About TabelogFAQ

新春サラダバー登場! : BRONCO BILLY

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/02Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新春サラダバー登場!

少しづつ春を感じられるようになってきました。
ブロンコビリーからも新春のサラダバーが登場したという情報を得たので行ってきました。

平日の13時。
駐車場はいっぱい。
店内に待っている人がいて2組目。
でも、ちょうど帰るグループがいたので片づけ次第でご案内してもらえました。

今回は新春のサラダバーも気になったのですが、恐らくまもなく販売が終了するカキフライの食べ納めも兼ねて来ました。

・超粗挽きビーフハンバーグ&大粒牡蠣フライランチ(1480円)
 パン
・ドリンクバー&ジェラートバー(無料クーポン)

以上を注文しました。

新しいサラダバーの内容は
・ごぼうとしめじのチャプチェ風サラダ
・金柑と紅白大根の春を待つキラキラサラダ
・菜の花と大根のアンチョビクリームパスタ
・ゆず香るわさび菜の卵黄ソースかけ豆富
・香り豊かなゆずみかんゼリー

サラダバーコーナーがめちゃくちゃ彩りが鮮やかで、一目で今までと違うと感じられます。
そして、今回のサラダバー、どれも美味しいんです。
ブロンコビリーは何度も利用してきましたが、サラダバーの美味しさは今までで一番だと思いました。
その中でも特に美味しかったのが、菜の花と大根のアンチョビクリームパスタです。
なんどもおかわりしてしまいました。

サラダバーを堪能したところでメインが到着。
手際よく店員さんがハンバーグをカットしてくれます。
仕上げのところで、「押さえなくて大丈夫です!」とお願いしました。
ミディアムレアのハンバーグの完成です!!
まずは岩塩でいただきます。
超粗挽きなのでゴリッとした食感が心地よいです。
味も美味しい。
そして、パンにサラダバーのレタスとトマトとハンバーグを挟んでハンバーガーにしていただきます♪
これ、感動するレベルでめちゃくちゃ美味しいです!
ちょっとしたハンバーガー屋さんを超えちゃいます!!
元々ごはんよりもパン派で、いつもパンを選択していましたが、今後もパンを選択して自分でハンバーガーにして食べようと思いました。

牡蠣フライは播磨産から三陸産に変わったようですが、こちらも大粒でジューシーで美味しかったです。
春が近づき暖かくなるのは嬉しいですが、牡蠣のシーズンが終わってしまうのは淋しいです。

食後はコーヒーゼリーと香り豊かなゆずみかんゼリーをいただきました。
コーヒーゼリーは生クリームをたっぷりのせていただきました。
安定の美味しさです。
ゆずみかんゼリーは柑橘系が好きな人にはたまらないと思いました。
ゆずの風味で後味すっきり。

今回はおなかいっぱいで本当に大満足のランチとなりました。

2022/01Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

レアハンバーグ好きにおすすめ!!

私が行った1月4日は世間一般はまだ正月休みですが、私は単身赴任で1月2日から働いています。
仕事もちょっと落ち着いたので自分へのご褒美に大好きなブロンコビリーへ行ってきました。
ブロンコビリーは1月5日まではランてメニューは販売しておらず、終日ディナーメニューの販売となっていました。
これは私にとっては全くマイナスポイントではなく、むしろ嬉しいポイントとなります。
なぜならば、私はライスは不要でサラダバーだけで良い。
そして、ディナーのサラダバー限定のティラミスが大好きだからです。

昼の1時過ぎに到着。
満席ではなかったですが、9割程埋まっていました。
今回は黒毛和牛ハンバーグ(1380円)に新鮮サラダバーセット(500円)とジェラート&ドリンクバーセット(270円)を付けました。

まずはサラダバーを堪能します。
新座店で食べた北海道産秋鮭と3種の大根サラダがやはり美味しかったです。
今回はサラダバーをお替りしたところでメインが到着。
黒毛和牛ハンバーグは店員さんはカットをしてくれず、自分でカットして固形燃料で熱しられた鉄板で自分好みの焼き加減に調節して食べる事が出来ます。
早速ナイフでカットすると中は見事な赤色!
レアハンバーグ好きにはたまらない光景です。
断面を鉄板に付けて岩塩で食べると、お肉の旨みが濃厚で幸せな気持ちになりました。
通常のハンバーグも超粗挽きで美味しいのですが、たまにちょっと臭みを感じる時があります。
しかし、黒毛和牛ハンバーグは臭みはなく、ややしっとりとした食感。
このハンバーグ、本当に美味しいです。
余りの美味しさに一気に食べてしまったので、ペレットはほぼ使わず、鉄板の余熱で充分食べる事ができました。

