の同僚と二人で風来坊に行く時は、店に入ると「生2丁と手羽10人前(1人前5本なので計50本)」とオーダーしてぺろりとたいらげ、暫く後に手羽5人前を追加オーダーをしていたものでした。その手羽先は、からっと揚がり黒コショウがピリッと利いた素晴らしいおつまみだったのです。私の中では、手羽先、イコール、風来坊の図式が出来上がってしまいました。

しかし、名古屋赴任が終わって以来、本場の風来坊の味を味わう事はできませんでした。それは、風来坊が東京に出店していないからでした。ところが、風来坊のライバル店である「世界の山ちゃん」は東京にたくさん出店しており、手軽に楽しむことが可能でした。頭の中に、手羽先、イコール、風来坊の図式が出来上がっている私としては、山ちゃんも美味しいけれど、ちょっと違う、とずっと思い続けていました。
一回、風来坊大宮店に行きたいと3年くらい前から考えていましたが、やっと念願がかなったのが今回の訪問です。

昔の風来坊のイメージと較べての違いは、まず手羽先そのものの大きさです。残念ながら大宮店の物は小さいかなと感じました。山ちゃんと較べてもちょっと小振りの様な気がします。次に味付け。名古屋では黒コショウの記憶が強く残っていましたが、大宮店は白コショウでした。また、大宮店ではコショウの辛さが選べます。食べ慣れない人に配慮しているのでしょうか。甘口、普通、辛口、大辛と4つからチョイス可能です。初訪問で勝手が分からなかったので、「普通」を注文。期待とともに食べるとやはり美味しい。でも何か物足りません。次に「辛口」を注文。今度は、見るからにコショウが沢山掛っています。これだ!!この辛さです。風来坊のコショウ味は、大宮店では「辛口」で本場の辛さを楽しめます。

色々と書きましたが、やはり風来坊は美味しい。総合的に考えると名古屋の手羽先を気軽に楽しみたい方には、風来坊大宮店はお勧めです。

そもそも、味の比較対象が20年前の記憶であるので、正しい比較になっていないかも知れません。あしからず。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fuurai Bou(Fuurai Bou)
Categories Izakaya (Tavern)、Chicken dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

048-645-8700

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県さいたま市大宮区仲町2-36 日新大宮仲町ビル 3F

Transportation

大宮駅東口 徒歩5分

405 meters from Omiya.

Opening hours
  • ■営業時間
    月~木 17:00~翌0:00(L.O.23:30)
    金・土 17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
    日・祝 17:00~23:00(L.O.22:00)(ドリンクL.O.22:30)

    ■定休日
    月曜定休日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Table money/charge

コース4500円~

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

Remarks

コース4500円~