FAQ

木のぬくもりと優しいカレー♬ : Ki Kari

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

木のぬくもりと優しいカレー♬

とある休日に連れとお昼何食べようかとのランチ会議。
会議は連れは「野菜がいっぱい食べたいよー」というので難航(^_^;)
八潮に行ったこと無いサラダバー付きのカレー屋さんをネットで見つけ車で行ってみることに。
お店の前には車を停められるスペースが2台ほどありました。
店先を見るとうーんと言う感じでした(笑)

店内に入ると木造建てで木のぬくもりがやさいし感じ。(最初とはすでに違う印象となってました)
広くはないですが、テーブルも椅子も木の造りで奥には座敷もありました。
席に座りメニューを見ていると店主の方が色々と説明してくれました。
カレーは3つのベースを好みに応じて具材と合わせてくれます。
・あめ玉スパイシーは玉ねぎをあめ色まで炒めたものがベースで少し辛口
・ザグはほうれん草をベースでやや甘口
・ブラウンはバターとトマトと生クリームをベースに甘口
ベースに対して具材は野菜・チキン・キーマの3種類からチョイスするとのことでした。
自分は限定5食のカツカレー(ベースはあめ玉)を+200円でフリードリンク付けての注文。
連れは迷い迷ってたけセットでブラウン野菜とあめ玉チキンの2種類とナンを選択。
たけセットにはサラダバーとフリードリンクとパパドが付きます。
ちなみにうめセットは1種類・まつセットは3種類のカレーが選択できます。

早速、サラダを取りに行くとドッさと野菜が置かれているのではなく、丁寧に切られた野菜や味付けが良かった切り干し大根とかなんとも優しいサラダバーです。
ドレッシングもこの日は8種類ありました(この日と書いたのは増える予定があるそうです(笑))
テーブルには木の食器が置いてありなんかもうぬくもりに包まれているような気になります^_^
サラダを食べてるとジューパチパチと美味しそうな揚げ物を音が食欲をそそりました。
パパドが先に来てポリポリと美味しいねと齧ってのワクワク待ち。
カツカレーが先に来ました。
皿もいいし、置かれてるカツとご飯のバランスも綺麗に並べ方です。
一口食べると玉ねぎの甘さが強めの香辛料が抑えられて食べやすくふわ~と軽い辛さとひき肉の柔らかさが旨い♪
インドカレーには無いような味付けで創作カレーになると思います。
カツは肉屋さんでカツカレー用に仕込んでもらってるとのことです。
薄めに揚がったカツの少し淡白な豚肉はカレーとの相性はピッタリ!
淡白と書きましたが、この方がカレーの味を脂身が消さず肉の旨味をカレーが引き出すような感じになります。
ご飯も固めに炊いてありこのカレーには合いましたし美味しかった♪
野菜とチキンのカレーもナンと一緒に少しいただきました。
チキンは柔らかく辛めのあめ玉ソースに合っていました。
野菜はブラウンソースは優しいカレーの味で甘口でしたが、スパイスは効いていました。
ナンは薄くパリッとしていてパリ感が美味しかった。
サラダはお替りするし結構ボリューム感ありました、ごちそうさまでした♪

お店全体に色々なものがあり見ていても楽しいし、メニューもランチ以外にも色々な料理があり説明もきちんと書かれているので「今度これ食べたいねー」と食べるものを想像するのも楽しかった♪

店主の方にも時間が遅かったこともあり空いてましたので色々とお話しました。
「車でないと来れないよね」というと夜は飲み屋もやってるようで「送迎も考えてます、もちろん駅そばに店をもちたいですよ」と。
また、会計時に奥を見ると冷蔵庫とテーブルと椅子が置かれてるスペースがあり尋ねると「梅酒を集めるのが趣味で一定額払ってもらって冷蔵庫から勝手に梅酒出して飲んでもらうスペースです」と。
「駅前に店オープンしたら飲みに来ますよ」と言うと「お待ちしてますよ」と笑顔での回答。
話を聞いてほんとにお店をやることが、料理を作ることが好きなんだなと好印象で応援したくなりました。食べたものも工夫があり美味しかったです(^^)

美味しかったね、また来ようねと連れと話しながら車で帰りました。
また、行きたいですがちょっと遠い、応援は壁に応援隊がいたから普段はまかせましょうって他人任せの自分でしたとさ(笑)でもまた絶対行きます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ki Kari(Ki Kari)
Categories Indian curry、India cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

048-998-3050

Reservation Availability

Reservations available

Address

埼玉県八潮市中央1-29-10

Transportation

つくばEX「八潮駅」から徒歩15分ほど。八潮駅、草加駅からバス便あり。

1,797 meters from Yashio.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~15:00(L.O.14:30)
    17:00~

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

( 座敷4人×3、 テーブル4人×2、 カウンター5、カップルシート1)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

The opening day

2016.7.15

Remarks

2016年7月15日 きーCurryは移転し、
「ちょっぴりインドなアジアン酒場 きーCurry」
としてNEW OPEN いたしました~!!
「八潮」で日本人が作るインドカレー屋さん。