About TabelogFAQ

すんごいですねェ~(所ジョージ風)/チキンスープカレー&五穀米¥1380] : Itarian baru tao

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Itarian baru tao

(イタリアンバル TAO)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
2014/06Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

すんごいですねェ~(所ジョージ風)/チキンスープカレー&五穀米¥1380]



せんげん台【TAO(タオ)】2014年5月31日(土)13:00


・あとから知ったのですが、【チイコミ】には以下の様に書かれていました。
>>野菜ソムリエの資格をもつオーナーが作る、創作イタリアン!
>>こだわりは、やはり野菜の数々。
>>地産ものにこだわり、毎朝、畑から直接届きます。
>>http://chiicomi.com/shop?s=03157a50-56f5-11e3-9757-3cd92beca638


・土曜の昼1時にかみさんと2人で訪問、足のケガの為、杖を付きながらお伺いしました。

・駅東口のロータリーからすぐなのですが、あまり人の通らない道沿いにお店はあります、駐輪場【せんげん台サイクルイン】の目の前です。

・お店の外見はせんげん台とは思えない程しゃれていて、こだわりがあります。

・中に入ると少し照明を落とした可愛くてお洒落な空間、女子なら胸キュン間違いなしではないでしょうか、自分は中年親父ですがキュンキュンしちゃいました、あやうくキュン死です。

・席はカウンターが9席くらい、8人掛けテーブルが1席、4人掛けテーブルが3席とそこそこのキャパ。

・残念ながらテーブル席はうまっていたのでカウンターへ座りました。

・女性の店員さんが落ち着いた感じで丁寧にランチを説明してくれます、とても感じのいい接客でした。

・ランチにはドリンクが1杯付くそうです、え?アルコールもOKなんですか?このお値段で?すんごいですねェ~(所ジョージ風)。

・かみさんはパスタのランチとグラスビールを、自分はスープカレーと白ワインを、更にドリンクバーが激安の¥100で付けられるそうなので2つお願いしました。


【注文】ランチC/国産若鳥とお野菜のスープカレー&五穀米¥1380
スープカレー&五穀米、前菜4種、サラダ、ドリンク1杯

◎前菜4種+サラダ
合鴨スモーク/ジューシーで美味しいです、自家製かと思われます。
貝柱のマスタード和え/スパイシーで美味しい、もっとたくさん食べたくなる料理でした。
トルティージャ/ジャガイモが多めでずっしりと重め、虎屋の芋羊羹の様な食感?♪、味付けが抜群に美味しい、こんな美味しいトルティージャは初めて食べました。
きのこソテー/ちょっと味が薄めでした。
水菜サラダ/自家製ドレッシングがいいですね。
・こんなにしっかりした前菜だとは思いませんでした、どれも美味しかったです。

◎国産若鳥とお野菜のスープカレー&五穀米
・スパイス強めで本格的でした、少しネパールテイストもあり、とても美味しいカレーです。
・野菜は一度炙ってあり、軽く焦げめが付いています、パプリカ、ヤングコーン、ブロッコリー、おくら、etcと具だくさんです、たいていこういった野菜は美味しくないのが相場ですが、これは野菜も非常に美味しいです、なんだか野菜にこだわりが窺えました。
・鳥肉は小さめの手羽元が2本、こちらもカレーで煮込む前に軽く炙ってあり焦げめ付き、うーん炙った事により香ばしさが出てとてもいいですねー美味しい。
・五穀米もインディカ米なみにカレーと合っています。

◎ミルクレープ
・少し小さめですがちゃんとしたミルクレープが出てきました、かなり軽い食感ですが美味しいです。

◎白ワイン


【注文】ランチB/気まぐれパスタ&ガーリックトースト
本日のパスタ、前菜4種、サラダ、ドリンク1杯

◎前菜4種+サラダ+ガーリックトースト

◎本日のパスタ(新タマネギとベーコンのアマトリチャーナ)
・かみさんはこちらを注文しましたが、途中で交換、タマネギは苦手なのでお願いしました。
・失礼ながら気取った感じの薄味のパスタが出されるかと思いましたが、しっかりと旨みの強い濃厚なパスタでした、こっちも”かなり”美味しいなー。

◎ミルクレープ

◎グラスビール


【注文】ランチドリンクバー¥100×2
・自分はグレープフルーツジュースを、もちろん果汁100%です、かみさんは食後のアイスコーヒーを頂きました、自分達は1杯だけ頂きましたが、もちろんお替わり自由です。


・途中で女性6人組、女性2人組、女性2人組が立て続けに入店されました、時間があるのでこちらの料理が遅れるのは全然構わないのですが、忙しくて調理の音がうるさくなったり、ホールの女性がドタバトと走りまわって殺伐とした雰囲気になるのが懸念されました、ところが、シェフは一切動じる事なく落ちついて丁寧に調理、ホールの女性も同じく相変わらずの丁寧な接客、とても好感が持てました。


【総評】
・店内は女性だけのグループかカップルだけでした、女子人気が高いです、とは言え男性でも満足度はかなり高いです。

・接客、料理、雰囲気が全て良好な上に、ランチはアルコールも1杯ついて¥1380ですから、すんごいですねェ~(再度、所ジョージ風で)。

・電車乗ってでも来る価値があります。


  • Itarian baru tao -
  • Itarian baru tao -
  • Itarian baru tao -
  • Itarian baru tao -
  • Itarian baru tao - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Itarian baru tao - ランチドリンク(アルコールも可)

    ランチドリンク(アルコールも可)

  • Itarian baru tao - ランチC/国産若鳥とお野菜のスープカレー&五穀米¥1380

    ランチC/国産若鳥とお野菜のスープカレー&五穀米¥1380

  • Itarian baru tao - ランチC/国産若鳥とお野菜のスープカレー&五穀米¥1380

    ランチC/国産若鳥とお野菜のスープカレー&五穀米¥1380

  • Itarian baru tao - ランチのドリンクはアルコールもOK

    ランチのドリンクはアルコールもOK

  • Itarian baru tao - ランチB/気まぐれパスタ&ガーリックトースト

    ランチB/気まぐれパスタ&ガーリックトースト

  • Itarian baru tao - ランチB/気まぐれパスタ&ガーリックトースト

    ランチB/気まぐれパスタ&ガーリックトースト

  • Itarian baru tao - ランチのケーキはミルクレープでした。

    ランチのケーキはミルクレープでした。

  • Itarian baru tao - 充実のドリンクバー¥100

    充実のドリンクバー¥100

  • Itarian baru tao - お箸ダイニングなので、一応、お箸の写真

    お箸ダイニングなので、一応、お箸の写真

  • Itarian baru tao - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Itarian baru tao - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Itarian baru tao - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Itarian baru tao - アルコールメニュー

    アルコールメニュー

  • Itarian baru tao - ディナーメニュー

    ディナーメニュー

  • Itarian baru tao - ディナーメニュー

    ディナーメニュー

  • Itarian baru tao - ディナーメニュー

    ディナーメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Itarian baru tao(Itarian baru tao)
Categories Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

048-971-1744

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県越谷市千間台東1-2-1 白石ビル 1F

Transportation

東武伊勢崎線せんげん台駅より徒歩5分

149 meters from Sengendai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed
Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

300円(アルコールご注文時)

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

1台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Live music

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out