FAQ

待ちに待った再開 : Kora ssai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
2020/06Visitation8th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

待ちに待った再開

自粛要請という謎の言葉のもと、ずいぶん長く休業されていたのですが、ようやく再開となりました。
とはいえ、お話を聞くとまだまだお客さんは少ないとのことです。
この日は土曜日だったのですが、雨の影響もあるのか、私たちの他、男性客1名、カップル1組だけでした。まあ、そのおかげで大将やお母さんとはいろいろお話できましたけどね。

ここのお料理は量がちょうどよく、丁寧に調理されているので全て美味しいのですが、その中でも「行者ニンニクのピラフ」は一食の価値ありです。

さすが某ホテルの料理長をされていただけあって、濃厚なバターの香りとちょっと濃いめの味付けが、とても素人ではできない香り・味わいを醸し出していてとても美味しいです。

今年はあまり行者ニンニクをストックしていないとのことですので、これから訪問のたびにいただこうと思います。

ごちそうさまでした。

  • Kora ssai - 鶏の皮焼き(こちらは過去に撮った写真です。)

    鶏の皮焼き(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - 新玉ねぎの天ぷら(こちらは過去に撮った写真です。)

    新玉ねぎの天ぷら(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - そば(こちらは過去に撮った写真です。)

    そば(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - ししゃもの天ぷら(こちらは過去に撮った写真です。)

    ししゃもの天ぷら(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - ぼらの刺身(こちらは過去に撮った写真です。)

    ぼらの刺身(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - 豆あじの唐揚げ(こちらは過去に撮った写真です。)

    豆あじの唐揚げ(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - こんちきちん 純米吟醸(こちらは過去に撮った写真です。)

    こんちきちん 純米吟醸(こちらは過去に撮った写真です。)

  • Kora ssai - 行者ニンニクのピラフ(こちらだけ当日に撮った写真です。)

    行者ニンニクのピラフ(こちらだけ当日に撮った写真です。)

  • Kora ssai - 鶏皮焼き。パリッとしていて味付けもちょうど良い。美味し!

    鶏皮焼き。パリッとしていて味付けもちょうど良い。美味し!

2018/05Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.1
JPY 2,000~JPY 2,999per head

常連さんに愛されるお店

なかなか訪問の日程が合わず、行こうと思ったときは臨時休業だったりして、今年になってからは1か月に1回の訪問となってしまいました。
今日は電話したら空いているとのことで、ようやく訪問することができましたが、テニスサークルの団体さん以外は、みなさん常連さんばかりで、次から次へと来るお客さんもすべて常連さんで大混雑でした。
今日は珍しく山椒のてんぷらというものがあったので頼んでみました。山椒の葉なのですが、山椒の味がしっかりとして、てんぷらで食べている触感が不思議な感じでしたが、美味しかったです。

前回1月にキープしたボトルを飲み干したので、新たに1本入れて少し口を付けてから、お店を後にしました。

  • Kora ssai - 鶏レバーの甘辛煮

    鶏レバーの甘辛煮

  • Kora ssai - 山椒の天ぷら

    山椒の天ぷら

2018/03Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.1
JPY 2,000~JPY 2,999per head

鯛のお刺身

今日は、新都心にあるD.I.Yのお店で買い物をした足で、訪れました。店内はほぼほぼ満席でしたが、来店がちょっと遅かったのか、みなさんまったりモードで、しばらくしたら帰っていって私たちだけになりました。
いつものように瓶ビールを2本飲んでから、ボトルを水割りでいただきました。
お刺身は割と毎回頼むのですが、今日は鯛のお刺身とのことで、歯ごたえのしっかりしたお刺身をいただきました。また、チョリソーとジャガイモを炒めたものが、珍しくあったので注文。フキノトウのてんぷらや、小イカを焼いたものをいただきました。食べ物から春が伝わってきて、おいしくいただきました。
最後は焼酎を飲みながら、大将とおかみさんとの会話を楽しんで帰りました。

2017/12Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

湯豆腐

ここしばらくお休みをされていたのですが、何としても年末のご挨拶のため、会社を早く切り上げて訪れました。
忘年会シーズンとあって、忘年会グループが2組も入っておりてんてこ舞いの様子でしたが、団体様が帰った頃、大きめの席に移らせてくれました。ここの冬のお料理としては、何と言っても「湯豆腐」です。豆腐だけでなく、野菜も一杯入っていて、鰹節の入ったポン酢でいただくのですが、鰹節がたっぷりとポン酢を含むので、いつまでもポン酢が薄まることなく、美味しくいただけます。
ちょうど入れておいたボトルを空けて、お母さんと大将にご挨拶してからお店を後にしました。また、新年にお店に伺うのが楽しみです。ごちそうさまでした!