食後はコーヒーゼリーとティラミス、コーヒーで〆ました。
とても満足度の高いランチとなりました。

2021/02Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱりランチがお得‼︎

久しぶりにブロンコビリーのランチを利用しました。
今回ブロンコビリーに来た目的は、現在の北海道ご当地フェアサラダバーのラーメン風パスタが函館塩ラーメン風パスタに変わっているからです。
これまで、札幌味噌ラーメン風パスタ、旭川醤油ラーメン風パスタと続いて今回が第3弾、そして、これが最後となります。

メインは炭焼きチキンステーキ(720円)、そして、サラダバー(360円)とジェラート&ドリンクバー(270円)も付けました。

まずはメインが来るまでサラダバーを取って待ちます。
楽しみにしていた函館塩ラーメン風パスタ。
個人的に味噌、醤油、塩の3つの中で今回の塩が一番良いと思いました。
他にも野菜がたっぷり摂れるので、ブロンコビリーのサラダバーは良いですね!
一度お代わりをしてそれも食べ終えたところでメインが到着。
炭火で焼いたチキンは皮がパリッとしていて、身はジューシー。
めちゃくちゃ美味しいです。
チキンステーキを提供しているファミレスは他にもありますが、炭火で焼いているのでブロンコビリーのチキンステーキがファミレスでは一番だと思います。
主食は大かまどごはんかパンが選べ、パン派なのでパンを選びました。
正直言ってチキンステーキにはご飯の方が合ったと思いますが、ブロンコビリーのパンはそのまま食べても美味しいので満足できました。

食後は大好きなコーヒーゼリーとジェラートを楽しみました。
コーヒーゼリーは相変わらず美味しかったのですが、ホイップクリームが柔らかすぎな点がちょっと残念に感じました。

2020/10Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

超粗挽きハンバーグ!!

ハンバーグがリニューアルされた&カキフライの販売がスタートしたということで久しぶりにブロンコビリーへ行ってきました。
南浦和円正寺店は初めての訪問ですが、お店はとてもきれいな印象。
でも、残念ながら店員さんの笑顔も元気もなく残念な印象。
席に案内され、別の店員さんがお冷を持ってきてくれた。
でも、ここからオーダーをなかなかとりに来てくれない。
私が案内された席は残念ながら呼びベルの設置がなくしばらく待つことに・・・。

炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ280g(1220円)に播磨灘産のカキフライ2個(380円)をトッピング、そして、新鮮サラダバーセット(500円)を付けました。

秋のサラダバーはケールと干し柿のリンゴソースサラダ、黒ごま香るルッコラのパスタ、カボチャのクリーミーサラダ、しめじと根菜の菊花豆腐、つぶつぶキウイゼリーといったラインナップ。
ブロンコビリーのサラダバーは内容が充実しているのでご飯やパンを注文しなくても十分だと思っています。
新鮮な野菜がたっぷり摂れるのも嬉しいです。

サラダバーを堪能しているとメインのハンバーグとカキフライが到着。
ハンバーグは店員さんが仕上げてくれます。
レア感を楽しみたいのであまり押し付けないようにお願いしました。
まずは岩塩でいただきます。
リニューアル前とどう変わったかは分かりませんが、超粗挽きのため、ゴリッとした
肉を食べている食感を感じます。
レアな感じも嬉しいです。岩塩で食べるとお肉の甘味が引き立って好きです。
カキフライはメニューにはタルタルソース&ウスターソースと記載がありましたが、ウスターソースは見当たりませんでした。
まぁ、カキフライはそのまま頂くので良いのですが、こういう部分もちょっと残念に感じました。
カキフライ自体は大粒で良いのですが、パン粉のつけ方と揚げ方にやや不満が・・・。
写真では分かりにくいかもしれませんが、パン粉が潰れてしまっているんですよね。
パン粉付けして重ねて保管しておいたのではないかと思われます。

食後はサラダバーでデザートを堪能。
コーヒーゼリーとティラミスには生クリームをたっぷりと。
生八つ橋とキウイゼリーもいただきました。
キウイゼリーは名前の通りツブツブの食感が面白いです。
自分でもここ最近マイナスコメントが多いと自覚していますが、大好きなティラミスがイマイチでした。
クリームが少ないのかスポンジの問題なのか、パサパサ感が強く美味しく感じませんでした。
ティラミスはディナーのサラダバー限定で食べることができるので、コスパの良いランチではなくディナーを敢えて選んで来ているので本当に残念でした。
大好きなブロンコビリー、ハンバーグは大満足でしたが、それ以外でいくつか気になる点がありました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
BRONCO BILLY(BRONCO BILLY)
Categories Family restaurant、Steak、Hamburger steak
Phone number (for reservation and inquiry)

048-740-5550

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県さいたま市南区円正寺502-10

Transportation

国際興業バス バス停
円正寺第一公園入口より、徒歩1分

1,731 meters from Higashi Urawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

130 Seats

( カウンター席、テーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

40台

Space/facilities

Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Children menu available

Website

http://www.bronco.co.jp

The opening day

2012.7.17