About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/10visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

本店

テニスの練習会は、いつもより30分近く早くに終わったのに、目指していたお店は見当たらずで、気を取り直して向かうとすでに訪れたことのある同名のお店でした。国道を挟んで反対側にある当店にたどり着いたのは13時を回っていました。扉が開くと自動音声で『いらっしゃいませ!』みちのくのどこかでもこの音声、聞いたこともあったかも?先客様は2組で、一組は冷酒で盛り上がっていたみたいで、同じことを繰り返し話している感じでした。夫は着席するなりマスクを車に忘れていたことに気が付き、取りに行っているすきにメニューを熟読していました。お蕎麦とのセットメニューも豊富で戻って来た夫は、鯖味噌と冷たいお蕎麦のセットで私は、カレー南蛮蕎麦とモツ煮の単品をお願いしました。高い所にあるテレビを背にしていたので、大河ドラマの音楽やセリフのやり取りを聞きながら待ちました。まず、モツ煮が割り箸1膳と小さなお盆に乗せられてお姉さんが運んで来てくれました。色取りの青ネギだけで、根菜類のまったく入っていない豚モツだけのイッピンでした。夫も食べたそうにしていたのですが、お箸が無かったので自分の注文した物が来たら食べようと思ったみたいです。ところが次に運ばれて来たのも、私の注文したカレー南蛮蕎麦でした。お丼にお箸を入れてみるとナントー!!カレー餡がたっぷりと言うか、お蕎麦が少ないのか、とにかくこんなに餡の多いカレー南蛮は初めてでした(喜)。モツ煮のしっかりとした味付けとカレー餡の量から白飯を食べたくなり、お姉さんに半ライスをお願いしてしまいました。夫のトレイにはふっくらした鯖味噌、白飯の他、冷奴や香の物、デザートのオレンジとツヤツヤの盛り蕎麦もありました。私は塩鯖焼が大好物で、鯖味噌は苦手なので作ったことが無かったけど、こーやって夫は外で食べていたんですね。お姉さんが半ライスと言えども、お茶碗盛りのたっぷりな白飯と香の物3種盛りの器を持って来てくれました。モツ煮で半分、カレー餡で残り半分をいただきましたが、もしかすると埼玉米の新米かも?!って思うと、なお美味しかったです。ちなみに、私のお膳にもデザートのオレンジ一切れ付いていました。換気に気を付けたり、テーブルやイスの消毒に気を配ったり、ご家族経営の穏やかなお店でした。ご馳走様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yanagiya(Yanagiya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

048-754-8531

Reservation availability

Reservations available

Address

埼玉県春日部市小渕375-1

Transportation

1,204 meters from Kita Kasukabe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 座敷6名x2 テ-ブル席4名x2 大テ-ブル8名)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.