About TabelogFAQ

久々に横内酒店の地酒有料試飲会に立ち寄ってみた(北浦和) : YOKO UCHI

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/03Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久々に横内酒店の地酒有料試飲会に立ち寄ってみた(北浦和)

北浦和西口の商店街にある横内酒店さん。日本酒が粒揃いでよく利用しているお店です。
こちらでは月に1回程度、週末2日間を利用して有料試飲会をやっています(過去にはスパークリングの試飲会もありました)。nobutaも埼玉に引っ越してきた最初の1年は、よく試飲会に参戦していたのですが、2年目はワイン会に切り替えてたので疎遠になってたんです。3月24日の夕方、映画観賞の帰り道に商店街を通ったところ、たまたま、試飲会をやっていたので、久々に数種類試飲してみようと入店しました。

今回の日本酒は18種類で、こちらの写真がラインナップです。

この中から6種類楽しんだんですが、その中で、nobutaの心を射止めたのが、こちらの日本酒になります。
新潟市にある峰乃白梅酒造さんの「キングオブモダンライド」
滑らかな口当たりで水のようにすっきり。若干、甘みを感じる美味しい日本酒でした。

やっぱり日本酒って良いですね~。今年で最後となる埼玉生活は、もう一度、日本酒メインで飲み歩くのも良いかも知れません。
ご馳走様でした!!!

2017/11Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

再び地酒有料試飲会で填る(笑)・・・横内商店(北浦和)

北浦和西口からジャスコに向かう商店街にある横内商店さん。毎月2回くらいの頻度で有料試飲会を開催しています。3ヶ月ほど前に初訪して美味しい日本酒に酔いしれましたが、久々に再訪してみました。11月末の日曜日の午後のことです。

この日の試飲メニューは、
  フレッシュなしぼりたてタイプ 9種
  キレの良い辛口タイプ 3種
  熟成期間を経て味わい深いタイプ 3種
  季節限定の濁り酒 2種
の17種類です。
nobutaは、まず、キレの良い辛口を3種選びました。
  栄光冨士 アスタリスク
  高千代 からくち+19
  百十郎 キュベ・ジャポン純米吟醸
デザイン的には、アスタリスク、キュベ・ジャポンは洒落ているのですが、美味かったのは高千代ですね~。
妻は、濁り酒からスタートしてましたね。妻は余り飲めないので、ほぼnobutaが飲みましたけど(苦笑)

そこからは缶ビールをチェーサーにおつまみと日本酒とじっくり楽しみましたよ~。
それがこちらの写真になります。

今回は、12種類楽しみました!
さすがに全部は飲めませんでしたね(苦笑)
ちなみに、この中から年末知人に送る日本酒も決めましたよ~!
ホント、幸せになる試飲ですね。
今宵も満足でした!!

埼玉県さいたま市浦和区常盤9-32-18
048-831-7813

2017/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

地酒有料試飲会でハマった(笑)・・・横内酒店(北浦和)

8月頃の話。現在住んでいる北浦和西口の駅前からジャスコに向かう商店街で何度かお祭りがあり、普段歩かない商店街を歩く機会がありました。その商店街に横内酒店さんというお店があり、そこで月に1,2回のペースで地酒有料試飲会が開催されている事を知りました。これはいつか行くべしノルマだな〜と心に刻んだnobuta。9月末の土曜日に妻に付き合ってジャスコで買い物。その際中に立ち寄ってみると、その週末は有料試飲会(ヤッター!!)
妻に10月1日は日本酒の日だから日曜日の午後は地酒有料試飲会に行こう!と誘いました(妻は酒があまり飲めません)。
で、翌日の午後4時に訪問。後に店主と話したところ、日曜日の方が空いているとの話でした。
さて、店内は立ち飲みスペースが用意され、酒の肴なども売られています!
この日の地酒は17種類。どれだけ飲めるかは分かりませんが、頑張って色々と楽しんでみましょう!
沖縄ではこんな事はできませんからね(笑)
50mlが300円、100mlが400円、50ml3種類飲み比べが600円です。これは楽しめますよ〜
酒好きにはたまりませんね。チェーサーのお水が用意されていますが、nobutaのチェーサーは、いつもビール(^_^;)
当然、酒屋なので地ビールが販売されています。地酒と地ビール、なんか至福の時間(笑)
日本酒グイグイと飲み比べしましたよ!
でも、9種類で限界(^_^;)
酒に弱くなったかな〜
10月の地酒有料試飲会の日程のチラシを貰いました。なんとワインの有料試飲会もあるんですね。
あ〜でも28日は飲み会なんだよな〜悔しい(笑)

※妻以外の飲み仲間を作らないと今後は付いてきてくれなかったりして(^_^;)

Restaurant information

Details

Restaurant name
YOKO UCHI(YOKO UCHI)
Categories Other、Nihonshu (Japanese sake)、Shochu (Japanese spirits)

048-831-7813

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

埼玉県さいたま市浦和区常盤9-32-18

Transportation

JR北浦和駅より、徒歩約6分

308 meters from Kita Urawa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Menu

Drink

Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

PayPayによる支払いが可能