FAQ

椎茸はお好きですか。 : Sushi kudou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi kudou

(鮨くどう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

椎茸はお好きですか。

2018.11某日 18:00
私はスーパーの酒売り場に、30分佇んでいた。
ここは、酒の持ち込み自由、
常連客には、缶を持ち込む人もいるそうだ。
私は何か買っていこうと思っていた。

しかし、決まらない。
日本酒と焼酎を選ぶのが常識だろうが、
そんなもの分からないし、
私はさほど呑まない(自己中心)
私はワインが呑みたいとおもうが、
鮨にワインは合わないか。
甘い果実酒もあるが、
そんなの呑むようなメンバーじゃない。
では、缶にしよう...
いや...自分...常連じゃないだろうが。

結局、何も買わずに西川口に行き、
駅前のマックでぼんやりと過ごしていた。
...マックシェイクでも持っていこうか。

19:30
ドアは占めきっている。
扉を空けると、驚いた。

誕生日おめでとう!

...なんて。
私、家族以外で祝福されたことがないから...
嬉しくて...嬉しくて....
涙がでそうだった。

―――――――

お任せコースは以下の通り。(税別)
2800円/3800円/4800円/5800円

やりいか
浜茹でのしま海老(北海道産)
松茸と河豚の土瓶蒸し

鯛(大分県産) 醤油
鯛 塩
金目鯛(勝浦産)
こはだ
あじ
炙りしめ鯖
さんまの肝醤油
さんま
いか
柳蛸
ホッキ貝の炙り
牡蠣の酒蒸し
いくらと雲丹
赤身
中トロ
椎茸
玉子

―――――――

しまえび。
眩しいほどに輝くレッドは、
活力、勝運、そして愛の象徴。

身はふっくら甘い。
卵は...海老ってこんなに産むのかってぐらい、
いっぱいで、華やかで、ぷちぷち。

そして脳味噌...
情熱、愛、活力、すなわち「感じること」は、
脳味噌によって支配される。
故に運気が詰め込まれた臓器...
私は、海老のもつ運気を全て吸い上げようと、顔にしゃぶりつく。
すると濃厚な旨味が口いっぱいに広がって....
ああもう、うっとり....

微かに、口の中が痛いような気がして、
気がつくと、
顔が、なくなっていた。

誕生日祝いです、と店主さん、
差し出されたのは、なんの変哲もない急須。
茶でも出てくるかと思い傾けたら、
淡い琥珀色の清水が流れてきたんだ。
そしてふわっと蒸気が舞い上がり...
私は目を見開いた。

これは...
キノコの香りだとは分かるが、
シメジでも、マイタケでも、エリンギでもない。
あれはすーっとした勢いがあるが、
これは、優しく鼻を撫で下ろすよう、
経験したことのない...
まさか...

汁を全部呑んでから具を食べよ、
とマイレビさんに言われたが、我慢できない。
蓋をあけると、キノコがぷかり。
しめじより大きく、エリンギより小さい...

急須に閉じ込められたサプライズ。

これは、人生初の松茸だ!

しかも、松茸だけじゃない。
側にはふっくらとした河豚もいて、
香りを一層華やかにしていたそうだ。

鮨のシャリは小さく、ネタは分厚く、大きく。

こはだ。鎧のように硬く、酸っぱい。
さんま。剣のように勇ましく、こりっとした食感。
肝醤油は、酢飯で綺麗に拭き取って。

そして牡蠣。
ここ最近は牡蠣かいきーんという、
下手な駄洒落をよく聞く。
駄洒落に呆れるわけではない、
食べたいと思うが、すぐ売り切れるから、
諦めているんだ。
まさか、ここで出逢えるとは思えなかった。

酒蒸ししたときに、
生じた出汁をちょっといただく。
アルコールは一切感じない、
ぎゅっと閉じ込められた旨味に、
酔いしれてから...
握り寿司。

海のミルク。
牡蠣嫌いの妹は、
白くないのに何故ミルクなの?
って言う、
確かに、あの緑がかった灰色の部分は、
苦くて、磯の香りがして、
どうもミルクとは思えない。

