FAQ

相変わらずコスパがいい! : Danke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Danke

(だん家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
2023/09Visitation7th
Translated by
WOVN

3.3

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Still great value for money!

It's been a while since I've been here. I used to come here quite a lot. frequently. However, I haven't been drinking much in Omiya lately. It has been a while. Previously, we had hired new students, but this time too, restaurant staff looked like students. First up is Nachu (The Malt's) (490 yen). Spanish Prosciutto (430 yen). Then there was lotus root mentaiko cheese fritto (430 yen), square highball (320 yen), fried chicken (480 yen), and finally, oolong tea (250 yen). The total cost is 3,150 yen, which isn't that expensive. I realized once again that this is a nice shop for a quick drink, with a bit of a tea feel. I wonder if I'll come again. perhaps.

  • Danke - スペイン産生ハム(430円)

    スペイン産生ハム(430円)

  • Danke - 生中(490円)は他の店と変わらない金額かな。

    生中(490円)は他の店と変わらない金額かな。

2022/04Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

まさか2週連続でくるとは。。。会社の同僚と5人で来て満喫!

たまたまですが、2週連続くることになってしまいました。本当は飲む予定ではなかったんですが、急に出張できたメンバーから声をかけて、そしたら、5人でいくことに。大宮とくればこの店。5人は入れるかなっと心配しましたが、やはり、ちょっと駅から離れているから大丈夫でした。7時ぐらいからスタート。早速、ヒューガルデン・ホワイトビール(440円)を注文。あとは、カシス豆乳(418円)。料理は、生ハムハモンセラーノ(429円)、ベーコンとアボカドのシーザーサラダ(473円)、豆腐とキノコのアヒージョ(418円)枝豆(253円)と怒涛の注文。

そこからは、厚切りハムとキノコ炒め(473円)、牛すじアラビアータ(528円)、角ハイボール(242円)、角メガハイボール(429円)。ガーリックシュリンプ(385円)、マルゲリータ(605円)、ソーセージ5本盛り合わせ(1078円)、リンゴ酢角ハイボール(264円)リンゴ酢豆乳(220円)、チーズオムレツ(385円)、自家製ピクルス(385円)、ナポリタン(605円)赤ワイン500ml(913円)と最後まで食べて、飲みましたね。GW前なんで、たまには仕方ないですかね(笑)それにしても、一人3000円ぐらい。安い。また来たいですね。

  • Danke - ヒューガルデン・ホワイト(440円)

    ヒューガルデン・ホワイト(440円)

  • Danke - 生ハムハモンセラーノ(429円)

    生ハムハモンセラーノ(429円)

  • Danke -
  • Danke - ソーセージ5本盛り合わせ(1078円)

    ソーセージ5本盛り合わせ(1078円)

  • Danke - 角ハイボール(242円)、角メガハイボール(429円)

    角ハイボール(242円)、角メガハイボール(429円)

  • Danke -
  • Danke - ナポリタン(605円)

    ナポリタン(605円)

  • Danke - チーズオムレツ(385円)

    チーズオムレツ(385円)

2022/04Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

やはりコスパがいい店かも。大宮で使い勝手のいい店。

久しぶりに、この店に。今年に入って初めてでしょうか。東口から信号を渡って、すずらん通りにありますが、駅からちょっと離れるので意外に人が混んでいなく狙い目の店。早速、入店。店員さんが見習い店員のようで、どこかたどたどしいですが、普通に白いビールのヒューガルデン・ホワイト(440円)を注文。結局、2杯飲んじゃいましたが。更に、生ハム(ハモンセラーノ)(429円)、ベーコンとアボガドのシーザーサラダ(473円)、にしんの酢漬け(363円)。その後、赤ワインを。茄子トマトチーズ焼き(429円)、マルゲリータ(605円)、マグロ尾の身スパイシー焼き(495円)パンチェッタ生ベーコン(429円)とかなり頼みましたねー。さすがに、10000円は越しましたが、そんなに注文しなければコスパはいい店だと思います。また、使いたい店ですね。

  • Danke - ヒューガルデン・ホワイト(440円)

    ヒューガルデン・ホワイト(440円)

  • Danke -
  • Danke - にしんの酢漬け(363円)

    にしんの酢漬け(363円)

  • Danke - ニュールンベルガー(363円)

    ニュールンベルガー(363円)

  • Danke - 茄子トマトチーズ焼き(429円)

    茄子トマトチーズ焼き(429円)

  • Danke - 生ハム(ハモンセラーノ)(429円)

    生ハム(ハモンセラーノ)(429円)

  • Danke - ベーコンとアボガドのシーザーサラダ(473円)

    ベーコンとアボガドのシーザーサラダ(473円)

  • Danke - 赤ワイン(495円)

    赤ワイン(495円)

  • Danke - パンチェッタ生ベーコン(429円)

    パンチェッタ生ベーコン(429円)

  • Danke - マグロ尾の身スパイシー焼き(495円)

    マグロ尾の身スパイシー焼き(495円)

  • Danke -
  • Danke -
2020/12Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

一人3,000円台でガッツリ飲める!

