About TabelogFAQ

鳥のさえずりのお店(黒) 3 : Shandowa Zo Gurashie Shokorathie

Shandowa Zo Gurashie Shokorathie

(シャンドワゾー・グラシエ・ショコラティエ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鳥のさえずりのお店(黒) 3

伺った際のイートイン限定メニューはモンブランのみ(+あと一応チョコセット)だった。
イートイン席は数がある+席間隔も広いのでゆったりとしている+冬にアイス中心なので快適。

――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――

◇デセールモンブラン(1,091円) ☆×3.7
 構成:マロンクリーム・アイス+生クリーム+メレンゲ
 前回と変わり生クリームとマロンクリーム+マロンアイスが分離した盛り付けとなっていた。
 昨年よりも栗部分の量が多いのか、マロンクリームの味の強さをしっかり感じる=シャンド
 ワゾーのモンブランに寄った印象の味になっていた。生クリームは水分で軽減するが多少程度。
 個人的にはデセールは後味があまり引かない昨年のバランスが好きだったので、正直うーん…

◇ダブル(490円)
・アーモンド(+50円) ☆×3.4
 アーモンドの香りが強い、以前も思ったがここのジェラートは基本素材押しで単一の味。
 てっきり色からミルクが入りつつ他との調和するのかと思ったが、潔く他の味は皆無な方向。

・キャラメル ☆×3.4
 食べた瞬間は軽いキャラメルなのかと思ったが、甘さが無いだけでしっかり味がある。
 粘度は適度だが大人向けの味わい、こちらも素材単一の味なのでやや好みとは異なりうーん…

――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――

(全既レビュー商品のため投稿はしないが)シャンドワゾー本店にも行ったが、シャンドワゾー
の味の方向性は好きなのだがこちらはうーん…本店とサービス面が物凄く差があるのもうーん…

シャンドワゾー本店のイートイン利用として使った方が良いのかも、その用途では再訪する。

総合点:3.7→3.6(-0.1) / 以下は2021/01レビュー

  • Shandowa Zo Gurashie Shokorathie - デセールモンブラン

    デセールモンブラン

  • Shandowa Zo Gurashie Shokorathie - ダブル(アーモンド・キャラメル)

    ダブル(アーモンド・キャラメル)

2021/01Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

鳥のさえずりのお店(黒) 2

シャンドワゾーのチョコとアイスに特化した支店、イートインがあり本店のケーキも食べられる。
以前からイートイン限定のデセールが食べてみたかったが、去年は売切れで今回初めて食べた。

――――――――――――――――購入した商品等(税別)――――――――――――――――

◇モンブラン(1,091円) ☆×4.0
 構成:マロンクリーム・アイス+生クリーム+メレンゲ
 支店ならではで和栗のアイスが入ったモンブラン。アイス自体は甘さと和栗の後味が強く引
 く+マロンクリームは量こそ少ないが粘度香りは強いのできちんと和栗の主張が立っている。
 これに対し生クリームが水分が多く非常に滑らかで軽減していく、調和後もある程度は強い。
 メレンゲの軽やかなサクサク食感とゴーフルのようなザクザク食感が楽しい。

 個人的にシャンドワゾーのモンブランはマロンクリームの和栗の後味が強すぎてあまり好み
 では無いのだが、デセールにすると上手く軽減されており美味しい。全くの別物な印象。

◇ミルフィーユ(864円) ☆×3.5
 構成:パイ生地+カスタードクリーム+アイス
 サクサクのパイ生地は上部は物凄い膨らんだ軽やかな食感+下部は生地の枚数からしっかり
 とした食感が両方ある。意外と軽いだけの食感ではないく、パイ生地自体ボリュームがある。
 カスタードクリームは粘度が高いものでしっかりとしたコクと後味の引き、甘さは強くはな
 いもののかなりの重さ。個人的にシャンドワゾーのカスタードクリームは重いのでうーん…

――――――――――――――――購入した商品等(税別)――――――――――――――――

毎年アイスは食べていたが、モンブランが美味しかったので来年も出ていたら狙ってみたい。
今後デセールの種類が増えたら嬉しい、本店と合わせてまた再訪する。

総合点:3.5→3.7(+0.2) / 以下は2018/02レビュー

  • Shandowa Zo Gurashie Shokorathie - モンブラン

    モンブラン

  • Shandowa Zo Gurashie Shokorathie - ミルフィーユ

    ミルフィーユ

2018/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

白い人気店の黒い支店

休日のお昼に伺いました。

シャンドワゾー本店の1本駅よりの通りにあるアイス・チョコ専門店、こちらは外観が黒い。
結構大きい+冬なので混んでいないだろうと思っていたが、伺った際は物凄く混んでいて常時行列。

―――――――――――――――――購入した商品等(税別)―――――――――――――――――

◇ダブルコーン(530円)
◇ピスターシュ(+50円) ☆×3.5
 ピスタチオそのものが入っているが適度でやりすぎ感のない味・癖、ギリ万人向けのバランス。
 甘さはそこそこあるのだが、コーンの香ばしさが強めなのであまり気にならない範囲。
 単体で見ればコーンは美味しいのだが、やや主張が強くて下の方は完全にアイスを潰していた。

◇ヴァニーユ ☆×3.4
 超王道バニラ、適度な甘さとバニラの香り→後味はすっきりで食べやすい。
 濃さを期待すると微妙だが、予想通りど真ん中の味なため嫌いな人は少ないと思う。

―――――――――――――――――購入した商品等(税別)―――――――――――――――――

味自体は優等生的纏まりで減点部分は無かったものの、正直に言えば特に優位性は感じなかった。
金額が高くは無いので、本店と同じで気軽に行ける地位をすでに確立しているように見えた。

特筆すべきはシャンドワゾーのケーキをイートイン出来るという、物凄い付加価値=非常に便利。
物凄い人気なので店員さんが足りない気がしないでもないが、機会があれば再訪できたらいいな。

  • Shandowa Zo Gurashie Shokorathie - ダブルコーン(ピスターシュ+ヴァニーユ)

    ダブルコーン(ピスターシュ+ヴァニーユ)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shandowa Zo Gurashie Shokorathie
Categories Chocolate、Cafe、Gelato,Ice cream

048-299-2189

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

埼玉県川口市栄町2-2-21

Transportation

413 meters from Kawaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://chant-doiseau.com/

The opening day

2017.9.16