それが、これは、
ミルクだ。
白い部分が殆どを占めていて、
つるん、ぷるん。
あの、灰色の部分はほんのちょびっとしかない。

ホッキ貝、しめ鯖は炙って出す。

客は私たちだけ。
魚を炙り出すときの香ばしい匂いは、
この静閑な空間に、
何処にも吸収されることなく、
店内に充満する。

椎茸も炙る。

すると何事かと思った。
悲鳴が上がった。
椎茸嫌いの方が、急に店の隅でうずくまり、
いやいやいやいや言ってる...
遂には店を出てしまった。

蚫と見違えそうな姿。
こりっとした歯応えに、ふんわり肉厚。
上品な香りがすーっと抜ける。

匂いが苦手なのでしょうか、
どうか、戻って来てください。
鼻を詰まんで食べれば、蚫です。

最後に玉子...
いやカステラ。
ふわっふわだが、スポンジケーキより重厚、
甘い。しかし、甘いだけでなく、
魚の擂り身を混ぜこんだのか、
僅かにあまじょっぱい。

椎茸嫌いの方は、甘いのも苦手みたいで、
一切れ私に下さった。
実は、私は太ることに怖い、
人より多く食べることが恐怖に感じてならないのぉが、この時ばかりは、なにも考えずに受け取ってしまった。

だってふわふわだ。
空気だ。
ゼロカロリー。

今はやってないが、
昔は食べ放題をやっていたそうな。
もしそうだとしたら、
トレー一台分食べていたかもしれない。

マイレビ様が下さったお酒に、
お店のレモンサワー、梅酒を呑んで、
酔っぱらって寝過ごすと怖いからこのぐらいにした。
するとお茶を下さって...

お茶だけでも十分楽しめることに、
気づいたんだ。

――――――

幸せだった。
皆様に、本当に感謝です。
ありがとうございました。

ご馳走さまでした。

  • Sushi kudou - 椎茸はお好きですか。

    椎茸はお好きですか。

  • Sushi kudou - 玉子焼きがカステラみたい。

    玉子焼きがカステラみたい。

  • Sushi kudou - やりいか

    やりいか

  • Sushi kudou - 浜茹でしまえび

    浜茹でしまえび

  • Sushi kudou - 松茸と河豚の土瓶蒸し

    松茸と河豚の土瓶蒸し

  • Sushi kudou - 松茸と河豚の土瓶蒸し

    松茸と河豚の土瓶蒸し

  • Sushi kudou - 松茸と河豚の土瓶蒸し

    松茸と河豚の土瓶蒸し

  • Sushi kudou - 鯛 醤油

    鯛 醤油

  • Sushi kudou - 鯛 塩

    鯛 塩

  • Sushi kudou - 金目鯛

    金目鯛

  • Sushi kudou - こはだ

    こはだ

  • Sushi kudou - あじ

    あじ

  • Sushi kudou - 炙りしめ鯖

    炙りしめ鯖

  • Sushi kudou - さんま

    さんま

  • Sushi kudou - さんまの肝醤油

    さんまの肝醤油

  • Sushi kudou - いか

    いか

  • Sushi kudou - 柳蛸

    柳蛸

  • Sushi kudou - ホッキ貝の炙り

    ホッキ貝の炙り

  • Sushi kudou - 牡蠣の出汁

    牡蠣の出汁

  • Sushi kudou - 牡蠣の酒蒸し

    牡蠣の酒蒸し

  • Sushi kudou - 赤身

    赤身

  • Sushi kudou - 中トロ

    中トロ

  • Sushi kudou - 雲丹といくら

    雲丹といくら

  • Sushi kudou - 椎茸

    椎茸

  • Sushi kudou - 玉子

    玉子

  • Sushi kudou - レモンサワー

    レモンサワー

  • Sushi kudou - 梅酒

    梅酒

  • Sushi kudou - 閉めきってる。

    閉めきってる。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi kudou
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

048-251-0136

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県川口市並木3-34-23

Transportation

西川口駅東口より徒歩6〜7分です。
看板も何も出してないので初めてお越しくださるお客様には少々分かりづらいかもしれません。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

393 meters from Nishi Kawaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 12:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 12:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 12:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 12:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 12:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※仕込み等の都合によりお昼は営業できない日もございます
    ※ まん延防止等重点措置の対象となっておりますので現在時間を短縮して営業しております。
    今後とも引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Budget

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングがあります

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2008.2.15

Remarks

ぼんじり・手羽餃子・手羽チーズ・手羽明太!!
産地直送、宮崎地どりもおすすめです❗️