About TabelogFAQ

流石は浦和を代表する老舗人気店って貫禄が充分伝わって来る感じだった創業昭和60年の『佐野ラーメン たかの』! : Sano Ramen Takano

Sano Ramen Takano

(佐野ラ-メン たかの)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2021/11visited1st visit

3.7

  • Food and taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

流石は浦和を代表する老舗人気店って貫禄が充分伝わって来る感じだった創業昭和60年の『佐野ラーメン たかの』!

今日は予定通りに日中時間を作る事が出来たので、西早稲田と東所沢の気になる2軒を回ってから浦和に移動して来て、3軒目は前々から行こう行こうと思い続けていた『佐野ラーメン たかの』に行って来ました!

『佐野ラーメン たかの』は″佐野ラーメン″の老舗有名人気店『おぐら屋』出身の店主が昭和60年に創業した浦和を代表する老舗人気店!個人的にも″佐野ラーメン″も大好きなので前々から良い評判を耳にする此方のお店は気になってましたが、浦和駅から結構離れた立地というのがプランに組み込み辛かったりしてなかなか機会を設けられないでいましたが、今日はバッチリのタイミングって訳ではありませんでしたが、通し営業だし足も比較的伸ばし易い感じだったので楽しみに行ってみる事にしました!

浦和駅東口を出て正面に伸びている道を進んで行き浦和駅東口入口の交差点を右に曲がって行って、浦和駅東口(南)の交差点を左に曲がってを(日の出通りを)どんどん進んで行き、太田窪(北)の交差点を右に曲がって(産業道路を)進んで行った右手。

お店はレンガ調のマンションの1F部分ですが、白い暖簾や看板などやはり渋い感じです!

店内は老舗らしく年季が入ったちょっと和風な雰囲気で、席はカウンター席と小上がり席がありました。今日は16時45分頃の訪問で先客7名後客8名でした。

注文は卓上に置かれたメニュー表に一通り目を通しつつも、訪問前から決めていたワンタンメン(塩味)(800円)味玉(100円)をお願いしました。

注文して待つ事数分でワンタンメンがやって来ました。ほうれん草が乗ったりデフォで白ゴマが掛かったりとなかなかオリジナリティが感じられる″佐野ラーメン″って感じですが、やはり透明感ある塩スープが魅力的で美味しそうです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!しっかり熱々なスープは、動物系のコクを土台に魚介系もほんのり香って来てなかなか厚い旨味のあるベースのスープに、塩ダレもカドは取れた感じですが塩味のある味わいがしっかりと効いていて美味しいです!

自家製の青竹打ちの緩くウェーブ掛かった平打ち中太麺は、滑らかな感じでスープも絡んでズルズルズルっと入って来ますし、コシのある歯応えにモチモチした所があって美味しいです!小麦の風味もしっかり主張がありますし、塩味が効いたスープとも上手い具合にマッチして美味しく啜る事が出来ました!

チャーシューはバラ肉辺りで盤は小振りですがやや厚みのあるカットに、肉感ある柔らかい食感と濃いめに染み込んだ味が肉の旨味と相まって美味しかったです!
ワンタンは皮はやや小振りですが餡はやや大きめで、餡はお肉が詰まっていて椎茸がしっかり香っていて美味しかったですし、皮もなかなか滑らかな感じでスープを含んで美味しくいただけました!
味玉は黄身の中心がドロっとした半熟具合で、塩味玉かなって感じで塩味の効いた黄身の味わいが好みにもバッチリとハマって美味しかったです!
メンマは軽くザクっとコリコリした食感が心地良く、味加減も良い塩梅でした!
″佐野ラーメン″にして珍しいほうれん草は″家系″によくあるデロって絞られた感じですが、要領を同じくしてスープをたっぷりと含ませていただくと美味しくいただけました!
海苔はスープに浸すと弱りますが、麺に巻いていただくと風味がイイ感じで相性的にも非常に良かったです!
刻みネギはパラパラと散らされていて時折麺に絡んだりしてアクセントになってました。

最後に残ったスープを今一度よく味わっていただいてみると、デフォでパラパラ掛かった白ゴマが結構香りますが、円やかな口当たりですが少々塩味が目立つ味わいで動物系のコクを土台に魚介系も香ったりしてなかなか旨味に厚みもありますし、妙に後引く所もあって思わず飲み進んでしまう美味しいスープだな〜!と思いつつ最後締めさせてもらいました。

全部いただくと、今日はサラッと行きたかったので充分以上に満足出来ました!全体的な価格帯を見渡してみるとランチセットなどはやはりお得感ありそうな感じですがデフォルトだとCPはまずまずイイ感じって所かなと思います。

前々から気になっていたお店で漸くタイミングが設けられて楽しみに行って来ましたが、スープの具合やトッピングなどちょっとアレンジが加わった″佐野ラーメン″って印象でしたが、老舗人気店の貫禄が充分伝わって来る感じでしっかり満足する事が出来ました!やはり気軽に普段使いでチャーハンなどとセットでいただいたりしたらバッチリだろうな!って感じもしましたが、またタイミング合ったら今度は醤油味の中華そば狙いで足を運んでみようと思います!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sano Ramen Takano
Categories Ramen、Dumplings

048-881-0930

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

埼玉県さいたま市南区太田窪2-6-8

Transportation

JR浦和駅東口から徒歩18分
国際興業太田窪バス停から徒歩3分

1,389 meters from Urawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:15 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Public Holiday
    • 11:15 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    スープがなくなり次第営業終了

    ■ 定休日
    第1第3火曜

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( カウンター8席 、テーブル16席(4人卓×4))

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

9台(店頭に4台、店舗より離れた3ヶ所に計5台)

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Cocktails available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.sanoramen-takano.com

Remarks

・店内にある記名用紙に名前、人数等を記入

・店頭以外の3ヶ所の駐車場は、店舗より①60m離れた南区太田窪2丁目6番地内に3台、②80m離れた同2丁目16番地内に1台、③105m離れた同じく同2丁目16番地内に1台 3ヶ所共に「P たかの」との赤色文字の看板あり、また道路幅狭小にて走行時要注意

2023/1.現在