ちょっと良さげなバターロール : Yaoko

Yaoko

(ヤオコー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ちょっと良さげなバターロール

お値段は高めですが、それ相応に美味しいバターロールでした。

実家の浦和に戻る前に、買い物のためにヤオコーに立ち寄ります。
ロールパンを求められていたので、ベーカリーコーナーに寄ったところ、「夕方からの限定販売」と書かれたバターロールが。10個入で500円弱。ナショナルブランドの商品なら6個入で150~200円なので、少し値段はお高め。それでもツヤが良さそうだったので購入です。

自宅に帰って食べると、その値段も納得。生地がしっとりしていて、バターの香りと焼きめの香ばしさをしっかり感じられるバターロールになっていました。
クリームシチューのお供にしましたが、シチューに負けない食感と香りでした。


簡単なレビューですが、値段の通り、ちゃんと美味しいバターロールです。ごちそうさまでした。

  • Yaoko - バターロール(\480)

    バターロール(\480)

2023/05Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

お店によって異なるヤオコーのお惣菜(3回目)

お肉コーナーの、肉肉しいチャーシューをいただきました。

実家帰りの途中に浦和東口のヤオコーに。頼まれた品と合わせて、お肉コーナーで次の品を購入です。
夜の時間帯。勿論見切り販売です。

●お肉屋さんのバラ焼豚スライス(通常価格税込\457)

まさに名の通り、厚手のスライスです。午後8時過ぎでは半額になっています。
バラとはいえ、意外に脂身が多め。元からタレもありますが、個別の袋に付いている追いダレをしていただきます。
そのまま食べてしまったため、見た目通り脂身が多め。半分くらいは脂のようにも思えます。レンチン必須なようです。


簡単なレビューですが、お肉屋さんのお惣菜でした。ごちそうさまでした。

  • Yaoko - お肉屋さんのバラ焼豚スライス(通常価格\457)

    お肉屋さんのバラ焼豚スライス(通常価格\457)

2023/02Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スーパーでしっとりミルフィーユ

地場のスーパーなのに、何故か良さげなスイーツがありました。

早めに仕事を切り上げて、実家の浦和へ帰省。午後7時頃は活気があります。

入口近くのベーカリーコーナーも、並んでいるパンは残りわずか。値引き品の緑のシールも貼られていますが、気になった品はまだキレイな状態。
「見切り品のハイエナ」となりがちな私ですが、そうじゃない品でも興味が湧いたので、店内仕立てミルフィーユ(税抜\298)を購入しました。

見た目はパリパリそうな生地。アーモンドスライスも乗り、余計にパリパリしそうです。
しかしミルフィユ生地はしっとりでコシがあります。
中はカスタードとホイップのダブルクリーム。意外にしつこく無い甘さです。


街のケーキ屋さんでも出なさそうな品ですが、まさかスーパーでお目にかかるとは思いませんでした。ごちそうさまでした。

  • Yaoko - 店内仕立てミルフィーユ(\298)

    店内仕立てミルフィーユ(\298)

2022/08Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ヤオコーのどら焼きは名店の最小公倍数

スーパーで作ったどら焼きですが、都内の色んな名店の要素を感じました。

実家への帰り途中で浦和パルコのヤオコーへ。
そこでPOPもあって、気になったオリジナルの甘味物を購入です。

どら焼き(税抜\99)ですが、きつね色の見た目ではなく、虎柄のような見た目です。
生地は今どきのパンケーキのようにふわふわでしっとり。ほんのり黒糖の香りも感じます。
中の餡もまた、生地とともにこってり系。つぶあんが半分以上潰れずに入っています。

東十条草月の生地の見た目と黒糖の香りに、
浅草亀十のふわふわ生地を添えて、
御徒町うさぎやのこってりつぶあんの要素が見える、
都内の名店のいいとこ取りのどら焼きでした。
これが税抜き100円以下なのだから、大手さんの商品開発力は恐るべしです…