大宮にきたら、この店っていう感じになってきましたが、デートというよりは、会社の同僚と3人ぐらいで飲むにはコスパがよく、適度に綺麗な店はないのかなって思います。もちろん、大宮には他にも安い店はありますが、まずはこの店にきちゃいますかね。とにかく飲み物が安いのと、つまみが安いのがいいですね。多分、コロナが収まったらまた来たいと思いますね。

  • Danke -
  • Danke - ビール(モルツ363円)も安いよ。

    ビール(モルツ363円)も安いよ。

  • Danke - パルマ産生ハムとスペイン産イベリコチョリソーの盛り合わせ539円

    パルマ産生ハムとスペイン産イベリコチョリソーの盛り合わせ539円

  • Danke -
  • Danke -
  • Danke - マッシュポテト塩辛チーズ焼(451円)

    マッシュポテト塩辛チーズ焼(451円)

  • Danke - ポテトフライ(253円)

    ポテトフライ(253円)

  • Danke - 飲み物も激安です!赤グラスワイン(143円)

    飲み物も激安です!赤グラスワイン(143円)

  • Danke - スルメイカのガーリックソテー(429円)

    スルメイカのガーリックソテー(429円)

2020/11Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 4,000~JPY 4,999per head

また来てしまったけど。。。

知り合いと久しぶりに来ましたが、完全、コロナ対策がしてあって、席も消毒してあって、一つ一つテーブルごとにシートがひいてあり、更に、マスク入れ、おしぼりなど結構完全にやっている感じがしました。ドリンク料金はグラスワインがめちゃめちゃ安かったりかわっていないのですが、ただ、全体的に飲みすぎたのか、一人4000円ぐらい行ってしまいました。そんなに食事はしていないのにな。。。ちょっと、飲みすぎましたね。かなり飲みました。でも、そんなに飲んでこれぐらいだからいいのかな。。。また来ます!

  • Danke - ヒューガルデン・ホワイトビール。440円。

    ヒューガルデン・ホワイトビール。440円。

  • Danke - 若鶏の唐揚げ。418円。

    若鶏の唐揚げ。418円。

  • Danke - 枝豆。176円。

    枝豆。176円。

  • Danke - 角ハイボール。242円。

    角ハイボール。242円。

  • Danke - ジンビームハイボール。242円。

    ジンビームハイボール。242円。

  • Danke - 店内はコロナ対策がっちり。

    店内はコロナ対策がっちり。

  • Danke - ベーコンとアボカドのシーザーサラダ。473円。

    ベーコンとアボカドのシーザーサラダ。473円。

  • Danke - パルマ産生ハム。341円。

    パルマ産生ハム。341円。

  • Danke - チョコとミックスナッツ。308円。

    チョコとミックスナッツ。308円。

  • Danke - 親鳥ポン酢。429円。

    親鳥ポン酢。429円。

2020/06Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

やはりコスパがよくていい感じ

だんけ、なんで、ドイツ料理なんですが、さすが大宮、値段が安いです。白ビールから入って、グラスワインを8杯ぐらい飲みましたね。お通し代も取られないので嬉しいです。料理、ドリンクともに値段が安いので気軽に飲める感じでよかったです。コロナ対策もしっかりしているみたいです。枝豆(176円)などいい感じです。ハイボール(242円)はいいけど、カクテル系はちょっと高いかな(418円)

  • Danke - ヒューガルデン・ホワイト(440円)

    ヒューガルデン・ホワイト(440円)

  • Danke -
  • Danke - パルマ産生ハム(341円)

    パルマ産生ハム(341円)

  • Danke -
  • Danke - 自家製ピクルス(385円)

    自家製ピクルス(385円)

  • Danke - コロナ対策もしっかり

    コロナ対策もしっかり

  • Danke - ポテトフライ(253円)

    ポテトフライ(253円)

  • Danke - 若鶏のから揚げ(418円)

    若鶏のから揚げ(418円)

2020/01Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
~JPY 999per head

グラスワイン143円は安い。

1次会でかなり食べたので、あとは飲む程度でいいかなっと思って探したところ、この店を発見。だん家って確か有楽町でもあったので、懐かしいなぁって思って、系列店みたいですねー。早速飲み物を頼みました。ホワイトビールがあったので(440円)、あとは赤グラスワイン(143円)。安すぎるので5杯ぐらい飲みました(笑)また、来る機会があれば、今度は1次会で。確かに女性が多い店だったので、人気店だったのかもしれませんね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Danke
Categories Beer Hall、Pizza、Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

048-778-7021

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県さいたま市大宮区大門町1-18 キムラヤビル 1F

Transportation

1 minute walk from JR Omiya Station East Exit

241 meters from Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 12:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4010001087874

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a dedicated smoking room for heat-not-burn tobacco in the store.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2017.4.7

PR for restaurants

◎A casual shop where you can feel free to stop by