FAQ

さいたま新都心に魚と地酒のイイお店あり : Obanzai To Kushiage No Mise Takumi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
2022/05Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999per head

さいたま新都心に魚と地酒のイイお店あり

店の軒先に置かれた地酒の空き瓶を眺めて
行ってみたいな〜と思っていたのがこちら。
さいたま新都心駅東口から旧中山道を南へ
徒歩8分「たくみ」さんの夜の部にご訪問
与野駅との間、やや新都心寄りという感じ
前の駐車場が満車で大賑わい?と思いきや
カウンター席に常連さん?おふた方だけか
お姉さん最奥の2人テーブル席にご案内で
良きログ環境をいただきました♪クラフト
ビールを勧めてくださいましたが‥甘口の
地酒が好き♡「尾瀬の雪解け・純米大吟醸」
切り昆布煮物・トコブシ煮付けのお通しで
ひとり酒宴の開幕だイェイ♪今夜の地酒は
どんなかな~(クィ)甘くて軽い飲み口の
米ジュース。お酒で日本全国を旅しちゃう
「刺身盛り合わせ」と次のお酒は(早いw)
「みむろ杉・純米吟醸」行ってみましょう
奈良のお酒で山田錦100%(クィ)お☆
フルーツ感する何のフルーツ?(クィクィ)
甘味と酸味(刺盛りご配膳)お姉さんお魚
ご紹介「こちら(左上)から黒鯛,マグロ,
カツオ,甘鯛,(折返し真ん中)オジサン,
(その左)石鯛,(一番手前)イサキです」
憶えられん(ぴえん)紙か何かに書いてw
いやぁなんて贅沢なお造りなのでしょう!
普段頂くことの無い白甘鯛は徳島ですって
(パク)弾力ある筋肉ながらネットリして
良い風味しています。イサキは脂だよねぇ
【関】冠した大分は豊後水道のブランド魚。
オジサンおじさんなのにプリっとタンパク。
石鯛は筋肉質だけどネットリネットリだね。
黒鯛が旨いねぇ!柔らかく味わいある!!
まぐろトロトロのコク、慣れ親しんだお味。
当たり年のカツオはやわらか御身上等過ぎ。
ここはさいたま新都心のヘブンだヘブンw
次の地酒は格好良いラベル「林・純米吟醸」
スカッと広がる空みたい!飲みやすいねぇ
前のふたつと全く違うススムススムこりゃ
酔う酔う、キレ、スッキリ、爽やかさスゴ
もう止まらないw「白甘鯛松笠揚げ」って
鱗もろとも食べるやつ。香ばしいぞスープ
超絶分厚い御身ボリューミー⤴︎ふくよかな
鯛の風味、揚げナスに何ヤングコーン?!
ヒゲがホクホクして美味しい!酒だ酒酒@
埼玉県加須市の「亀甲花菱・純米」キリッ
酸味ほのかな甘み、辛み、後味が日本酒‥
水飲む。〆も酒付きw「鳩正宗・特別純米」
口開け(ポンッ)酸味と木の香?辛口美麗
珍しい「韃靼蕎麦」甘いかえしでズズっと
塩分沁み沁み◎

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 刺身盛り合わせ(カツオ・白甘鯛・オジサン・関イサキ・石鯛・マグロ・黒鯛)

    刺身盛り合わせ(カツオ・白甘鯛・オジサン・関イサキ・石鯛・マグロ・黒鯛)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - カツオ(千葉)

    カツオ(千葉)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 白甘鯛(昆布〆,徳島)

    白甘鯛(昆布〆,徳島)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - オジサン

    オジサン

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 関イサキ(大分)

    関イサキ(大分)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 石鯛(長崎)

    石鯛(長崎)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - マグロ

    マグロ

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 黒鯛

    黒鯛

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 尾瀬の雪どけ「夏吟」・純米大吟醸・生詰・火入処理(群馬県館林市)

    尾瀬の雪どけ「夏吟」・純米大吟醸・生詰・火入処理(群馬県館林市)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - お通し(切り昆布の煮物,トコブシの煮付け)※前ピン

    お通し(切り昆布の煮物,トコブシの煮付け)※前ピン

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - お通し(切り昆布の煮物,トコブシの煮付け)※後ピン

    お通し(切り昆布の煮物,トコブシの煮付け)※後ピン

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - みむろ杉・純米吟醸・無濾過生原酒・おりがらみ・山田錦(奈良県桜井市)

    みむろ杉・純米吟醸・無濾過生原酒・おりがらみ・山田錦(奈良県桜井市)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 林・純米吟醸・生酒・五百万石(富山県下新川郡朝日町)

    林・純米吟醸・生酒・五百万石(富山県下新川郡朝日町)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 亀甲「花菱」・純米・無濾過中取り・生原酒(埼玉県加須市)

    亀甲「花菱」・純米・無濾過中取り・生原酒(埼玉県加須市)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 白甘鯛松笠揚げ「ウロコをつけて揚げます。皮はサクッと。中はふわり。」※お品書き表記通り

    白甘鯛松笠揚げ「ウロコをつけて揚げます。皮はサクッと。中はふわり。」※お品書き表記通り

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 鳩正宗「夏純」・特別純米酒・華吹雪(青森県十和田市)

    鳩正宗「夏純」・特別純米酒・華吹雪(青森県十和田市)

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 韃靼そば(冷)「ポリフェノール通常のそばの約100倍!健康食!」※お品書き表記通り

    韃靼そば(冷)「ポリフェノール通常のそばの約100倍!健康食!」※お品書き表記通り

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 韃靼そば(冷)「ポリフェノール通常のそばの約100倍!健康食!」※お品書き表記通り

    韃靼そば(冷)「ポリフェノール通常のそばの約100倍!健康食!」※お品書き表記通り

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 本日おすすめ

    本日おすすめ

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 店舗内観

    店舗内観

  • Obanzai To Kushiage No Mise Takumi - 店舗外観(さいたま新都心駅東口徒歩8分)

    店舗外観(さいたま新都心駅東口徒歩8分)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Obanzai To Kushiage No Mise Takumi
Categories Kushi-age (Deep-fried skewers)、Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

048-644-1124

Reservation Availability
Address

埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-79-1

Transportation

519 meters from Saitama Shintoshin.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.