お手頃価格のどら焼きには、想像以上にこだわりが詰まっていました。
ごちそうさまでした。

  • Yaoko - どら焼き(\99)

    どら焼き(\99)

2021/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お店によって異なるヤオコーのお惣菜(2回目)

実家帰りに寄れる、ヤオコーのお惣菜を調達です。

浦和駅に降り立ち、母から買い物を頼まれたので、ついでにパンやお惣菜のコーナーを物色。すでに年末モードなので、海老天や尾頭付きの焼き魚が並んでいます。

今回は以下の3品を衝動買いしてしまいました。

●若鶏モモあぶり焼(税抜\360)
しっかり重量のある、鶏もも肉2枚が入ったパック。べったりとタレが絡んでいます。
「塩スパイス」という名前ですが、醤油のような香ばしさもあります。胡椒ベースのスパイス香る鶏肉でした。

●アスパラたまご&ベーコンパニーニ(税抜\198)
パンコーナーから1つ。この焼き目が気になってしまいました。
チーズが少し香る気がするパニーニに、メニュー名のとおりアスパラ、たまご、ベーコンの味と食感。
ゆで卵を刻んでマヨネーズと和えた玉子を加えることで、本格派ではない庶民感が生み出されます。

●手握りおはぎ(税込\198)
ヤオコーでは評判らしいおはぎ。つぶ餡とずんだの2種がパックに入っています。
つぶあんとはいえ粒の主張は弱め。半殺しのもち米と合わせてもきめ細かい舌触りです。
ずんだも同じく細挽き。個人的には粗挽きのほうが好みですが、食べやすさの観点ではこの仕上がりが正解ですね。


年末のスーパーで、再び評判のお惣菜をいただきました。ごちそうさまでした。

2021/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お店によって異なるヤオコーのお惣菜

浦和駅前でヤオコーのお惣菜…だけではない品をいただきました。

浦和駅前の買い物でヤオコーへ。以前は大丸があった地下のスペースです。
ヤオコーだとららぽーと富士見のお店で何度かレビューを書いていますが、こちらはレビューとしては初めてです。
というのも、同じチェーン店であれば通常は複数点レビューすることはありませんが、お店によっても品揃えなどが異なるようで、富士見とは違う特徴が見られたので、今回レビューすることにしました。まあネタ切れというのもありますが…


他の食品等とともに購入した以下3品を実家でいただきました。


●若鶏モモ竜田揚げ(税込\380)
お惣菜コーナーとは別に設置されている精肉コーナーで販売されている品。ここのヤオコーに限らず、お惣菜を分けて販売しているスーパーもありますが、こちらは精肉店側もかなり品数が多く、充実している印象です。
竜田揚げ、ということで、香りや味は少し控えめ。鶏肉自身の味やジューシーさを味わう品ですね。

●手作り贅沢アップルパイ カット(税込\213)
メディアで評判と聞いた品。お店の奥にある精肉コーナーとは対角線上にある、入り口近くのベーカリーコーナーに並んでいます。
パイ生地はサクサク…とまではいきませんが、それ以上に感じるりんごのシャキシャキ感。アップルパイの中身はジャムだけという品もありますが、ちゃんと果肉を使って食感を残したアップルパイです。

●おはぎ(税込\106)
こちらも話題になっていた品。淡めのつぶあんがはんごろしのお米に覆い被さります。
さらっとした口当たりと粒粒の舌触りのコラボ。和菓子屋さん顔負けのクオリティかなと思います。


ヤオコーでは2店舗目の投稿。リーズナブルな価格の美味しいお惣菜です。ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yaoko
Categories Convenience store,supermarket
Phone number (for reservation and inquiry)

048-811-2011

Reservation Availability
Address

埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ店 B1F

Transportation

151 meters from Urawa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    浦和パルコの休館日に準ずる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.yaoko-net.com/

The opening day

2017.11.22