  • Kora ssai - 湯豆腐

    湯豆腐

2017/10Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

湯豆腐

ちょっと間が開いての訪問となりました。雨のせいか、それほど混んでおらず、パラパラとお客さんが来る感じでした。
里芋の煮物をいただこうと思いましたが、お通しで出るとのこと。ちょっと外も寒かったので、湯豆腐を頂くことにしました。入れ物は小鍋ですが、大きな豆腐とたくさんの白菜が嬉しいですね。つゆはちょっと濃いめで、かつお節が入っていて、つゆの味が薄まることなく、美味しくいただきました。
11月はしばらくお休みされるとのこと。また1ヶ月後の再訪を楽しみにしています。

  • Kora ssai - 白菜たっぷりの湯豆腐

    白菜たっぷりの湯豆腐

2017/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

刺身はんぺん

今日は、昼から飲んで、家でウトウトするという週末のダメ人間デーで、目が覚めてから飲みに来ました。
前回訪れてから結構なご無沙汰でしたが、満員の中、愛想良く招き入れていただきました。
ふきのとうの天ぷらを美味しくいただいたのですが、刺身はんぺんというのが珍しかったので注文しました。わさびと醤油でいただくのですが、ふわふわで味もしっかり付いているので、おつまみとしてぴったりです。
ボトルキープしておいた焼酎を2、3杯いただいて、気持ちよく家路に着きました。

  • Kora ssai - 山うどとふきのとうの天ぷら

    山うどとふきのとうの天ぷら

  • Kora ssai - 刺身はんぺん

    刺身はんぺん

2017/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ボトル

今日は新年初訪問ということで、大将と女将さんに挨拶がてら、伺いました。3連休の初日のせいか、お店は空いていました。キープしていたボトルがあと少ししかなかったので、新たに一本入れました。大きなゴボウのてんぷらとお刺身をいただきました。どちらもおいしかったです。

2016/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

落ち着きます

【2016/11/26再訪】
今日はちょっと遅めの訪問となりましたが、幸いにも席が空いていて入れました。大将にも覚えていただいたのか、ゴルフの話で盛り上がりました。野菜のてんぷらをいただきましたが、ゴボウが大きくて、そこそこに歯ごたえがあっておいしくいただきました。
----------
【2016/10/21再訪】
ホント、毎週来てますね。ここは気の利いたおつまみとお酒が揃っていて、値段もお手ごろで、大将も女将さんも良い方なのでついつい来てしまいます。今回は珍しく平日訪問なので、花金のおじさんの団体が二組いて、それ以外の席も埋まっていて、てんてこ舞いなのに入れていただきました。ボトルで入れておいた焼酎を飲みながら、女将さんとの会話を楽しみました。
----------
【2016/10/15再訪】
先週お休みだったので、今回は事前に電話してから訪れました。さんまの塩焼きや、煎り銀杏、お新香をおつまみに、いつも通り瓶ビール2本ずつと、ボトルで入れておいた焼酎を水割りでいただきました。いつもながら、明るい女将さんと大将との会話を楽しみ、ボトルを入れて帰りました。
----------
【2016/9/17再訪】
明日からはお休みとのことで、訪れることにしました。まあ、休みじゃなくても来たでしょうけどね。女将さんとおしゃべりして、美味しいお料理とお酒をいただきました。
最後に頼むのはいつもお新香盛り合わせですが、色とりどりな見た目が、目を楽しませてくれます。ごちそうさまでした。
----------
【2016/9/10再訪】
今日は明日の月例会に向けた壮行会の意味を込めて、飲みに来ました。お店はまあまあ混んでいたのですが、女将さんがいつもの笑顔で気持ちよく迎えていただきました。あまり飲まないつもりだったのですが、キープしていたボトルまで手を出してしまいました。ごちそうさまでした。
----------
【2016/9/3再訪】
今日はなんとなく「来らっさい」に来ることに決めていました。ここは気の利いたおつまみはあるし、好きな瓶ビールはあるし、値段は手ごろだし、大将や女将さんが優しい方なのでとても落ち着きます。新しくボトルを入れて帰りました。ごちそうさまです。
----------
【2016/7/23再訪】
焼酎ボトルをキープしていたので、訪れました。ちょっと残ってしまったけど、次に来たらまた新しいボトルを入れるので、キープしておいてもらうことにしました。
----------
いろいろと人の好みは違いますが、私はこのお店の雰囲気は嫌いじゃないですね
駅近で良い場所なのに、値段は飲み物•食べ物ともリーズナブルで、味も美味しいです。
お刺身は新鮮で、春野菜の天ぷらは安いのに量が多くてお得でした。おつまみの種類が豊富で、ついつい焼酎をボトルで入れてしまいました。
お客さんはリピーターが多いようでした。
お店を経営されている方は、ご夫婦で川越から通われているとのことで、昼も夜も営業されているのには頭が下がります。
お二人とも気さくにお話しできて、感じの良いお店でした。

  • Kora ssai -
  • Kora ssai - ゴボウといもの天ぷら。(だったかな。)

    ゴボウといもの天ぷら。(だったかな。)

  • Kora ssai - 野菜の天ぷら。

    野菜の天ぷら。

  • Kora ssai - 鶏のせせりの甘辛炒め。

    鶏のせせりの甘辛炒め。

  • Kora ssai - 金華サバ。

    金華サバ。

  • Kora ssai -
  • Kora ssai -
  • Kora ssai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Kora ssai
This restaurant is Permanently closed.
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Address

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-261-5

Transportation

さいたま新都心駅から38m

50 meters from Saitama Shintoshin.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テーブル20席(10卓))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome